記録ID: 6057682
全員に公開
ハイキング
四国
笠形山:何が第250回なのか気になる山
2023年10月15日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:37
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 613m
- 下り
- 621m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
Manno mountain Madness(MMM)というトレイルランニングレースのコースになっているらしい。 |
写真
至る所に黄色リボンが吊されていた。レースコースと書かれてある。帰宅後に調べて知ったが、10月末に開催されるマンノウ・マウンテン・マッドネス(MMM)というトレイルランニング大会のコースみたい。https://runningdrunkers.com/mannomm/
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
登山靴
ザック
行動食
飲料
携帯
カメラ
|
---|
感想
ひさしぶりの山行。先月は石堂山で足をくじいたり某感染症にかかって高熱で寝込んだりして踏んだり蹴ったりだったが、ようやくコンディションが戻ってきたのでリハビリを兼ねての山行だ。今朝になって行き先を検討中に存在に気づいた笠形山をチョイス。登ったことのない山だが往復5km程度で負荷も少なそうだ。実際、登ってみると退屈に思えるくらい快適な登山道だった。眺望や紅葉などの映えスポットがないのが残念だが、ストイックに登りたい人にはちょうどいいのかも。写真の説明にも書いたが、10月末にマンノウ・マウンテン・マッドネス(MMM)というトレイルランニングレースが開催予定で、今回の山行ルートは約40kmに及ぶコースの一部になっているらしい。
https://runningdrunkers.com/mannomm/
https://runningdrunkers.com/mannomm/index.php/corsemap/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:116人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する