記録ID: 6058150
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
大船山・三俣山(西峰・本峰) 完結の朝駆け三部作とくじゅうの紅葉
2023年10月15日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:56
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,331m
- 下り
- 1,125m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:10
- 休憩
- 2:38
- 合計
- 11:48
距離 15.4km
登り 1,371m
下り 1,151m
1:44
47分
吉部駐車場
13:32
天候 | ガス のち ときどき青空 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
大曲駐車場は0時すぎに自分の車両でいっぱいになりました。 【往路】 九重ICまで高速利用。 【帰路】 九重ICから高速利用。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ナイトハイクでは、ロストが多くなります。 吉部〜坊がつる間は随分と道が壊れているように感じました。 ゴロゴロ石のくじき、石車にも注意です。 |
その他周辺情報 | □レストハウスやまなみ http://resthouse-yamanami.com/ |
写真
感想
今年春に2度、稲星山と阿蘇高岳の朝駆けでご一緒したSさんとの大船朝駆け。
そしてあまり意識してもいなかった紅葉の見ごろ。
ガスの山頂から日の出とともに美しの世界が広がり、その後は気持ちのいい時間。
すべてが相まってすてきな1日になりました。
これにてSさんとの朝駆け3部作も完結。
いっぱい歩かせてもらったくじゅうに感謝✨です🎶
※写真のコメントは追って行います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:181人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する