ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 608523
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂

北摂の名山巡り 多紀連山・弥十朗ヶ嶽・大野山

2015年03月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
mimiyan その他1人
GPS
--:--
距離
13.0km
登り
1,066m
下り
1,059m

コースタイム

1st 「多紀連山」
7:38 みたけ公民館ー 7:59 小金口ー 8:28 福泉寺跡ー 8:51 小金ヶ嶽ー 9:20 大たわ −9:51 御岳ー 10:18 西ヶ嶽ー 10:47 御岳ー 10:58 大岳寺跡ー 11:15 御岳登山口ー 11:38 みたけ公民館
2nd 「弥十朗ヶ岳」
12:49 キャンプ場跡手前ゲートー 13:20 洞穴ー 13:36 弥十朗ヶ岳ー 14:09 下山
3rd 「大野山」
14:42 丹波猪村ー 15:24 猪名川天文台ー 15:31 大野山ー(岩巡り)ー 16:30 大野山ー 16:56 下山
 
天候 くもりのち雨 夕方には晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車で大阪からは1時間ちょい

多紀連山へは、日曜だったので「瀬利」集落の公民館に駐車させていただきました。
弥十朗ヶ岳へは、薬師ヶ原コースを利用。
 キャンプ場跡のゲート手前に2台分程の駐車スペースがあったので、そこへ置かせてもらいました。
大野山へは、丹波猪村からスタート
 猪村ルートで大野山まで行くつもりでしたが、スタート直後にルートロストして、焦りました(;一_一)
 
コース状況/
危険箇所等
多紀連山は整備も行きとどき、道もよく踏まれ迷うことはないと思います。
 小金ヶ嶽の頂上付近は、アルプス的な山容で岩稜帯が連続して、鎖場なども有るので、軍手やグローブがあるといいと思います。
 御岳・西ヶ嶽は危険個所はないが、滑りやすい土壌なので、雨の日は注意が必要

弥十朗ヶ嶽
 薬師ヶ原コース:山と高原の地図では一部点線ルートもあるが、比較的新しい銀のテープが登山道に沿って等間隔で設置してくれていたので、ルートロスすることなく頂上を踏めた。

大野山
 猪村ルート:防鹿柵ゲートを過ぎて、林道をしばらく進んでから大野山直登の猪村ルートが始まるが、取り付き口の標識が朽ち果てて、分かりにくい。
 正規ルートもリボンや標識などなども全くなく、常に踏み跡を良く見て、ルートファイディングしていかないと、遭難もあると思う。
 大野山のは車で頂上まで行けるので、あまり手が入っていないのかとも思うが、今回の猪村ルート然り、下山で使おうかと思った渓谷の森コースも明瞭な標識やリボンが無かったので、今後の事故防止やトラブルの為にも一層の整備を切に願います。
その他周辺情報 下山後の温泉は、帰り道という事もあり川西の「石道温泉」を利用しました。

多くの地元の方に愛されているようで、賑わっていました。
公民館横の看板
2015年03月29日 07:39撮影 by  CX5 , RICOH
1
3/29 7:39
公民館横の看板
公民館〜登山口まではしばらくロードラン

田んぼや畑の畦道などに沢山の花が自生してました。
2015年03月29日 07:46撮影 by  CX5 , RICOH
2
3/29 7:46
公民館〜登山口まではしばらくロードラン

田んぼや畑の畦道などに沢山の花が自生してました。
味のある自販機
お金を入れても返ってこないでしょうね(;一_一)
2015年03月29日 07:54撮影 by  CX5 , RICOH
1
3/29 7:54
味のある自販機
お金を入れても返ってこないでしょうね(;一_一)
小金ヶ岳の登山口入り口「小金口」
コミュニティバス?のバス停が目印です
2015年03月29日 07:59撮影 by  CX5 , RICOH
3/29 7:59
小金ヶ岳の登山口入り口「小金口」
コミュニティバス?のバス停が目印です
猿がお出迎え
2015年03月29日 07:59撮影 by  CX5 , RICOH
1
3/29 7:59
猿がお出迎え
何回か沢の渡渉を繰り返し高度を上げて行くルート
2015年03月29日 08:13撮影 by  CX5 , RICOH
1
3/29 8:13
何回か沢の渡渉を繰り返し高度を上げて行くルート
展望も開けてきました
この時はまだ雨には降らていません
2015年03月29日 08:47撮影 by  CX5 , RICOH
1
3/29 8:47
展望も開けてきました
この時はまだ雨には降らていません
小金ヶ岳ゲット
頂上の前後はアルプス的な岩稜帯もありなかなか楽しい
2015年03月29日 08:52撮影 by  CX5 , RICOH
3
3/29 8:52
小金ヶ岳ゲット
頂上の前後はアルプス的な岩稜帯もありなかなか楽しい
ここにいてますね
2015年03月29日 08:52撮影 by  CX5 , RICOH
2
3/29 8:52
ここにいてますね
次に目指す、御岳ですね
2015年03月29日 08:56撮影 by  CX5 , RICOH
3/29 8:56
次に目指す、御岳ですね
「大たわ」に下りてきました
2015年03月29日 09:22撮影 by  CX5 , RICOH
3/29 9:22
「大たわ」に下りてきました
小金が岳・御岳の登山基地とな「大たわ」
整備された駐車場があります。
トイレもあります。
2015年03月29日 09:29撮影 by  CX5 , RICOH
3/29 9:29
小金が岳・御岳の登山基地とな「大たわ」
整備された駐車場があります。
トイレもあります。
胸突き八丁の登りを行きます
2015年03月29日 09:37撮影 by  CX5 , RICOH
1
3/29 9:37
胸突き八丁の登りを行きます
御岳です
2015年03月29日 09:53撮影 by  CX5 , RICOH
3/29 9:53
御岳です
2015年03月29日 09:51撮影 by  CX5 , RICOH
1
3/29 9:51
記念プレート
2015年03月29日 09:52撮影 by  CX5 , RICOH
3/29 9:52
記念プレート
雨足が強くなる中、次なるは西ヶ嶽を目指す
サクッとピストンです
2015年03月29日 09:59撮影 by  CX5 , RICOH
1
3/29 9:59
雨足が強くなる中、次なるは西ヶ嶽を目指す
サクッとピストンです
はい、西ヶ嶽ゲット
天気が良ければ展望が素晴らしいんでしょうが・・・
2015年03月29日 10:19撮影 by  CX5 , RICOH
4
3/29 10:19
はい、西ヶ嶽ゲット
天気が良ければ展望が素晴らしいんでしょうが・・・
再び御岳に帰ってきました
さすがに疲れてきました
2015年03月29日 10:47撮影 by  CX5 , RICOH
1
3/29 10:47
再び御岳に帰ってきました
さすがに疲れてきました
大岳寺跡
2015年03月29日 10:58撮影 by  CX5 , RICOH
3/29 10:58
大岳寺跡
登山口まで下りてきました
ここからまたロードラン
2015年03月29日 11:15撮影 by  CX5 , RICOH
3/29 11:15
登山口まで下りてきました
ここからまたロードラン
あちこちに梅が咲き乱れています
2015年03月29日 11:17撮影 by  CX5 , RICOH
1
3/29 11:17
あちこちに梅が咲き乱れています
振り返るとこんな感じ
2015年03月29日 11:18撮影 by  CX5 , RICOH
3/29 11:18
振り返るとこんな感じ
2015年03月29日 11:19撮影 by  CX5 , RICOH
3/29 11:19
篠山マラソンを思い出しますね
2015年03月29日 11:25撮影 by  CX5 , RICOH
3/29 11:25
篠山マラソンを思い出しますね
1stステージは
多紀連山は3時間56分
16.6舛旅堝阿箸い事です
2015年03月29日 11:38撮影 by  CX5 , RICOH
3/29 11:38
1stステージは
多紀連山は3時間56分
16.6舛旅堝阿箸い事です
公民館まで戻って、すばやく移動
2015年03月29日 11:38撮影 by  CX5 , RICOH
3/29 11:38
公民館まで戻って、すばやく移動
次なるは弥十朗ヶ嶽・薬師ヶ原コース
西光寺とキャンプ場の間に車2台分ほどの駐車スペースがあったので、そこに車を置いてスタート
2015年03月29日 12:45撮影 by  CX5 , RICOH
3/29 12:45
次なるは弥十朗ヶ嶽・薬師ヶ原コース
西光寺とキャンプ場の間に車2台分ほどの駐車スペースがあったので、そこに車を置いてスタート
キャンプ場跡ですね。
かなり寂れてます
2015年03月29日 12:49撮影 by  CX5 , RICOH
3/29 12:49
キャンプ場跡ですね。
かなり寂れてます
2015年03月29日 13:15撮影 by  CX5 , RICOH
1
3/29 13:15
苔付きの岩場を越えて行きます
2015年03月29日 13:16撮影 by  CX5 , RICOH
4
3/29 13:16
苔付きの岩場を越えて行きます
苔がいい感じ♪
2015年03月29日 13:17撮影 by  CX5 , RICOH
3
3/29 13:17
苔がいい感じ♪
有名な洞穴
2015年03月29日 13:21撮影 by  CX5 , RICOH
1
3/29 13:21
有名な洞穴
結構奥深いです
2015年03月29日 13:24撮影 by  CX5 , RICOH
2
3/29 13:24
結構奥深いです
弥十朗ヶ岳ゲット
2015年03月29日 13:37撮影 by  CX5 , RICOH
1
3/29 13:37
弥十朗ヶ岳ゲット
下りてきました
2ndステージ弥十朗ヶ岳は
行動時間1:22
移動距離は6.93舛箸いΔ海
2015年03月29日 14:09撮影 by  CX5 , RICOH
3/29 14:09
下りてきました
2ndステージ弥十朗ヶ岳は
行動時間1:22
移動距離は6.93舛箸いΔ海
2015年03月29日 14:09撮影 by  CX5 , RICOH
3/29 14:09
次なるは大野山
猪村ルートで挑みます
2015年03月29日 14:41撮影 by  CX5 , RICOH
3/29 14:41
次なるは大野山
猪村ルートで挑みます
抱き合い灯籠
2015年03月29日 14:42撮影 by  CX5 , RICOH
3/29 14:42
抱き合い灯籠
しばし林道を行きます
2015年03月29日 14:44撮影 by  CX5 , RICOH
3/29 14:44
しばし林道を行きます
迷いながらも頂上付近まできました
2015年03月29日 15:21撮影 by  CX5 , RICOH
3/29 15:21
迷いながらも頂上付近まできました
猪名川の天文台
車で来れるので、プラネタリウムなど天体ファンが喜びそうです
2015年03月29日 15:22撮影 by  CX5 , RICOH
3/29 15:22
猪名川の天文台
車で来れるので、プラネタリウムなど天体ファンが喜びそうです
晴れていれば360度の展望が拡がります
2015年03月29日 15:31撮影 by  CX5 , RICOH
1
3/29 15:31
晴れていれば360度の展望が拡がります
せっかくですのでしばし巨石巡り
2015年03月29日 15:27撮影 by  CX5 , RICOH
1
3/29 15:27
せっかくですのでしばし巨石巡り
2015年03月29日 15:43撮影 by  CX5 , RICOH
1
3/29 15:43
次々と巨石が
沢山ありすぎて時間が足りません
2015年03月29日 15:46撮影 by  CX5 , RICOH
1
3/29 15:46
次々と巨石が
沢山ありすぎて時間が足りません
感慨深けなくらまてんぐさん
2015年03月29日 15:47撮影 by  CX5 , RICOH
3/29 15:47
感慨深けなくらまてんぐさん
ゆっくり散策していたいけど、時間も押してきました
2015年03月29日 15:49撮影 by  CX5 , RICOH
3/29 15:49
ゆっくり散策していたいけど、時間も押してきました
見どころいっぱいです
2015年03月29日 15:49撮影 by  CX5 , RICOH
3/29 15:49
見どころいっぱいです
車道で頂上まで戻ります
青空も覗いてきました
2015年03月29日 16:14撮影 by  CX5 , RICOH
3/29 16:14
車道で頂上まで戻ります
青空も覗いてきました
視界もグッと開けてきました
2015年03月29日 16:30撮影 by  CX5 , RICOH
1
3/29 16:30
視界もグッと開けてきました
再び大野山
2015年03月29日 16:31撮影 by  CX5 , RICOH
1
3/29 16:31
再び大野山
2度目は展望いい感じ
2015年03月29日 16:33撮影 by  CX5 , RICOH
3/29 16:33
2度目は展望いい感じ
登りでいきなり迷ったけど、下りでまちがい箇所を確かめようと猪村ルートで再び下山開始
2015年03月29日 16:34撮影 by  CX5 , RICOH
3/29 16:34
登りでいきなり迷ったけど、下りでまちがい箇所を確かめようと猪村ルートで再び下山開始
どうやらスタート直後の尾根への取り付きで間違ったようです。
朽ちた看板があるだけで、ピンクリボンなどは一切なし
2015年03月29日 16:49撮影 by  CX5 , RICOH
3/29 16:49
どうやらスタート直後の尾根への取り付きで間違ったようです。
朽ちた看板があるだけで、ピンクリボンなどは一切なし
この看板が朽ちて落ちていました。
くらまてんぐさんが目につきやすい所に置きなおしてくれました。
2015年03月29日 16:50撮影 by  CX5 , RICOH
3/29 16:50
この看板が朽ちて落ちていました。
くらまてんぐさんが目につきやすい所に置きなおしてくれました。
3rdステージ大野山は
行動時間 2:13
異動距離は 7.1舛箸いΔ海箸任
2015年03月29日 16:56撮影 by  CX5 , RICOH
3/29 16:56
3rdステージ大野山は
行動時間 2:13
異動距離は 7.1舛箸いΔ海箸任
無事下山しました
2015年03月29日 16:57撮影 by  CX5 , RICOH
3/29 16:57
無事下山しました
帰りは石道温泉へ
2015年03月29日 17:48撮影 by  CX5 , RICOH
3/29 17:48
帰りは石道温泉へ
トータル30.73キロ 
7時間32分の行動でした。
2015年03月29日 21:01撮影 by  CX5 , RICOH
1
3/29 21:01
トータル30.73キロ 
7時間32分の行動でした。
my gps
2015年03月29日 21:55撮影 by  CX5 , RICOH
3/29 21:55
my gps
多紀連山
2015年03月29日 21:58撮影 by  CX5 , RICOH
3/29 21:58
多紀連山
弥十朗ヶ嶽
2015年03月29日 22:03撮影 by  CX5 , RICOH
3/29 22:03
弥十朗ヶ嶽
大野山
はい、随分正規ルーとから離れていた事が分かりますね
2015年03月29日 22:06撮影 by  CX5 , RICOH
3/29 22:06
大野山
はい、随分正規ルーとから離れていた事が分かりますね
撮影機器:

感想

計画では淡1(チャリンコで淡路島一周)の計画をしていたが、事前の天気予報で雨が確実だったので、くらまてんぐさんが以前から温めていた今回のルートを変更案として提案してきてくれたので、実践。

さすがくらまてんぐさんは引き出しが多い(^−^)
頼りになります。

3つ訪れた中でも特に多紀連山は短い距離の中にバラエティに富んだ山容が拡がっていて、今度は晴れの眺望のいい日に是非また訪れたいと思いました。

今回もいい山旅でした。
ありがとうございました(^o^)丿

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:959人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら