記録ID: 60628
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
阿蘇・キスミレの御竈門(オカマド)山
2010年04月10日(土) [日帰り]
westup
その他1人
- GPS
- 02:30
- 距離
- 2.4km
- 登り
- 275m
- 下り
- 275m
コースタイム
11:40登山口発 12:10−12:15山頂 13:00火の山トンネル着13:10登山口着
天候 | 快晴のち曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年04月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
貯水槽登山口からの稜線は、一部で右も左も崩壊した場所があります。特に野焼き直後の1カ月は草もなく、強風時や雨の時は、危険です。以前、あまりの強風に途中で引き返したことがあります。標高1000mを超えますので下界では微風でも上空は強い風が吹いていることが多いです。いつも俵山の風力発電の風車を目安にしています。この時期、キスミレの群生を見に九州各地からたくさんのグループがここを訪れます。下山後は、すぐ近くの地獄・垂玉温泉にどうぞ。 |
写真
感想
毎年、この時期、春のキスミレに会いに御竈門山を訪れます。野焼きが終わった黒い地面に可憐に咲くキスミレは本当にきれいです。最初にこの群生を見つけた時の感動も忘れ難いものがあります。今年は時期が少し早かったですが、場所によりますが、たくさん咲いている所もありました。御竈門山の高度感も最高です。毎年キスミレと共に「オキナグサ」も探しながら歩いていますが、こちらはまだ出会っていません。時間があれば、ここから烏帽子岳、草千里、地獄温泉まで歩くこともできます。あと一週間もすると肥後の赤牛の放牧も始まり道でバッタリ牛と出会うのは、慣れていてもなかなかの緊張感があります。
下山後、タラの芽やワラビなど春の山菜取りを楽しみました。時間があれば高森の田楽も食べたかったのですが、今回は出発が遅かったので、そのまま帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2809人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
westupさん、こんにちは。
阿蘇らしい!?風景ですね〜 何年か前に阿蘇山に登った帰りにうちの奥さんと、色々とドライブ をした時の風景を思い出しました。奥さんは、風景より食い気で途中で食べたソーセージ屋さんに夢中でしたが
久住でもそうでしたが、九州のお山は毎年野焼きをするんですね bikihanakoみたいな素人は、「野焼きをすると、草花が枯れて、植物が育たないのでは?」と思ってしまうのですが。。。
bikihanako
bikihanakoさん こんばんは。
「野焼きは、しない方がいいのでは・・・。」と以前から私も思っていましたが、これも一種の「里山の生態系の維持」として希少種のヤツシロソウや、このキスミレ(どこにでもありそうな花ですが、非常に珍しいそうです。)ハナシノブ、ヒゴタイなどがこの野焼きによって生きながらえているそうです。野焼きも大変な労力で年々面積が減り、意外と放置された原野や人工林に変わっている所が増え、20年ぶりに歩いた眺めがよかった道が杉林・・・、という場所も増えました。一度、原野化してしまうと、もう野焼きは不可能で、この阿蘇・九重の風景も地元の方々の多大な努力で維持されています。ちなみに「肥後の赤牛」は、意外とおいしいんですよ。脂肪分が少なく(草ばかり食べています)良く運動しているので味わい深いです・・・。地元の者もあまり「おいしい。」とは言わないんですが・・・。いろいろな所を回られているbikihanakoさんがうらやましいです。いろんな思い出を持っておられて、それが宝物ですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する