記録ID: 605632
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
藤原岳の福寿草(寒の戻りのためか、9合目付近だけキレイに咲く、大貝戸ピストン+袴腰)
2015年03月26日(木) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 1,122m
- 下り
- 1,116m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
9合目〜藤原山荘間以外はアイゼン不要。特にトラバース道に注意。 |
写真
感想
冬道は止められていた。福寿草は雪と寒さで花を閉じている。9合目付近の日当たりで綺麗な姿で咲いていた。帰りの9〜8合目で少し見られた。夏道はまだ雪が多く、少し覗いていても蕾がほとんどであった。また暖かくなるので、土日から来週に期待できると思う。
また、何回ときていて、気になっていた袴腰へようやく行くことができた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1070人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f6edd9df9214fa860537977252a0bb25f.jpg)
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳 大貝戸道(登山口休憩所〜展望丘〜天狗岩〜登山口休憩所)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する