ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 60687
全員に公開
ハイキング
丹沢

権現山 弘法山 念仏山 高取山 浅間山 大山

2010年04月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
おとうさん その他1人
GPS
05:55
距離
14.5km
登り
1,500m
下り
821m

コースタイム

秦野駅7:20-8:20浅間山-8:17権現山-8:47弘法山-10:39高取山-13:36大山13:57-14:54ヤビツ峠
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2010年04月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
秦野駅から歩いて大山を目指して歩きました
このコースはトレランの方が結構多かった
アップダウンは有りますが、危険なところはありません

ヤビツ峠まで降りたらバスが行ったばかりでした
ほぼ一時間バス停で待ちました
下山に使えそうな時間帯のバスは
一時間に1本毎時51分発です
なおヤビツ峠と蓑毛を結ぶ柏木林道(登山道)は通行止めが続いています
http://www.kankou-hadano.org/hadano_lug8/topics_20091105b.html

より大きな地図で 登山道崩落地点 を表示
『柏木林道崩落により通行止め』


蓑毛とヤビツ峠を結ぶ柏木林道が、春岳沢付近で崩落により経路が消失しており、通行止めとなっています。


ヤビツ峠に着いたときトレランの3人組が蓑毛方向に走って下っていきました
蓑毛かバス乗るのかなと思っていたら
246号の交差点近くまで走っていました多分秦野駅までいったんでしょうね
すごく元気ですね
正面の山が浅間山と権現山
信号を超えてから、橋を渡ったたところが登山口です
秦野駅からもこの山は見えます
正面の山が浅間山と権現山
信号を超えてから、橋を渡ったたところが登山口です
秦野駅からもこの山は見えます
登山口にある標識
ここから入る
登山口にある標識
ここから入る
小さな橋を渡ったら左方向に曲がる
柵に取り付けてある紙がないとどちらに行っていいかどうかちょっと悩みます
小さな橋を渡ったら左方向に曲がる
柵に取り付けてある紙がないとどちらに行っていいかどうかちょっと悩みます
浅間山
桜が咲いていました
花見にいいです
ちょうちんが下がっていたので夜は人出があるのかも早朝のため人影なし
2010年04月11日 08:06撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 8:06
浅間山
桜が咲いていました
花見にいいです
ちょうちんが下がっていたので夜は人出があるのかも早朝のため人影なし
展望台
大山方面もよく見えます
2010年04月11日 08:16撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 8:16
展望台
大山方面もよく見えます
南側の眺望ぼんやりとしか見えませんが
相模湾方面まで見渡せます
2010年04月11日 08:17撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 8:17
南側の眺望ぼんやりとしか見えませんが
相模湾方面まで見渡せます
展望台からの眺め
小田急線の電車がのんびりと眼下を走っていました
のどかな田園風景をしばらく見とれていました

2010年04月11日 08:18撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 8:18
展望台からの眺め
小田急線の電車がのんびりと眼下を走っていました
のどかな田園風景をしばらく見とれていました

大山
あそこまで歩きました
こうやって見ると結構遠いです
2010年04月11日 08:18撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/11 8:18
大山
あそこまで歩きました
こうやって見ると結構遠いです
権現山
トイレがあります
水道も出ます
2010年04月11日 08:28撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 8:28
権現山
トイレがあります
水道も出ます
弘法山
トイレがあります
2010年04月11日 08:42撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 8:42
弘法山
トイレがあります
社がありました
花見をしている人もちらほら
2010年04月11日 08:44撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 8:44
社がありました
花見をしている人もちらほら
登山道の途中で石焼芋を売っているところがありました
残念ながらまだ仕込み中でした
逆コースなら下山してきたら買っちゃおうかな
商売になるぐらいのハイキング客が通るようです

2010年04月11日 08:53撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 8:53
登山道の途中で石焼芋を売っているところがありました
残念ながらまだ仕込み中でした
逆コースなら下山してきたら買っちゃおうかな
商売になるぐらいのハイキング客が通るようです

トンネルで抜ける国道246号線の上に峠道があり
こんな常夜灯(御夜灯)が有ったそうです
明治の終わりごろまでともしていたとか
2010年04月11日 09:02撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 9:02
トンネルで抜ける国道246号線の上に峠道があり
こんな常夜灯(御夜灯)が有ったそうです
明治の終わりごろまでともしていたとか
まむし草
たくさん咲いていました
2010年04月11日 09:22撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 9:22
まむし草
たくさん咲いていました
シカ除けゲート
2010年04月11日 09:27撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 9:27
シカ除けゲート
送電線は2本横切ります
これは1本目のものです
2010年04月11日 09:27撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 9:27
送電線は2本横切ります
これは1本目のものです
念仏山
石仏がぽつんとおかれていました
昔(昭和15年ころまで)この山の上で念仏講が行われていたとの説明が書かれていました
2010年04月11日 09:38撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 9:38
念仏山
石仏がぽつんとおかれていました
昔(昭和15年ころまで)この山の上で念仏講が行われていたとの説明が書かれていました
2010年04月11日 10:15撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 10:15
高取山
この後いったんくだります
2010年04月11日 10:39撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 10:39
高取山
この後いったんくだります
2010年04月11日 11:01撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 11:01
電波塔
NTTをほかいくつかあります
電波塔のメンテナンスのため
自動車の通れる道が尾根を通っています
2010年04月11日 11:27撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 11:27
電波塔
NTTをほかいくつかあります
電波塔のメンテナンスのため
自動車の通れる道が尾根を通っています
2010年04月11日 11:51撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 11:51
2010年04月11日 11:59撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 11:59
石仏
どれも首がありません
明治初期の廃物希釈の時代に壊されたのでしょうか
山の名前やこれらの石仏により
古くから大山への信仰の道であったことが想像されます
2010年04月11日 12:14撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 12:14
石仏
どれも首がありません
明治初期の廃物希釈の時代に壊されたのでしょうか
山の名前やこれらの石仏により
古くから大山への信仰の道であったことが想像されます
2010年04月11日 12:27撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 12:27
2010年04月11日 13:57撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 13:57
大山からヤビツに下る途中で
三の塔と塔の岳
2010年04月11日 14:10撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 14:10
大山からヤビツに下る途中で
三の塔と塔の岳
ヤビツ峠秦野駅行バス下山に使えそうなバスは
13:51
14:51
15:51
16:16
日曜日のみ17:41
2010年04月11日 15:16撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 15:16
ヤビツ峠秦野駅行バス下山に使えそうなバスは
13:51
14:51
15:51
16:16
日曜日のみ17:41

感想

江戸時代大山詣は結構盛んであったらしい
女人禁制で途中までしかいけなかったそうです
当時の石柱が残っています
バスもケーブルも小田急もなかったから江戸から途中何泊かして山に登りおまいりをして帰ったようです
落語の中にも大山詣が題材の話があります

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2572人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら