芽吹きを待つ高見山北尾根を歩く〜♪
- GPS
- 07:46
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,099m
- 下り
- 1,006m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
龍野(投石の滝)ゴール (車デポ地) |
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂付近の陽の当たらないところに少し雪が残ってましたが、コース上にはなかったです。 高見山山頂〜請取峠分岐に大きく山抜けした箇所がありましたが、ロープが張られており、ふつうに気をつけて歩けば問題ありません。急な下り部分があったので、もしそこに雪が残っていたり凍っていたら危ないと思いました。 |
写真
感想
所属するR会の山行で、高見山北尾根を歩いてきました。
山頂あたりでは雪が残ってアイスバーンになってるかもと、いちおうアイゼンを持ってレッツゴー!
朝早くて少し寝不足気味なせいか、なんか今日はペースが速いなぁと
ひーこらひーこらついて行きます。
笛吹岩からみんなで南側の景色を見ながら山座同定。尾根を見ながら、
「あの尾根も歩いてみたら面白いかも」「歩くなら、車は○○へデポかな」なんて企画が出てきたり。
まだ木々に葉がついていなので、尾根の明るいこと!! 霧氷の時とは違う場所のようです。
山頂でゆっくり景色を見て集合写真を撮ります。霧氷シーズンには人が溢れていた小屋にも誰もいません。神社の裏側で若い方たちが4人ほど日向ぼっこをしておられました。
リーダーから出発前に説明があったとおり、今日の要注意箇所は山頂ー請取峠分岐間です。
ゝ泙焚爾蠅棒磴残っていて凍ってるかも? → コース上には雪は残ってませんでした。
大きな山ヌケ箇所あり。端っこを歩かないよう注意! → ロープが張られてました。気をつけて歩けば問題なかったです。
請取峠分岐を過ぎれば、あとは歩くのみ。でもアップダウンが続きます。だって尾根だもの〜 山の会に入ってなければ、こんなコース、歩くことはなかったでしょうね。リーダーさんに感謝です。
差杉峠までの最後の激下りをみんな無言で下ります。一列になってちょっとジグザグに下りる姿が、高校時代初めて行ったスキー講習で、最終日にみんなでボーゲンで滑って下りた光景を思い出しました。
峠では役の行者様がお出迎えしてくれます。役の行者様もいろいろですね。えらい若々しい方や、爺様ぽい方まで。
あとは車をデポしてくださっていた投石の滝まで、のんびり林道を歩きます。山の先輩方のお話は楽しくてとても勉強になります。
投石の滝を見て、車でたかすみ神社へ戻ってきて解散。
楽しい尾根歩きの一日でした。
papi-leoさんこんばんは♪
高見山、霧氷は既にシーズンオフの感じがありますね!あれだけ賑わってたお山がそんなに静かになるのは、それもまた味わって見たいです!祠裏で日向ぼっこ、たしかに気持ち良さそう♪
山だけでなく人生も大先輩の方と歩くのってほんと勉強になりますよね!
その雰囲気がとても伝わって来ました(^^)/
こんばんは cocoperiさん!
高見山は雪の季節に2回登ったことがあるだけだったので、雪のない景色が新鮮でした。
冬の間に霧氷を作っていた風はやっぱり冷たかったですが、夏はかなり暑いそうです。
私より一回り以上年上でも、ひょいひょいと登られる先輩方。お話をお聞きすると、
辛い時もしんどい時もあったけれど、ずっと山が好きだった〜
私も、山に登れることを感謝しながら過ごしたいなと思いました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する