ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6050002
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

関八州見晴台

2023年10月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
mamoras249 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:21
距離
11.9km
登り
693m
下り
760m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:33
休憩
0:44
合計
4:17
8:37
49
9:26
9:28
3
9:31
9:31
19
9:50
10:00
8
10:08
10:11
5
10:16
10:16
3
10:19
10:20
6
10:26
10:51
9
11:00
11:00
2
11:02
11:02
5
11:07
11:08
5
11:13
11:15
12
11:27
11:27
5
11:32
11:32
38
12:10
12:10
44
12:54
12:54
0
12:54
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
吾野駅近くのコインパーキングに止め、西吾野駅まで電車で移動しスタート。周回し吾野駅に下山しました。
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所はありませんでした。
その他周辺情報 下山後は巾着田の近くの玄蔵でお蕎麦を食べ、サイボクハム隣接の日帰り温泉 花鳥風月で汗を流し、チョリソーと生ハンバーグを買って帰りました。
吾野駅近くのコインパーキングに車を止めて、まずは1駅電車に乗って西吾野駅に移動です。
2023年10月14日 08:08撮影 by  Pixel 6a, Google
6
10/14 8:08
吾野駅近くのコインパーキングに車を止めて、まずは1駅電車に乗って西吾野駅に移動です。
西吾野駅で降りてスタートです。
2023年10月14日 08:32撮影 by  Pixel 6a, Google
6
10/14 8:32
西吾野駅で降りてスタートです。
いくつかルートがあるようですが、今回はパノラマコースを選択。
普段は山をやらない妻と一緒なので、今回はのんびり?ハイキング。
2023年10月14日 08:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
10/14 8:54
いくつかルートがあるようですが、今回はパノラマコースを選択。
普段は山をやらない妻と一緒なので、今回はのんびり?ハイキング。
2023年10月14日 08:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
10/14 8:57
草が茂って踏み跡が見えにくいところもありますが、基本的に歩きやすい道です。
2023年10月14日 09:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
10/14 9:00
草が茂って踏み跡が見えにくいところもありますが、基本的に歩きやすい道です。
2023年10月14日 09:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
10/14 9:21
1時間ほど歩くと他のルートと合流します。
ここまでパノラマコースを登ってきましたが、眺望はありませんでした。季節によるのかな?
2023年10月14日 09:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/14 9:34
1時間ほど歩くと他のルートと合流します。
ここまでパノラマコースを登ってきましたが、眺望はありませんでした。季節によるのかな?
傍らの石地蔵。
右に 天保癸巳年五月建之
左に 高山村主 熊五良 とあります。
天保癸巳年は1833年なので190年前…。
2023年10月14日 09:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
10/14 9:34
傍らの石地蔵。
右に 天保癸巳年五月建之
左に 高山村主 熊五良 とあります。
天保癸巳年は1833年なので190年前…。
ここから山頂までも歩きやすい道ですが…
2023年10月14日 09:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/14 9:41
ここから山頂までも歩きやすい道ですが…
こんなゴツゴツの場所も少しだけありました。
2023年10月14日 09:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/14 9:50
こんなゴツゴツの場所も少しだけありました。
不動三滝にも寄りたかったのですが、山をやらない妻も一緒なので、寄り道はせずに高山不動尊に向かいます。
2023年10月14日 09:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/14 9:56
不動三滝にも寄りたかったのですが、山をやらない妻も一緒なので、寄り道はせずに高山不動尊に向かいます。
高山不動尊到着!
2023年10月14日 09:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
10/14 9:57
高山不動尊到着!
白雉5年(654年)の開山。かつては山伏の修験道場として栄えたといわれ、成田不動、高幡不動と並ぶ関東三大不動の一つだそうです!
2023年10月14日 09:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
10/14 9:58
白雉5年(654年)の開山。かつては山伏の修験道場として栄えたといわれ、成田不動、高幡不動と並ぶ関東三大不動の一つだそうです!
案内図。
樹齢800年の大銀杏は見るのを忘れました…💦
2023年10月14日 09:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
10/14 9:58
案内図。
樹齢800年の大銀杏は見るのを忘れました…💦
参拝して…
2023年10月14日 10:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
10/14 10:02
参拝して…
高山不動尊の奥の院がある関八州見晴台に向かいます。
登り口を間違えましたが、不動尊の先からも斜めに上がる道があり行ってみました。
2023年10月14日 11:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/14 11:23
高山不動尊の奥の院がある関八州見晴台に向かいます。
登り口を間違えましたが、不動尊の先からも斜めに上がる道があり行ってみました。
正規の道に復帰できました。
2023年10月14日 10:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
10/14 10:10
正規の道に復帰できました。
やっと眺望が!
奥多摩と富士山方面。
2023年10月14日 10:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
16
10/14 10:15
やっと眺望が!
奥多摩と富士山方面。
丹沢方面。
2023年10月14日 10:26撮影 by  Pixel 6a, Google
13
10/14 10:26
丹沢方面。
一旦舗装された道に出ます。
そこから入るはずの登山道は私有地とのことで立ち入りできません。
2023年10月14日 11:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/14 11:16
一旦舗装された道に出ます。
そこから入るはずの登山道は私有地とのことで立ち入りできません。
廃業?したお店の前を通り過ぎた先のコーナーの左側に登山口があります。
2023年10月14日 11:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
10/14 11:16
廃業?したお店の前を通り過ぎた先のコーナーの左側に登山口があります。
高山不動入口から登山道へ。
2023年10月14日 10:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/14 10:19
高山不動入口から登山道へ。
林の中を登ります。
ちょっと疲れてきているようですが頑張っています!
2023年10月14日 10:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
10/14 10:26
林の中を登ります。
ちょっと疲れてきているようですが頑張っています!
車道を横切ると、関八州見晴台入口 高山不動尊奥の院の標識。
2023年10月14日 10:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
10/14 10:27
車道を横切ると、関八州見晴台入口 高山不動尊奥の院の標識。
最後の登りです。
2023年10月14日 10:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
10/14 10:29
最後の登りです。
関八州見晴台到着!
左が奥の院、右が東屋です。
2023年10月14日 10:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
10/14 10:32
関八州見晴台到着!
左が奥の院、右が東屋です。
越生10名山の看板。
2023年10月14日 10:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
10/14 10:32
越生10名山の看板。
富士山が樹々の間からきれいに見えました!
2023年10月14日 10:34撮影 by  Pixel 6a, Google
19
10/14 10:34
富士山が樹々の間からきれいに見えました!
セルフタイマーで記念撮影。
このくらいのハイキングなら一緒に行けそうです。
2023年10月14日 10:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
22
10/14 10:39
セルフタイマーで記念撮影。
このくらいのハイキングなら一緒に行けそうです。
樹々が生い茂り、この方向は奥多摩と富士山しか見えません。
上越、赤城、日光、筑波方面も殆ど見えません。
冬〜春は見えるのかな?
2023年10月14日 10:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
10/14 10:41
樹々が生い茂り、この方向は奥多摩と富士山しか見えません。
上越、赤城、日光、筑波方面も殆ど見えません。
冬〜春は見えるのかな?
一番開けている関東平野方面
2023年10月14日 10:48撮影 by  Pixel 6a, Google
10
10/14 10:48
一番開けている関東平野方面
丹沢は薄っすらと見えました。
大山、丹沢山、蛭ヶ岳、檜洞丸。
2023年10月14日 10:48撮影 by  Pixel 6a, Google
9
10/14 10:48
丹沢は薄っすらと見えました。
大山、丹沢山、蛭ヶ岳、檜洞丸。
写真では見えませんが、肉眼では新宿の高層ビルが見えました。
2023年10月14日 10:49撮影 by  Pixel 6a, Google
11
10/14 10:49
写真では見えませんが、肉眼では新宿の高層ビルが見えました。
富士山。
2023年10月14日 10:50撮影 by  Pixel 6a, Google
10
10/14 10:50
富士山。
富士山ズーム。
2023年10月14日 10:50撮影 by  Pixel 6a, Google
14
10/14 10:50
富士山ズーム。
高山不動尊に戻りました。
ここからはしばらく舗装路。
2023年10月14日 11:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/14 11:24
高山不動尊に戻りました。
ここからはしばらく舗装路。
このコーナー手前の左側に登山道の入口があ得いますが、見落としてしばらく下ってしまいました。ヤマレコの警告で戻ると…
2023年10月14日 11:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
10/14 11:32
このコーナー手前の左側に登山道の入口があ得いますが、見落としてしばらく下ってしまいました。ヤマレコの警告で戻ると…
看板やピンクテープもありました。気を付けなきゃ…💦
2023年10月14日 11:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
10/14 11:32
看板やピンクテープもありました。気を付けなきゃ…💦
林の中を歩きます。
虚空蔵山のあたりを越えるとあとは下り。
2023年10月14日 11:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/14 11:38
林の中を歩きます。
虚空蔵山のあたりを越えるとあとは下り。
でかい落石。
2023年10月14日 11:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/14 11:54
でかい落石。
2023年10月14日 11:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
10/14 11:54
林を抜けるとやっと明るくなった。
2023年10月14日 12:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
10/14 12:03
林を抜けるとやっと明るくなった。
車道に出ます。
あとは最後まで延々舗装路を歩きます。退屈…。
2023年10月14日 12:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/14 12:25
車道に出ます。
あとは最後まで延々舗装路を歩きます。退屈…。
車に轢かれた30僂らいのヤマカガシ。
2023年10月14日 12:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
10/14 12:11
車に轢かれた30僂らいのヤマカガシ。
住宅街を通って地下道を抜け吾野駅へ。
2023年10月14日 12:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
10/14 12:55
住宅街を通って地下道を抜け吾野駅へ。
秩父街道吾野宿の標識。
2023年10月14日 13:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
10/14 13:00
秩父街道吾野宿の標識。
弁財天。
2023年10月14日 13:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
10/14 13:00
弁財天。
駐車場に無事戻りました。
妻は足が疲れたと言ってましたが、それなりのペースで頑張ってくれました。
2023年10月14日 13:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
10/14 13:03
駐車場に無事戻りました。
妻は足が疲れたと言ってましたが、それなりのペースで頑張ってくれました。
帰りに巾着田の近くの手打ちそば 玄蔵でえび天そばを食べて、サイボクハムにある花鳥風月で汗を流して、サイボクハムでチョリソと生ハンバーグを買って下道で帰りました。
2023年10月14日 14:13撮影 by  Pixel 6a, Google
12
10/14 14:13
帰りに巾着田の近くの手打ちそば 玄蔵でえび天そばを食べて、サイボクハムにある花鳥風月で汗を流して、サイボクハムでチョリソと生ハンバーグを買って下道で帰りました。

感想

今シーズンはソロや仲間との遠征などが続き、夫婦でのハイキングは昨年の霧ヶ峰以来となります。
関八州見晴台、榛名山、高尾山の食べ飲みハイキングなども検討した結果、一旦榛名山に決まり出発したら関越道が混んでいて、とりあえず近場で行ったことのない関八州見晴台に変更。吾野駅に車を置いて電車に乗り西吾野駅からスタート。
パノラマコース〜高山不動尊〜関八州見晴台〜吾野駅で歩いてきました。
歴史のある高山不動尊にも参拝でき、標高差や急登は少なく距離も長くなく、不慣れな妻でも全行程歩きやすかったようです。

ただパノラマコースは眺望はなく、山頂も関東平野方面は景色が開けていますが、それ以外の方向は季節が悪いのか樹々が生い茂り、富士山だけ樹々の間からきれいに見えたものの、案内板にある山々は樹々が邪魔してほとんど見えず、見晴台という名前なので眺望を期待していただけに残念でした。また今回のコースはガイドブックを見て決めましたが、下りの後半は殆ど舗装路でちょっと退屈でした。

次回行く機会があったら、樹々の葉も落ちて空気も澄む冬に、コースも変えてもう少し長く歩いてみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:357人

コメント

お疲れ様でした🙏

奥様頑張られましたね( ´∀`)b
応援するように見てしまいました😭

そして奥様の頑張りに応えてくれたように富士山まで見えて本当に良かったです👏
感動したことと思います(*^^*)

関八州見晴台は思い出のある場所なのですが以前は景色があまり見えなかったので別ルートからリベンジするのも良いなぁ…とレコを見ていたら行きたくなってきました(-人-)
2023/10/17 14:15
噂のハセさん(╯⊙ω⊙╰)さん
ハセさんの思い出とは、昨年夏の雨に降られたり間違えて沢登りした時のことですね。レコ見てきました。あの頃は変顔してなかったんですね…😁
寒くなったら眺望が期待できますね!

今年の冬の低山は、奥武蔵の帝王ハセさんのレコを山行にさせて頂こうと思っています。
またよろしくお願いします。
2023/10/17 22:57
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら