ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6046983
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

八子ヶ峰・白駒池・中山・ニュウ

2023年10月11日(水) ~ 2023年10月12日(木)
 - 拍手
Echigoya その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:51
距離
12.6km
登り
687m
下り
665m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:59
休憩
0:26
合計
2:25
距離 4.4km 登り 249m 下り 249m
2日目
山行
3:28
休憩
0:57
合計
4:25
距離 8.3km 登り 439m 下り 446m
8:30
5
8:35
50
9:25
9:27
4
9:31
9:41
4
9:45
10:23
46
11:09
11:13
4
11:17
11:18
7
11:25
31
11:56
7
12:03
13
12:16
12:17
16
12:48
5
12:53
12:54
1
12:55
ゴール地点
天候 少し雲のある晴れ(好きなパターン)
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
茅野駅近くでレンタカーを借りた。
その他周辺情報 1日めは森のキッチンqueueで昼食したあと白駒荘に宿泊。
http://www.lcv.ne.jp/~queuenet/
https://yachiho-montblanc.com/

2日めは滝の湯で日帰り入浴。1500円と高いけれどお気に入り。
https://takinoyu.co.jp/
スズラン峠駐車場から登っていくにつれて北横岳が大きくなる。
2023年10月11日 12:07撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/11 12:07
スズラン峠駐車場から登っていくにつれて北横岳が大きくなる。
ドウダンツツジが8割がた色づいていた。
2023年10月11日 12:20撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/11 12:20
ドウダンツツジが8割がた色づいていた。
稜線に上がるとヒュッテ・アルビレオ。予約すれば素泊まりできるらしいが、予約のない日は閉鎖されている。
稜線に上がるとヒュッテ・アルビレオ。予約すれば素泊まりできるらしいが、予約のない日は閉鎖されている。
八子ヶ峰東峰。ここが一番高い。
2023年10月11日 12:26撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/11 12:26
八子ヶ峰東峰。ここが一番高い。
美瑛風に撮ってみた。
2023年10月11日 12:27撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/11 12:27
美瑛風に撮ってみた。
ススキとカラマツ。
2023年10月11日 12:37撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/11 12:37
ススキとカラマツ。
小高いピーク。でも西峰はここではなく、奥に見えるリフト乗り場のあたり。
2023年10月11日 12:41撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/11 12:41
小高いピーク。でも西峰はここではなく、奥に見えるリフト乗り場のあたり。
ダケカンバと蓼科山。
2023年10月11日 12:48撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/11 12:48
ダケカンバと蓼科山。
ミヤマリンドウ
2023年10月11日 12:58撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/11 12:58
ミヤマリンドウ
西峰到着。山頂標識が見当たらなかった。奥は車山。
2023年10月11日 13:04撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/11 13:04
西峰到着。山頂標識が見当たらなかった。奥は車山。
ゲンノショウコ
2023年10月11日 13:34撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/11 13:34
ゲンノショウコ
ススキの海原!
2023年10月11日 13:59撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/11 13:59
ススキの海原!
この日一番の紅葉!
この日一番の紅葉!
赤岳を中心に西天狗岳から西岳まで!
2023年10月11日 14:06撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/11 14:06
赤岳を中心に西天狗岳から西岳まで!
駐車場から稜線の間には道が2つあって、下りはいつのまにか南側の道に入っていた。この写真のポイントで合流。北側の方が歩きやすかった。
2023年10月11日 14:20撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/11 14:20
駐車場から稜線の間には道が2つあって、下りはいつのまにか南側の道に入っていた。この写真のポイントで合流。北側の方が歩きやすかった。
車で白駒池へ移動。
2023年10月11日 15:47撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/11 15:47
車で白駒池へ移動。
苔の森
2023年10月11日 15:49撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/11 15:49
苔の森
青苔荘前の桟橋から。
2023年10月11日 16:02撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/11 16:02
青苔荘前の桟橋から。
白駒荘北側の東屋付近から。
2023年10月11日 16:16撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/11 16:16
白駒荘北側の東屋付近から。
ナナカマドも紅葉し始めていた。
ナナカマドも紅葉し始めていた。
白駒荘到着。風呂がありがたい。
2023年10月11日 16:21撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/11 16:21
白駒荘到着。風呂がありがたい。
翌朝東の空がちょこっとだけ染まって・・・
翌朝東の空がちょこっとだけ染まって・・・
6時34分、日の出。小海市の日の出時刻より30分ちょっと遅い。
6時34分、日の出。小海市の日の出時刻より30分ちょっと遅い。
朝食後、湖畔の紅葉に陽が当たってきた。
2023年10月12日 08:29撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/12 8:29
朝食後、湖畔の紅葉に陽が当たってきた。
再び東屋の近くから。
2023年10月12日 08:34撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/12 8:34
再び東屋の近くから。
苔の森は朝が一番いいなあと思った。
2023年10月12日 08:40撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/12 8:40
苔の森は朝が一番いいなあと思った。
苔の名前も覚えないと・・
2023年10月12日 08:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/12 8:52
苔の名前も覚えないと・・
並べたのではなく並んでました。
2023年10月12日 08:57撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/12 8:57
並べたのではなく並んでました。
苔むした倒木が幾重にも。
2023年10月12日 09:00撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/12 9:00
苔むした倒木が幾重にも。
見上げると淡い紅葉。
2023年10月12日 09:08撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
10/12 9:08
見上げると淡い紅葉。
初めて歩いたこの道は苔が本当にきれい。
2023年10月12日 09:15撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/12 9:15
初めて歩いたこの道は苔が本当にきれい。
モフモフのグリーンじゅうたん。
2023年10月12日 09:18撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/12 9:18
モフモフのグリーンじゅうたん。
高見石に登ってみた。
2023年10月12日 09:35撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/12 9:35
高見石に登ってみた。
白駒池のアップ。湖畔にはスズナリの紅葉。
白駒池のアップ。湖畔にはスズナリの紅葉。
高見石小屋に降りてきて
2023年10月12日 10:21撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/12 10:21
高見石小屋に降りてきて
10時販売開始の揚げパンセット。うまい!
1
10時販売開始の揚げパンセット。うまい!
中山への登山道は再び苔の世界。
2023年10月12日 10:29撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/12 10:29
中山への登山道は再び苔の世界。
次第にシラビソの森に。
2023年10月12日 10:31撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/12 10:31
次第にシラビソの森に。
オコジョの森。妻はここで折り返して、自分は中山・ニュウへ。
2023年10月12日 10:32撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/12 10:32
オコジョの森。妻はここで折り返して、自分は中山・ニュウへ。
朝の陽ざしを写真に撮れた!・・かな?
2023年10月12日 10:42撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/12 10:42
朝の陽ざしを写真に撮れた!・・かな?
苔の緑とシラビソの白のコントラスト。
2023年10月12日 10:45撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/12 10:45
苔の緑とシラビソの白のコントラスト。
中山展望台から蓼科山方面。手前には縞枯れの山腹。
2023年10月12日 11:11撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/12 11:11
中山展望台から蓼科山方面。手前には縞枯れの山腹。
東西天狗岳。
2023年10月12日 11:11撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/12 11:11
東西天狗岳。
大きなナナカマド! あと数日で見ごろかな?
2023年10月12日 11:42撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/12 11:42
大きなナナカマド! あと数日で見ごろかな?
ニュウに到着。文字に味があるなあ。
2023年10月12日 11:55撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/12 11:55
ニュウに到着。文字に味があるなあ。
白駒池越しに蓼科山方面。
2023年10月12日 11:54撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/12 11:54
白駒池越しに蓼科山方面。
少しアップで。
2023年10月12日 11:55撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/12 11:55
少しアップで。
白駒池を反時計回りに。池の東側湖畔にはきれいな紅葉がたくさんあるのだけれど、どれも手前の針葉樹に隠れていて残念。
2023年10月12日 12:35撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/12 12:35
白駒池を反時計回りに。池の東側湖畔にはきれいな紅葉がたくさんあるのだけれど、どれも手前の針葉樹に隠れていて残念。
昨日に続いて青苔荘前の桟橋から。
2023年10月12日 12:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/12 12:44
昨日に続いて青苔荘前の桟橋から。
昨日の写真と比べると、紅葉が進んだのがわかる。
2023年10月12日 12:45撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/12 12:45
昨日の写真と比べると、紅葉が進んだのがわかる。
桟橋の根元のドウダンツツジが素晴らしい。桟橋上の人が減るのを待って撮ってみた。
2023年10月12日 12:48撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
10/12 12:48
桟橋の根元のドウダンツツジが素晴らしい。桟橋上の人が減るのを待って撮ってみた。
湖面の映り込みもきれい。
2023年10月12日 13:09撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/12 13:09
湖面の映り込みもきれい。
See you、苔の森!
2023年10月12日 13:14撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10/12 13:14
See you、苔の森!
撮影機器:

感想

久しぶりに2人での山(8・9月の山行はすべて1人だった・・)。

白駒池の紅葉がちょうど見頃になりそうなので、一度泊まってみたいと前から話していた白駒荘に行ってきた。

せっかく遠出するので、1日めは八子ヶ峰ピストン(白駒池の駐車場が早朝か午後でないと満車だろうと前日に白駒荘の方に伺ったこともあり)。昨年1人で八子ヶ峰をトレランした時は曇っていてわからなかったけれど、八子ヶ峰は八ヶ岳全体をきれに見渡せる絶好の展望台だった。





標高差100mちょっと登るだけで樹木のない稜線に出られるし、ハイキングにはちょうど良い。調べてみると、蓼科山・女神湖・・白樺湖・八子ヶ峰の周回トレランをしている人が結構いる様子。挑戦してみようかなあ。

白駒池は予報通り紅葉がほぼ見頃になっていた。池の東岸に色づいた木がたくさんあるのだけれど、岸と遊歩道の間に針葉樹が立ち並んでいるのが残念。青苔荘前以外にも桟橋があるともっと紅葉を楽しめそうだけれど、自然保護に反してしまうかな・・・?

白駒池から高見石までは、6年前と違って北側のルートを採ってみた。こちらの方がなだらかで、苔の森が美しい気がする。

ニュウから白駒池へのトレイルはぬかるみと岩ゴロゴロで歩きにくい。妻はニュウと高見石のどちらをピストンするか迷っていたけれど、高見石を選んで正解だったかも。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:135人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
白駒池から東天狗岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら