ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6050684
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

【三百名山】諏訪山 〜西上州のとても静かな、思っていた以上に厳しかった山

2023年10月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:35
距離
13.8km
登り
1,626m
下り
1,628m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:11
休憩
1:17
合計
7:28
6:11
100
7:51
7:57
90
9:27
9:45
25
10:10
10:38
26
11:04
11:18
61
12:19
12:28
68
13:36
13:38
1
13:39
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 駐車場の一段下がったところに簡易トイレがあります。ペーパー付。
温泉は近くに「しおじの湯」があります。600円、火曜日定休。
駐車場に一番乗り!
まさかこの後に誰も来ないとは予想だにしなかった・・・
2023年10月14日 06:03撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
8
10/14 6:03
駐車場に一番乗り!
まさかこの後に誰も来ないとは予想だにしなかった・・・
奥に見える梯子には行きません。
橋を渡って右側の枝沢沿いに詰めます。
2023年10月14日 06:22撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
4
10/14 6:22
奥に見える梯子には行きません。
橋を渡って右側の枝沢沿いに詰めます。
左岸に梯子や橋が続きます。
2023年10月14日 06:38撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
3
10/14 6:38
左岸に梯子や橋が続きます。
2023年10月14日 06:43撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
2
10/14 6:43
2023年10月14日 07:42撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
3
10/14 7:42
稜線に出ました。
2023年10月14日 07:52撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
4
10/14 7:52
稜線に出ました。
2023年10月14日 08:11撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
6
10/14 8:11
オニシロタケかなぁ
2023年10月14日 08:18撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
4
10/14 8:18
オニシロタケかなぁ
ベニテング?
2023年10月14日 08:18撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
3
10/14 8:18
ベニテング?
2023年10月14日 08:35撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
5
10/14 8:35
ロープ場、始まりました。
2023年10月14日 08:56撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
2
10/14 8:56
ロープ場、始まりました。
紅葉はイマイチ
2023年10月14日 08:59撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
5
10/14 8:59
紅葉はイマイチ
あ、それでも秋らしい。
2023年10月14日 09:01撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
5
10/14 9:01
あ、それでも秋らしい。
2023年10月14日 09:01撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
2
10/14 9:01
レコで良く見る梯子です。
左上には・・・
2023年10月14日 09:12撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
4
10/14 9:12
レコで良く見る梯子です。
左上には・・・
次の梯子
2023年10月14日 09:14撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
5
10/14 9:14
次の梯子
三笠山、厳しいよな。
2023年10月14日 09:19撮影 by  SH-RM15, SHARP
4
10/14 9:19
三笠山、厳しいよな。
この梯子は左から
2023年10月14日 09:27撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
3
10/14 9:27
この梯子は左から
三笠山到着
2023年10月14日 09:32撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
6
10/14 9:32
三笠山到着
これも良くレコで見る。一番嫌らしい。
行ってみて分かったのはこの位置からは撮りやすいということ。
2023年10月14日 09:44撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
4
10/14 9:44
これも良くレコで見る。一番嫌らしい。
行ってみて分かったのはこの位置からは撮りやすいということ。
山頂三角点。
奥に標識。
2023年10月14日 10:10撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
2
10/14 10:10
山頂三角点。
奥に標識。
上の標識と下の標識の標高値が違う。
下の方が新しいのかな?
2023年10月14日 10:10撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
5
10/14 10:10
上の標識と下の標識の標高値が違う。
下の方が新しいのかな?
往路で間違えた個所。
まっすぐ大岩まで進んでしまうと分からないが、ここから左を示すテープが脱色して分かりにくい。
持っていれば付け替えたんだけど、何方かお願いできれば。
2023年10月14日 10:47撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
3
10/14 10:47
往路で間違えた個所。
まっすぐ大岩まで進んでしまうと分からないが、ここから左を示すテープが脱色して分かりにくい。
持っていれば付け替えたんだけど、何方かお願いできれば。
両神山
2023年10月14日 11:03撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
3
10/14 11:03
両神山
2023年10月14日 11:05撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
4
10/14 11:05
2023年10月14日 11:08撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
5
10/14 11:08
2023年10月14日 11:09撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
2
10/14 11:09
2023年10月14日 12:09撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
6
10/14 12:09
ここを最初に間違えた。
橋を渡ったらすぐ左が正解。
登山道入り口の看板の左端に赤いのが付いているけどこれでは分かりにくい。
2023年10月14日 13:35撮影 by  RICOH WG-6, RICOH
6
10/14 13:35
ここを最初に間違えた。
橋を渡ったらすぐ左が正解。
登山道入り口の看板の左端に赤いのが付いているけどこれでは分かりにくい。
撮影機器:

感想

日曜日の天気が荒れそうなので日帰り山行の土曜日。
黒岳とどちらにしようか迷ったが、あちらの方は雪が降っても行けるような気がしたので難しそうなこちらに。

自宅を2時に出て道の駅まで3時間ちょっと、明るくなる頃に登山口へ。
他に車が無いなぁとは思ったが、結局この日は誰にも(人間には)会わなかった。

コースはレコの写真である程度見ていたが、ちゃんと地図を頭に入れていないので、細かいところでルート不明点の対応を間違えた。GPSを頼りにしすぎて勉強不足は良くないな、反省点。
梯子やロープの他にも痩せ尾根のトラバースなどに気を付けることは分かっていたつもりだったけど、稜線に出るとほぼそういう感じのところばかりで気が抜けない。あわよくば諏訪山の先まで、とか思っていたが、体力を削って日暮れを気にしながら下るのは事故の元と思い、早々に諏訪山ピストンのみに切り替えた。登りはまあまあのペースで歩いているかと思ったが、結局はCT1.0をかなりオーバーしており、無理なくこれくらいで降りてきて正解だ。
もっと普段のトレーニングをしないと、年齢相応に山が逃げて行ってしまう。

今日は人には会うことは無かったが、ツキノワグマらしき黒い物体には遭遇した。
明らかにカモシカや猿ではなかったので間違いないと思う。
避難小屋跡付近で、50mほど離れた谷筋を挟んだ枝尾根のところを降りて行った。
ルート側ではないので良かったが、人が全くいないと嫌な感じはする。

温泉はしおじの湯へ。一般道で帰宅は19:40頃。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:264人

コメント

ご無沙汰しています。天候がイマイチでしたが身体ともに鍛えられたのではないでしょうか。
キノコありましたね。長野の松茸の名産地では昨年2000本採れたが、今年は3本という県内ニュースが流れていました。
2023/10/15 11:13
いいねいいね
1
kintakunteさん、コメント有難うございます。

東京は昨夜からやや強い雨になっていますが、昨日はまだ十分でした。紅葉を撮るには青空が足りないとは言っても、そもそも色づきが良くありませんでしたし。
キノコは何か変ですよね・・・テングタケ系はまだ出始め位の感じでしたので、食菌ももう少し後なのかもしれませんが、昨日はハナイグチが数本だけでした(少々流れ気味・・・)
2023/10/15 11:36
こんにちはー
なぜか登山しはじめのころ諏訪山いきまして
そうそうなんか場違い感満載で登ったの思い出しました。

日航機の事故現場も近かったような・・
2023/10/22 19:56
Mt_thetaさん、お久しぶりです。コメントありがとうございます。

御巣鷹の尾根はすぐ近くですね。あの日は奥穂でテン泊しており、小屋に行ったときにTVで行方不明の第一報を聞きました・・・・
なかなか、山を始めた頃に行くような雰囲気の山ではありませんでしたw。
2023/10/22 21:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
上州諏訪山(浜平コース)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら