ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 603115
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

三ッ峠【三ツ峠グリーンセンター-三ッ峠-三ツ峠グリーンセンター】

2015年03月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
tomtan その他1人
GPS
--:--
距離
11.0km
登り
1,190m
下り
1,190m

コースタイム

日帰り
山行
5:01
休憩
0:25
合計
5:26
9:45
9:45
54
10:39
10:39
30
11:09
11:09
23
11:32
11:32
16
11:48
11:48
5
11:53
11:53
10
12:03
12:10
15
12:25
12:43
22
13:05
13:05
27
13:32
13:32
56
14:28
ゴール地点
天候 曇り、頂上付近でミゾレ
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三ッ峠グリーンセンターの駐車場に停めました。
ここからだと林道歩きが長いので、もう少し上の公園の駐車場に停めることをお勧めします。
コース状況/
危険箇所等
屏風岩まではとても登りやすく、ところどころに休憩ポイントがあります。
屏風岩直下では、崩落地を横切ったりします。
頂上直下では、この時期、雪と泥でグテングテンで、転倒のおそれありです。
三ッ峠グリーンセンター前
立派な案内板があり、登山道のイメージもつかみやすいです。トイレもあります。
2015年03月21日 09:02撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 9:02
三ッ峠グリーンセンター前
立派な案内板があり、登山道のイメージもつかみやすいです。トイレもあります。
達磨石
舗装道路の終点で沢をわたるとあります。勝手に達磨の形をしていると思い込んでいたので、ちょっと拍子抜け。
2015年03月21日 09:45撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 9:45
達磨石
舗装道路の終点で沢をわたるとあります。勝手に達磨の形をしていると思い込んでいたので、ちょっと拍子抜け。
登山口
舗装道に別れを告げて、ここから山道になります。
2015年03月21日 09:48撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 9:48
登山口
舗装道に別れを告げて、ここから山道になります。
馬返し
歩き始めて1時間半くらいで、馬返しに到着しました。ここから急坂が始まります。
2015年03月21日 10:39撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 10:39
馬返し
歩き始めて1時間半くらいで、馬返しに到着しました。ここから急坂が始まります。
愛染明王塔
ところどころにこのような石碑などがあり、結構楽しい。
2015年03月21日 10:53撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 10:53
愛染明王塔
ところどころにこのような石碑などがあり、結構楽しい。
不二石
案内板があるのですが、「二つとない」という岩には見えません。
2015年03月21日 11:04撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 11:04
不二石
案内板があるのですが、「二つとない」という岩には見えません。
不二石
どちらかというと、案内板の下方にある苔むした岩のほうが立派。
2015年03月21日 11:05撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 11:05
不二石
どちらかというと、案内板の下方にある苔むした岩のほうが立派。
空胎上人の墓
こんなところにお墓が。
2015年03月21日 11:08撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 11:08
空胎上人の墓
こんなところにお墓が。
八十八躰供養塔
こんなところに。ガスってたこともあり神秘的でした。
2015年03月21日 11:09撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 11:09
八十八躰供養塔
こんなところに。ガスってたこともあり神秘的でした。
親不知
岩に何か彫ってあるのですが、よく見えません。
2015年03月21日 11:12撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 11:12
親不知
岩に何か彫ってあるのですが、よく見えません。
屏風岩直下の登山道
ところどころ雪が出てきました。ガスで、視界は10メートルくらいでしょうか。
2015年03月21日 11:20撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 11:20
屏風岩直下の登山道
ところどころ雪が出てきました。ガスで、視界は10メートルくらいでしょうか。
屏風岩直下の登山道
ガスってるのであまりすごさがわかりませんでした。晴れてるとすごいだろうなぁ、と思いました。
2015年03月21日 11:32撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 11:32
屏風岩直下の登山道
ガスってるのであまりすごさがわかりませんでした。晴れてるとすごいだろうなぁ、と思いました。
屏風岩直下の登山道
さすがに登っている人はいませんでした。
2015年03月21日 11:32撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 11:32
屏風岩直下の登山道
さすがに登っている人はいませんでした。
屏風岩直下の登山道
こんな感じで、登山道に雪がついています。下りが結構怖かった。
2015年03月21日 11:35撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 11:35
屏風岩直下の登山道
こんな感じで、登山道に雪がついています。下りが結構怖かった。
三ッ峠小屋
稜線に登りきりました。
2015年03月21日 11:48撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 11:48
三ッ峠小屋
稜線に登りきりました。
三ッ峠小屋
小屋近くのピークに方向盤がありましたが、何も見えず。たぶん晴れていれば、富士山がきれいに見えるのでしょうね。
2015年03月21日 11:50撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 11:50
三ッ峠小屋
小屋近くのピークに方向盤がありましたが、何も見えず。たぶん晴れていれば、富士山がきれいに見えるのでしょうね。
頂上直下の登山道
雪がだいぶあります。
2015年03月21日 11:55撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 11:55
頂上直下の登山道
雪がだいぶあります。
三ッ峠頂上
電波塔を過ぎて、頂上に到着しました。
2015年03月21日 12:03撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 12:03
三ッ峠頂上
電波塔を過ぎて、頂上に到着しました。
三ッ峠頂上
あまり広くない頂上です。
2015年03月21日 12:04撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/21 12:04
三ッ峠頂上
あまり広くない頂上です。
三ッ峠頂上
三角点です。
2015年03月21日 12:04撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/21 12:04
三ッ峠頂上
三角点です。
三ッ峠頂上
本当に何も見えません。近くにある電波塔もこんな感じ。
2015年03月21日 12:05撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 12:05
三ッ峠頂上
本当に何も見えません。近くにある電波塔もこんな感じ。
四季楽園
ここで昼食をとりました。ミゾレが降っていて、寒いので、食べたらすぐ下山です。
2015年03月21日 12:43撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 12:43
四季楽園
ここで昼食をとりました。ミゾレが降っていて、寒いので、食べたらすぐ下山です。
四季楽園
四季楽園の脇から、下山を始めます。
2015年03月21日 12:43撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 12:43
四季楽園
四季楽園の脇から、下山を始めます。
屏風岩直下の登山道
崩壊しているところの上に登山道をつけているので、杭が流されています。さっさと歩いて通過します。
2015年03月21日 13:08撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 13:08
屏風岩直下の登山道
崩壊しているところの上に登山道をつけているので、杭が流されています。さっさと歩いて通過します。
馬返し
下りはあっという間にここまで下りてきました。
2015年03月21日 13:32撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 13:32
馬返し
下りはあっという間にここまで下りてきました。
三ッ峠グリーンセンター
駐車場に到着しました。
2015年03月21日 14:28撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 14:28
三ッ峠グリーンセンター
駐車場に到着しました。
三ッ峠グリーンセンター
下山して気づいた、達磨石のレプリカ。
2015年03月21日 14:28撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 14:28
三ッ峠グリーンセンター
下山して気づいた、達磨石のレプリカ。

感想

久しぶりの山行で、三ッ峠を選びました。頂上付近に雪が少しあるのはわかっていたので、念のため、軽アイゼンを携行して。
朝、家を出る地点で小雨が降っていたので、中止しようか迷いましたが、今日を逃すと、またしばらく行けなくなるので、決行の判断でした。

三ッ峠グリーンセンターに車を置いて、途中で神鈴滝を見ながら、達磨石までは単なる車道歩きでした。達磨石のちょっと下まで車で上がってこれたのは、リサーチ不足でした。
そこからは、登山道に入って、とても歩きやすい道でした。馬返しからは、勾配がきつくなりますが、それも30分くらい登ると、トラバース気味に屏風岩の直下まで行けます。その屏風岩までのところが、崩落地帯を横切ったり、落石の多いところを横切ったりで、緊張しましたが、さっさと歩けばそんな危険もありません。
屏風岩はとても立派でしたが、ガスっていて、全貌が見えず、ちょっと残念でした。

稜線に出てからも、当然ながらガスっていて、何も見えない中を、三ッ峠山荘、四季楽園と通り過ぎ、頂上直下の斜面を直登しました。
雪と泥でグテングテンになっていて、足場を探しながら、やっとこさ登り切り、標柱のある狭い頂上までたどり着きました。
でも、何も見えない。
写真だけをとって早々に退散し、四季楽園の休憩スペースで昼食をとりました。ミゾレも降っていて、気温も下がってきていたので、あまりゆっくりせず、食べたらすぐに下山を開始しました。

下りはほとんど休憩をせずにどんどん歩いて、あっという間に達磨石まで。あとは車道を歩いて、駐車場まで。
帰りに初めて気づいたのが、三ッ峠グリーンセンターにあった達磨石のレプリカでした。本物を見る前に気づかずに良かったと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:547人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら