ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 604234
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

藤原岳「福寿草群が登山道を覆い、足の踏み場もありませんでした」(><

2015年03月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:07
距離
11.1km
登り
1,229m
下り
1,234m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:43
休憩
1:25
合計
7:08
距離 11.1km 登り 1,234m 下り 1,234m
9:49
20
スタート地点
11:32
11:40
21
12:01
12:02
27
12:29
13:00
18
13:18
13:41
14
13:55
13:59
24
14:23
14:26
30
14:56
15:03
12
15:15
15:17
23
15:40
15:41
45
16:57
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り(午前中はガス)
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
各自、榛原駅に集合しメンバーの車で現地へアクセス。
コース状況/
危険箇所等
大貝戸道:一般登山道なので整備が行き届いて歩きやすい。
八合目〜:積雪があるので滑りやすい。
聖宝寺道:道はわかりやすいがところどころ荒れていてガレ場下りもある。
山頂付近:まだ積雪が多いのでぬかるんでいるので注意。
有料駐車場が満車の為、なんと奥の役場前のスペースを使っても良いということに!

無料で止めれてちょっとラッキー♪(tu)
2015年03月22日 09:52撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
11
3/22 9:52
有料駐車場が満車の為、なんと奥の役場前のスペースを使っても良いということに!

無料で止めれてちょっとラッキー♪(tu)
ここから登山道まで歩きます。
2015年03月22日 09:58撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3/22 9:58
ここから登山道まで歩きます。
イヌフグリ(?)

春を感じますね(tu)
2015年03月22日 10:08撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
10
3/22 10:08
イヌフグリ(?)

春を感じますね(tu)
天気はいいけどガスいっぱい(tu)
2015年03月22日 10:12撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3/22 10:12
天気はいいけどガスいっぱい(tu)
神武神社と神々しい名前が・・・御光を感じる!?
2015年03月22日 10:14撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
3/22 10:14
神武神社と神々しい名前が・・・御光を感じる!?
ぬかるんでないかな〜
2015年03月22日 10:17撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3/22 10:17
ぬかるんでないかな〜
フェンス
2015年03月22日 10:20撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3/22 10:20
フェンス
大貝戸道は階段が多いです。

二上山を思い起こさせる登山道(tu)
2015年03月22日 10:21撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
3/22 10:21
大貝戸道は階段が多いです。

二上山を思い起こさせる登山道(tu)
二合目

ここでSさんに大福を頂く(^^(Ika)
2015年03月22日 10:30撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3/22 10:30
二合目

ここでSさんに大福を頂く(^^(Ika)
とにかく整備は行き届いている様子。
2015年03月22日 10:33撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
3/22 10:33
とにかく整備は行き届いている様子。
三合目
2015年03月22日 10:39撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3/22 10:39
三合目
歩きやすいトレイルですね〜ペースがどうしても上がってしまって(^^;

みんな健脚で、ついていくのが大変(tu)
2015年03月22日 10:56撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3/22 10:56
歩きやすいトレイルですね〜ペースがどうしても上がってしまって(^^;

みんな健脚で、ついていくのが大変(tu)
五合目。そんなに間隔はありません。
2015年03月22日 11:03撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3/22 11:03
五合目。そんなに間隔はありません。
だんだんと緑も増えてきたようです。
2015年03月22日 11:09撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3/22 11:09
だんだんと緑も増えてきたようです。
六合目。
2015年03月22日 11:14撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3/22 11:14
六合目。
歩きやすくはあるけれど。
2015年03月22日 11:19撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3/22 11:19
歩きやすくはあるけれど。
七合目。単調なのが傷か。。。
2015年03月22日 11:23撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
3/22 11:23
七合目。単調なのが傷か。。。
八合目。ここでようやく雪が出てきました。
2015年03月22日 11:34撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
3/22 11:34
八合目。ここでようやく雪が出てきました。
冬道で登ります。ちなみにアイゼンはいりませんが、雪が腐って滑りやすくなっています。
2015年03月22日 11:43撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
3/22 11:43
冬道で登ります。ちなみにアイゼンはいりませんが、雪が腐って滑りやすくなっています。
ここからすごいことになっていました。去年は時期が早かった福寿草が群生となっております。
2015年03月22日 11:47撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
17
3/22 11:47
ここからすごいことになっていました。去年は時期が早かった福寿草が群生となっております。
一輪咲きも美しく眺めているだけで和みますね〜。

春らしい明るさで可愛らしい花でした(tu)
2015年03月22日 11:50撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
11
3/22 11:50
一輪咲きも美しく眺めているだけで和みますね〜。

春らしい明るさで可愛らしい花でした(tu)
蛍光に輝きまた美しいです。
2015年03月22日 11:52撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
7
3/22 11:52
蛍光に輝きまた美しいです。
2015年03月22日 11:52撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
4
3/22 11:52
!!
2015年03月22日 11:53撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
25
3/22 11:53
!!
束にもなっておりますし。
2015年03月22日 11:53撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
32
3/22 11:53
束にもなっておりますし。
芽もあちこちに。。。問題は冬道である為、踏んでしまいそうになること・・・。
2015年03月22日 11:55撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
5
3/22 11:55
芽もあちこちに。。。問題は冬道である為、踏んでしまいそうになること・・・。
このように登山道に普通に咲いているので避けるのが大変なのです。

急な斜面で避けるの苦労しましたよね(tu)
2015年03月22日 11:56撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9
3/22 11:56
このように登山道に普通に咲いているので避けるのが大変なのです。

急な斜面で避けるの苦労しましたよね(tu)
2015年03月22日 11:56撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
8
3/22 11:56
花に興味がないSさんまでもが注目してしまう程のインパクト!

めっちゃ写真撮ってましたね(tu)
2015年03月22日 11:57撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
7
3/22 11:57
花に興味がないSさんまでもが注目してしまう程のインパクト!

めっちゃ写真撮ってましたね(tu)
2015年03月22日 11:57撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
3/22 11:57
足の踏み場もありませんでした。
2015年03月22日 11:59撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
10
3/22 11:59
足の踏み場もありませんでした。
ここまでそこそこのペースで来ていましたが一気にグンとスピードが落ちます。
2015年03月22日 11:59撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3/22 11:59
ここまでそこそこのペースで来ていましたが一気にグンとスピードが落ちます。
今年はまさにピンポイントだったと思ってます。
2015年03月22日 11:59撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
11
3/22 11:59
今年はまさにピンポイントだったと思ってます。
謎の芽・・・
2015年03月22日 12:01撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
7
3/22 12:01
謎の芽・・・
Nさんも満足でしょう。去年は実は失敗(?)だったんでこれは結果オーライかもしれません。
2015年03月22日 12:01撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
3/22 12:01
Nさんも満足でしょう。去年は実は失敗(?)だったんでこれは結果オーライかもしれません。
岩の間から出てくるという生命力がすごい。
2015年03月22日 12:02撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
3/22 12:02
岩の間から出てくるという生命力がすごい。
岩の間だろうと
2015年03月22日 12:03撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
15
3/22 12:03
岩の間だろうと
木の間だろうと関係ありません。
2015年03月22日 12:03撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
7
3/22 12:03
木の間だろうと関係ありません。
段々と展望も開けてきたようですが。
2015年03月22日 12:03撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3/22 12:03
段々と展望も開けてきたようですが。
こっちにも注目がいってしまいます。
2015年03月22日 12:05撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
18
3/22 12:05
こっちにも注目がいってしまいます。
2015年03月22日 12:05撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
3/22 12:05
鮮やかなもんです。

春らしい明るい黄色ですね(tu)
ベストショット!(h)
採用ですw(Ika)
2015年03月22日 12:05撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
13
3/22 12:05
鮮やかなもんです。

春らしい明るい黄色ですね(tu)
ベストショット!(h)
採用ですw(Ika)
しばし夏道の合流点にて休憩。
頂上はガスで・・・
2015年03月22日 12:06撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
3/22 12:06
しばし夏道の合流点にて休憩。
頂上はガスで・・・
2015年03月22日 12:07撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
3/22 12:07
だんだんと人が増えてきました。この時期は人気の山ですから(^^;。
行列のできる山・・・(tu)
2015年03月22日 12:08撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
7
3/22 12:08
だんだんと人が増えてきました。この時期は人気の山ですから(^^;。
行列のできる山・・・(tu)
2015年03月22日 12:11撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
3/22 12:11
2015年03月22日 12:17撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
3/22 12:17
泥の川と化してましたけどね。
2015年03月22日 12:22撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
3/22 12:22
泥の川と化してましたけどね。
2015年03月22日 12:26撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
3/22 12:26
ぱあっと空が抜けてきて良い感じです。

山頂が晴れてると気持ちイイ(tu)
2015年03月22日 12:26撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
8
3/22 12:26
ぱあっと空が抜けてきて良い感じです。

山頂が晴れてると気持ちイイ(tu)
やはり青白は映えますね。
2015年03月22日 12:29撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9
3/22 12:29
やはり青白は映えますね。
2015年03月22日 12:30撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3/22 12:30
2015年03月22日 12:31撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
3/22 12:31
ここにも美しい一輪咲きが。
2015年03月22日 12:32撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
8
3/22 12:32
ここにも美しい一輪咲きが。
藤原山荘前の丘にて昼食です。

暖かく過ごしやすく、のんびり昼食をいただけました(tu)
2015年03月22日 12:33撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9
3/22 12:33
藤原山荘前の丘にて昼食です。

暖かく過ごしやすく、のんびり昼食をいただけました(tu)
私はチリトマトヌードルと塩むすびを(Ika)
2015年03月22日 12:41撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9
3/22 12:41
私はチリトマトヌードルと塩むすびを(Ika)
メンバーのKさんから手製のオレンジピールを頂く。
2015年03月22日 12:48撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
5
3/22 12:48
メンバーのKさんから手製のオレンジピールを頂く。
トイレはしばらく工事が必要なようだ。
2015年03月22日 13:05撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
3/22 13:05
トイレはしばらく工事が必要なようだ。
2015年03月22日 13:05撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3/22 13:05
昼食後は山頂を目指す。
2015年03月22日 13:10撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
3/22 13:10
昼食後は山頂を目指す。
なかなか雪が残っているようです。
2015年03月22日 13:12撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
3/22 13:12
なかなか雪が残っているようです。
2015年03月22日 13:13撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
3/22 13:13
2015年03月22日 13:15撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3/22 13:15
2015年03月22日 13:15撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
3/22 13:15
各々がつけた足跡が沢山残ってます。
2015年03月22日 13:16撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
8
3/22 13:16
各々がつけた足跡が沢山残ってます。
登ってまた登りかえす感じです。

この風景は良かったです(tu)
2015年03月22日 13:17撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
3/22 13:17
登ってまた登りかえす感じです。

この風景は良かったです(tu)
2015年03月22日 13:17撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
3/22 13:17
2015年03月22日 13:20撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3/22 13:20
殺風景な山頂にてあの方にお会いしました。
2015年03月22日 13:27撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
3/22 13:27
殺風景な山頂にてあの方にお会いしました。
ちょっと東端のピークに行ってみる。
2015年03月22日 13:32撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
3/22 13:32
ちょっと東端のピークに行ってみる。
2015年03月22日 13:33撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
3/22 13:33
お決まり、間に合いませんでした(^.^)
2015年03月22日 13:35撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
2
3/22 13:35
お決まり、間に合いませんでした(^.^)
ニセピーク(!?)にてヒデさんがタイムシャッターを試みる・・・絶妙なバランスでw。 後で、掲載しますね(h)
カメラが風に煽られ落ちないかドキドキでした(tu)
2015年03月22日 13:36撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
3/22 13:36
ニセピーク(!?)にてヒデさんがタイムシャッターを試みる・・・絶妙なバランスでw。 後で、掲載しますね(h)
カメラが風に煽られ落ちないかドキドキでした(tu)
2015年03月22日 13:40撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
3/22 13:40
まだまだ行けるかヒップソリ。
2015年03月22日 13:41撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
3/22 13:41
まだまだ行けるかヒップソリ。
Sさんはすでに夏モードになっています。
2015年03月22日 13:47撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
3/22 13:47
Sさんはすでに夏モードになっています。
2015年03月22日 13:48撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
3/22 13:48
Nさんはシートで滑ろうと試みるも雪質がイマイチのようでした。

少し雪が固まっていていい感じに滑れそうだったんですが(tu)
2015年03月22日 13:49撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
6
3/22 13:49
Nさんはシートで滑ろうと試みるも雪質がイマイチのようでした。

少し雪が固まっていていい感じに滑れそうだったんですが(tu)
ただこの丘は解放感ありますね〜。満足したので天狗岩はいいやと思ってました。
2015年03月22日 13:53撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3/22 13:53
ただこの丘は解放感ありますね〜。満足したので天狗岩はいいやと思ってました。
山荘前で天狗岩方面から来られた方にセツブンソウを見たという情報を頂いたので急遽、あったところに探しに行こうと思い立ちました。
2015年03月22日 14:06撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
3/22 14:06
山荘前で天狗岩方面から来られた方にセツブンソウを見たという情報を頂いたので急遽、あったところに探しに行こうと思い立ちました。
あるんでしょうかね・・・
2015年03月22日 14:07撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3/22 14:07
あるんでしょうかね・・・
あったー♪ありましたよセツブンソウ。

みんなで寄ってたかって撮りましたね(tu)
2015年03月22日 14:13撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
41
3/22 14:13
あったー♪ありましたよセツブンソウ。

みんなで寄ってたかって撮りましたね(tu)
この森みたいになっているところにあります。
2015年03月22日 14:14撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
3/22 14:14
この森みたいになっているところにあります。
そして福寿草も密かに・・・。
2015年03月22日 14:15撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
3/22 14:15
そして福寿草も密かに・・・。
謎の巻貝。
2015年03月22日 14:16撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
3/22 14:16
謎の巻貝。
別の場所にもセツブンソウ。
2015年03月22日 14:17撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
15
3/22 14:17
別の場所にもセツブンソウ。
見れるとは
2015年03月22日 14:18撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
7
3/22 14:18
見れるとは
思いませんでしたよ。
2015年03月22日 14:18撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
5
3/22 14:18
思いませんでしたよ。
2015年03月22日 14:23撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
3/22 14:23
2015年03月22日 14:28撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
1
3/22 14:28
皆さんの後ろ姿、ハツラツしてて、いい感じでしたよ
ヤマレコ手ぬぐいを晒しましたがまたしても会えず。。。(Ika)
2015年03月22日 13:47撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
2
3/22 13:47
皆さんの後ろ姿、ハツラツしてて、いい感じでしたよ
ヤマレコ手ぬぐいを晒しましたがまたしても会えず。。。(Ika)
2015年03月22日 14:29撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
3/22 14:29
皆さん、楽しそう
2015年03月22日 14:35撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
2
3/22 14:35
皆さん、楽しそう
元来た道をまた戻ります。
2015年03月22日 14:36撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
3/22 14:36
元来た道をまた戻ります。
2015年03月22日 14:38撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3/22 14:38
謎の苔。

春に明神平から国見へ向かうと、うようよ(h)
2015年03月22日 14:40撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3/22 14:40
謎の苔。

春に明神平から国見へ向かうと、うようよ(h)
9合目からは日差しが強いのでまた福寿草が花を開いているのではないでしょうか?
2015年03月22日 14:44撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3/22 14:44
9合目からは日差しが強いのでまた福寿草が花を開いているのではないでしょうか?
もののけ姫の言霊風に撮って見ました?(h)
2015年03月22日 14:53撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
8
3/22 14:53
もののけ姫の言霊風に撮って見ました?(h)
ほらね。
2015年03月22日 14:54撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
10
3/22 14:54
ほらね。
いますよ〜また花を開かせておりました。
2015年03月22日 14:54撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
10
3/22 14:54
いますよ〜また花を開かせておりました。
ただすごい数です。
2015年03月22日 14:55撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
3/22 14:55
ただすごい数です。
大量といった方が良いでしょう。
2015年03月22日 14:55撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
3/22 14:55
大量といった方が良いでしょう。
2015年03月22日 14:56撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
3/22 14:56
綺麗な花びらで旬を迎えております。
2015年03月22日 14:56撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
7
3/22 14:56
綺麗な花びらで旬を迎えております。
2015年03月22日 14:57撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
6
3/22 14:57
花にあんまり興味がなかったSさんがとうとう感染してしまったようです!花病に(?)
2015年03月22日 14:57撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
3/22 14:57
花にあんまり興味がなかったSさんがとうとう感染してしまったようです!花病に(?)
やはり雪から顔を出すバーションがないと季節の変わり目を感じ取れません。
2015年03月22日 15:01撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
11
3/22 15:01
やはり雪から顔を出すバーションがないと季節の変わり目を感じ取れません。
鮮やかな黄色についつい惹かれてしまうのです。しばらく見とれてしまいました。
2015年03月22日 15:01撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
7
3/22 15:01
鮮やかな黄色についつい惹かれてしまうのです。しばらく見とれてしまいました。
行きより太陽の光を浴びてより美しさに磨きがかかっているようです。
2015年03月22日 15:01撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
3/22 15:01
行きより太陽の光を浴びてより美しさに磨きがかかっているようです。
2015年03月22日 15:02撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
3/22 15:02
岩の間から出てます。
2015年03月22日 15:03撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
3/22 15:03
岩の間から出てます。
午前中見たものよりよく花が開いているように見えました(tu)
2015年03月22日 15:04撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
10
3/22 15:04
午前中見たものよりよく花が開いているように見えました(tu)
そしてセツブンソウと奇石のコラボです!
2015年03月22日 15:06撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
21
3/22 15:06
そしてセツブンソウと奇石のコラボです!
ここ、探してみてください。
2015年03月22日 15:06撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
7
3/22 15:06
ここ、探してみてください。
まさかコラボで見れるなんて・・・

ここまで期待していなかっただけに嬉しかったですね(tu)
2015年03月22日 15:08撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
6
3/22 15:08
まさかコラボで見れるなんて・・・

ここまで期待していなかっただけに嬉しかったですね(tu)
2015年03月22日 15:08撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
3/22 15:08
たんたんと下山してゆきます。
2015年03月22日 15:12撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3/22 15:12
たんたんと下山してゆきます。
帰りは聖宝寺道から。
2015年03月22日 15:34撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3/22 15:34
帰りは聖宝寺道から。
2015年03月22日 15:38撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3/22 15:38
破線でしたがさほど構えることはなかったと思います。
2015年03月22日 15:41撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
3/22 15:41
破線でしたがさほど構えることはなかったと思います。
2015年03月22日 15:44撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3/22 15:44
ただしこっちの道から下山する人はいませんでした。裏道だけあってひっそりとしています。

傾斜がきつくてひざがガクガクに(tu)
2015年03月22日 15:45撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3/22 15:45
ただしこっちの道から下山する人はいませんでした。裏道だけあってひっそりとしています。

傾斜がきつくてひざがガクガクに(tu)
3合目あたりはガレております。
2015年03月22日 16:03撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
3/22 16:03
3合目あたりはガレております。
このあたりがちょっとスリリングかも。

ちょっと面白かったかも(tu)
2015年03月22日 16:04撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9
3/22 16:04
このあたりがちょっとスリリングかも。

ちょっと面白かったかも(tu)
2015年03月22日 16:06撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3/22 16:06
2015年03月22日 16:12撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3/22 16:12
突堤が見えてきました。
2015年03月22日 16:16撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
3/22 16:16
突堤が見えてきました。
土砂を止めているようです。
2015年03月22日 16:17撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3/22 16:17
土砂を止めているようです。
ここにちょっとした滝のような光景が・・・。

今回の山行、水場はなかったんで、とても癒されました(tu)
2015年03月22日 16:18撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
3/22 16:18
ここにちょっとした滝のような光景が・・・。

今回の山行、水場はなかったんで、とても癒されました(tu)
ここを降りて登りかえします。

そして再びダムの階段降りに参りました(tu)
2015年03月22日 16:21撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
3/22 16:21
ここを降りて登りかえします。

そして再びダムの階段降りに参りました(tu)
ちょうど良いの各自、ゲイターや靴の裏の泥をここで落としました。
2015年03月22日 16:25撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
3/22 16:25
ちょうど良いの各自、ゲイターや靴の裏の泥をここで落としました。
2015年03月22日 16:28撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3/22 16:28
2015年03月22日 16:31撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3/22 16:31
謎の花。
2015年03月22日 16:32撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
8
3/22 16:32
謎の花。
麓にはやはり梅が咲いてます。

白い梅も良いですね(tu)
2015年03月22日 16:33撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
7
3/22 16:33
麓にはやはり梅が咲いてます。

白い梅も良いですね(tu)
このピンクの梅からはほのかに甘い匂いが。

近くでは分からないのに少し離れると良い香りが(tu)
2015年03月22日 16:36撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
15
3/22 16:36
このピンクの梅からはほのかに甘い匂いが。

近くでは分からないのに少し離れると良い香りが(tu)
2015年03月22日 16:40撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
3/22 16:40
2015年03月22日 16:42撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
3/22 16:42
最後は250段(?)の階段が続きます。
2015年03月22日 16:43撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3/22 16:43
最後は250段(?)の階段が続きます。
椿
2015年03月22日 16:43撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
5
3/22 16:43
椿
皆さん数えられたのでしょうか。
2015年03月22日 16:45撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
3/22 16:45
皆さん数えられたのでしょうか。
ここにはお猿様が祀られています。

狛犬ならぬ狛猿?面白い(tu)
2015年03月22日 16:48撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
3/22 16:48
ここにはお猿様が祀られています。

狛犬ならぬ狛猿?面白い(tu)
聖宝寺へ。
2015年03月22日 16:49撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
3/22 16:49
聖宝寺へ。
フキノトウ
もう食べれないということです。
2015年03月22日 16:52撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
8
3/22 16:52
フキノトウ
もう食べれないということです。
猫ちゃんもお迎えに来てくれた(?)
2015年03月22日 16:53撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
15
3/22 16:53
猫ちゃんもお迎えに来てくれた(?)
麓へ。
2015年03月22日 16:54撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
3/22 16:54
麓へ。
地元の方が丹精込めて桜に水を与えておりました。
2015年03月22日 16:58撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
3/22 16:58
地元の方が丹精込めて桜に水を与えておりました。
こういう種類もあるんだなと
秋からずっと咲いているんだそうです(h)
2015年03月22日 16:59撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
6
3/22 16:59
こういう種類もあるんだなと
秋からずっと咲いているんだそうです(h)
本日の参加メンバです
1、2、、、、7、8人 あれ? 生き霊?

お茶目なお姉さんですよ!(^^)(tu)

そうですね。違和感なく入られましたね(h)
普通すぎて気づかなかったです(Ika)
23
本日の参加メンバです
1、2、、、、7、8人 あれ? 生き霊?

お茶目なお姉さんですよ!(^^)(tu)

そうですね。違和感なく入られましたね(h)
普通すぎて気づかなかったです(Ika)
赤色がセツブンソウ目撃地点です。
ご参考まで(h)
4
赤色がセツブンソウ目撃地点です。
ご参考まで(h)

感想

ちょうど藤原岳の福寿草の旬を迎えているのでこの機会に行ってきました。
メンバーも藤原が初めての方や福寿草が見たい方を募って行きました。
去年は早かったのでうまく時期をあわせにいったところがうまくいきました。
福寿草はもうおなか一杯になる程咲いておりましたし、
期待していなかったセツブンソウまで見ることが出来て収穫でした。
あとは梅の花や珍しい桜などいろんな花を観ることが出来て
わざわざ遠い鈴鹿まで来た甲斐があったと思います。
道中、泥濘など歩きにくい箇所があったりとタフな内容の登山でしたが
なかなか収穫があったのではないかと思います。
頂上への稜線はまだ雪が残っていて雪山の最後を締めくくるのには
良い雪景色でした。これで悔いはないかな〜と思います。
これであとは春山に向けて一直線ですね。
皆さんも機会があればよろしくお願いします。

以前から気になっていた福寿草を探しに藤原岳へ
スタートはゆっくりめの10時頃だったんですが、やはり人気の山で駐車場は満車状態。
近くのJAの跡地に止めさせて頂きました。

神武神社から登りましたが、この日はすぐに汗が吹き出てくる暖かさ。
久しぶりの汗かき登山で早くもバテバテになってました。

8合目からすぐの斜面に福寿草が沢山咲いており思う存分写真撮影が楽しめました。
山頂付近はスカッと晴れていて周りがガスだらけというあまり経験したことの無い天気でしたが、おかげで快適なランチライムを過ごすことが出来ました。
別ルートで上がってきていた和歌山グループにも山頂で会うことができ良かったです♪

降りは山荘付近で節分草、9合目付近で福寿草の撮影を心ゆくまで撮り倒しました。
聖宝寺ルートで降りましたが、かなりの傾斜でかなりヒザにきました
麓では梅の花の美しさと香りを堪能し、春を感じる楽しい山行きに余韻を残しながら帰路につきました

今回は、お誘い頂きありがとうございました!
藤原岳は2度目ですが、花の時期は初めてでした。花の山ということは聞いてはおりましたが、これ程とは思っていませんでした。また、特別花を保護しているわけでないのに、踏み荒らされていることもなく、あれほど自生しているのは驚きでした。
鈴鹿山系は解放感がある山が多く、いいところですね♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2856人

コメント

ゲスト
ikajyuさん
セツブンソウも見れたんですね。去年は福寿草はお腹いっぱい堪能できましたが、セツブンソウはぎりぎり生き残った子を見れたくらいでした。痛みやすいので、綺麗な子を見れて良かったですね。しかも福寿草とのコラボは羨ましい〜
2015/3/23 10:42
-SHIRO-さん
セツブンソウはこのエリアにはないと思ってましたのでサプライズでした(^^。
なかなか珍しかったです。福寿草はホント沢山ありますよね〜
花は大丈夫だと思うんですが知らない間に芽を踏んでしまった可能性があります(−−;
2015/3/24 23:16
乱れ咲き!
おつかれさまです。
見事な福寿草の咲っぷりですね!そしてセツブンソウも 福が福を呼びましたね
私も去年行ってますが(ikajyuさんの翌日に)控えめでしたね。
藤原岳も初めての方もみえたようなので、きっと満足していただけたでしょうねぇ、ねえtu-san!?
2015/3/23 19:50
syousanさん
こんばんは(^^。
福寿草は群生と言って良い程、満開でした。
溢れて登山道にまで広がっておりましたので正直足の踏み場に困りました。
当日も福を呼んでくれたようで楽しい登山が出来ました。
去年は早すぎましたね〜。樹氷とか見れましたしw。
初めての方も多かったので良かったな〜と思いました。
2015/3/24 23:21
皆様、こんにちは。
当日、まったく同じルートで歩いてます。
セツブンソウもあったのですね。
ぜんぜん、気づきませんでした。
発見、お見事です。

また、どこかのお山で
お会いできますように!!
2015/3/27 11:03
komakiさん
セツブンソウも周りが気づかなければ私も気づいてなかったかもしれません。
そういう点ではグループ登山は良かったです。
同じルートだったんですね〜お会いしたかったですね〜。
2015/3/27 22:26
フクジュソウ万歳!
この記事に大いに触発されて、早春の藤原岳へ行って来ました。セツブンソウはほとんどありませんでしたが、福寿草は素晴らしかったです。
2015/3/28 16:17
Konnichihaさん
この記事がきっかけになったことは光栄です(^^。
福寿草群落を同じく堪能出来て私もうれしいですよw。
セツブンソウはまだ探す楽しみがありますよ。
2015/3/28 23:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳・山頂・天狗岩往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳から鈴鹿山脈最高峰、御池岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳、表道〜孫太尾根
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら