ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 607223
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

西穂高岳

2015年03月21日(土) ~ 2015年03月22日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
7.6km
登り
877m
下り
878m
天候
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
沢渡駐車場で前泊。
1日目
RWを降りて少しあるけば、目指す西穂が!
2015年03月21日 06:50撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 6:50
1日目
RWを降りて少しあるけば、目指す西穂が!
北アルプスの山々も見えてきました。
2015年03月21日 07:12撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 7:12
北アルプスの山々も見えてきました。
西穂山荘までの最後の登り
2015年03月21日 08:12撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 8:12
西穂山荘までの最後の登り
西穂山荘に到着!
2015年03月21日 08:16撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 8:16
西穂山荘に到着!
丸山へ偵察。めっちゃ青空!
2015年03月21日 08:51撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 8:51
丸山へ偵察。めっちゃ青空!
2015年03月21日 08:51撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 8:51
独標とピラミッドピークが見えてきた!
2015年03月21日 08:56撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 8:56
独標とピラミッドピークが見えてきた!
気持ちい〜ね〜
2015年03月21日 09:04撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 9:04
気持ちい〜ね〜
丸山
2015年03月21日 09:04撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 9:04
丸山
笠ヶ岳〜双六岳
2015年03月21日 09:11撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 9:11
笠ヶ岳〜双六岳
はっち、久しぶりだね!
2015年03月21日 09:25撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 9:25
はっち、久しぶりだね!
テント場作り。今日の宴会のためにみんな気合い入ります。
2015年03月21日 10:14撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 10:14
テント場作り。今日の宴会のためにみんな気合い入ります。
クロコ隊
2015年03月21日 10:20撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 10:20
クロコ隊
2日目 6:00
西穂山頂隊、出発!
2015年03月22日 02:28撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 2:28
2日目 6:00
西穂山頂隊、出発!
朝の冷たい空気がきもちよい
2015年03月22日 02:38撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 2:38
朝の冷たい空気がきもちよい
山の横から太陽が。
2015年03月22日 02:39撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 2:39
山の横から太陽が。
2015年03月22日 02:40撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 2:40
丸山通過。お天気ばっちり晴!
2015年03月22日 02:46撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 2:46
丸山通過。お天気ばっちり晴!
独標まではずっと登りです。
2015年03月22日 02:55撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 2:55
独標まではずっと登りです。
ピークの上には雪煙が・・・
風どうかな・・・。強くなりませんように。。
2015年03月22日 03:19撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 3:19
ピークの上には雪煙が・・・
風どうかな・・・。強くなりませんように。。
独標までの岩稜帯に入ります。
雪の締り具合はどうかな・・・・。
2015年03月22日 03:28撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 3:28
独標までの岩稜帯に入ります。
雪の締り具合はどうかな・・・・。
独標到着〜。
2015年03月22日 03:34撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 3:34
独標到着〜。
風も大丈夫!雪質素敵!トレースばっちり!お天気最高!
この先も行くよ〜〜〜!!
2015年03月22日 03:35撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 3:35
風も大丈夫!雪質素敵!トレースばっちり!お天気最高!
この先も行くよ〜〜〜!!
独標の次か次の次のピークの下り。
2015年03月22日 04:02撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 4:02
独標の次か次の次のピークの下り。
もう少しでピラミッドピーク
2015年03月22日 04:08撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 4:08
もう少しでピラミッドピーク
ピラミッドピーク到着
2015年03月22日 04:15撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 4:15
ピラミッドピーク到着
西穂岳山頂が見えた!
まだ遠いな〜。
2015年03月22日 04:16撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 4:16
西穂岳山頂が見えた!
まだ遠いな〜。
ピークを越えたり・・
2015年03月22日 04:18撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 4:18
ピークを越えたり・・
飛騨側をトラバースしたり・・・
2015年03月22日 04:25撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 4:25
飛騨側をトラバースしたり・・・
だいぶ近づいてきた!
2015年03月22日 04:40撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 4:40
だいぶ近づいてきた!
振り返ると越えてきたピークがギザギザ。
2015年03月22日 04:40撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 4:40
振り返ると越えてきたピークがギザギザ。
そしてまたトラバース。
トレースばっちり、雪締りばっちりで、バランスよく歩けばまったく問題なし!
2015年03月22日 04:49撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 4:49
そしてまたトラバース。
トレースばっちり、雪締りばっちりで、バランスよく歩けばまったく問題なし!
2015年03月22日 04:50撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 4:50
2015年03月22日 04:50撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 4:50
西穂高岳山頂まで最後の登りに差し掛かりました。
2015年03月22日 05:01撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 5:01
西穂高岳山頂まで最後の登りに差し掛かりました。
山頂手前
2015年03月22日 05:10撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 5:10
山頂手前
西穂高岳山頂ゲット!
2015年03月22日 05:14撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 5:14
西穂高岳山頂ゲット!
西穂山頂から向こうの景色は圧倒されるほど美しかった!!
2015年03月22日 05:15撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 5:15
西穂山頂から向こうの景色は圧倒されるほど美しかった!!
2015年03月22日 05:15撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 5:15
2015年03月22日 05:15撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 5:15
2015年03月22日 05:16撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 5:16
奥穂高岳と
2015年03月22日 05:17撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 5:17
奥穂高岳と
うつくしい・・・・かっこいい・・・・・
2015年03月22日 05:19撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/22 5:19
うつくしい・・・・かっこいい・・・・・
下りま〜す!
下りも慎重に行きましょう!
2015年03月22日 05:23撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 5:23
下りま〜す!
下りも慎重に行きましょう!
独標が見えてきた。
2015年03月22日 06:32撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 6:32
独標が見えてきた。
独標に再び。
2015年03月22日 06:46撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 6:46
独標に再び。
2015年03月22日 06:46撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 6:46
2015年03月22日 06:47撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 6:47
だいぶ安全なとこまで降りて来ました。
2015年03月22日 07:04撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 7:04
だいぶ安全なとこまで降りて来ました。
丸山。
ここまで降りてきて、やっと安心しました。
無事に行ってこれてほんとによかった!
2015年03月22日 07:13撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 7:13
丸山。
ここまで降りてきて、やっと安心しました。
無事に行ってこれてほんとによかった!
西穂山荘の味噌ラーメン。
2015年03月22日 07:57撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/22 7:57
西穂山荘の味噌ラーメン。

感想

 3月21,22日と二日間で気になっていた西穂高岳に行ってきました。

 なぜか降ってきたCL・・・。
西穂高岳は夏でも行った記憶がない。。。
正直、マジで・・・怖いし・・・無理でしょ・・・・
雪山のCL経験(お目付け役なし)は実は今年の天狗岳と那須岳2回だけ。
いろんな情報を見たり読んだり。
ネット写真は肝心なとこ危険そうなとこはほとんど無い。きっと余裕がないから?ロープ出した記録もあったり。そんな場面、ちゃんとロープでメンバの確保できるののかな。。。
どんどん不安も倍増。
むぅ〜〜〜うううう。
もう記録読むのやめた!
行って怖いやばいと思ったら引き返せばいいのさ!!!

それでも、やっぱ山頂には行きたい!
前日から、明日はピーカンピーカンとお祈りつづけました。

2日目アタック日。晴れ!やった!!
独標まで最後尾を歩きながらいろいろ考えた。
風はどう?雪質はどう?みんなの調子はどう??
その先に行ってもいいかな??

独標に着いて、その先のルートを確認。
その先にも進むと決定!

独標から先、ピラミッドピーク、西穂山頂まで、
しっかりしたトレースにしっかり締まった雪質、
岩場には調度よい雪の積もり具合。
風も少々。
そして青空。
ほんとにこの上ない最高のコンディション。
ピーク越えもトラバースも、
一つも怖いところがなくめっちゃ気持ちよく歩くことができました。

そして、無事登頂!

ちかちゃんは、あまり雪山の岩稜帯を歩いたことがないせいか、
トラバース時にはかなり慎重&ゆっくり。
でも、おっけー!安全第一!頑張ったね〜〜〜!

ヒロちゃんとハッチはさすがに余裕〜〜。
気持ちよさそうに歩いてました。
お二人がいたのでとっても心強かったです!
どうもありがとう〜〜。

今回はコンディション最高だったからよかったけど、
これが、風強かったり、雪がモロモロ腐ってたりカチカチだったり、
多すぎたり少なすぎたり、トレースなかったりしたら、絶対怖い!
一つ間違えれば、下のほ〜〜〜〜〜うまで落ちちゃうこと間違いない。。
そんな状態では、きっととてもCLなんてできないと言うこともあらためて感じました。

雪山って状況によっては危険にもなるし、ぜんぜん楽々にもなる。
やっぱり怖いとこ。

でも、西穂山頂から先の白く輝く穂高連峰の眺めはすっごい迫力ですっごい美しかった。
来てよかった〜〜〜!来れてよかった〜〜〜〜!


今回は、新人さんの西穂独標隊と西穂山荘までご一緒させてもらいました。
おかげでとても楽しくテント生活もできて、
こやp夫妻の豪華ディナーもいただけて、感謝感謝!!

みなさん、ありがとうございました(^^)。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:797人

コメント

2日間ありがとうございました!
はるさんとお山でご一緒するのは初めて(岩場でお会いしましたね。笑)^^
前準備の段階からとてもお世話になってしまって…とても勉強になった思い出深い山行になりました。2日間どうもありがとうございました!
2015/3/29 16:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
ロープウェイ〜西穂山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
西穂高岳西尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
冬季西穂高、山荘泊りでP/Pまで二往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
冬季西穂高、山荘泊りでピラミッドピークを二往復!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら