ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6872577
全員に公開
ハイキング
近畿

三嶽・西ヶ嶽・小金ヶ嶽(7年前の登り残しを踏んで三山制覇!)

2024年06月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:21
距離
14.5km
登り
1,226m
下り
1,224m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:45
休憩
1:35
合計
7:20
8:42
4
スタート地点
9:28
9:28
29
9:57
10:04
33
10:37
10:51
51
11:42
11:58
44
12:42
13:10
23
13:33
13:34
46
14:20
14:49
73
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
火打岩の御岳登山者駐車場を利用
今日は7年振りの御岳ですが低く重い雲で目指す御岳は見えず・・そう言えば天気予報で今朝は雲海が出る可能性高いと言っていたなぁ〜
2024年06月01日 08:12撮影
1
6/1 8:12
今日は7年振りの御岳ですが低く重い雲で目指す御岳は見えず・・そう言えば天気予報で今朝は雲海が出る可能性高いと言っていたなぁ〜
今日も高速乗らず下道出来ましたが、流れも良く2時間で来れました!
2024年06月01日 08:26撮影
3
6/1 8:26
今日も高速乗らず下道出来ましたが、流れも良く2時間で来れました!
登山口はこの民家の間にあります
2024年06月01日 08:52撮影
3
6/1 8:52
登山口はこの民家の間にあります
山頂まで2.8km・・程よい距離です
行き成りの階段は少しの我慢!
2024年06月01日 08:55撮影
1
6/1 8:55
山頂まで2.8km・・程よい距離です
行き成りの階段は少しの我慢!
ホントに気候と新緑が気持ち良い
登山のベストシーズンですね!
2024年06月01日 09:18撮影
2
6/1 9:18
ホントに気候と新緑が気持ち良い
登山のベストシーズンですね!
鳥居堂跡
2024年06月01日 09:28撮影
1
6/1 9:28
鳥居堂跡
クリンソウの群生地への分岐!
まあ見頃は過ぎてますがダメ元で寄ってみます
2024年06月01日 09:36撮影
2
6/1 9:36
クリンソウの群生地への分岐!
まあ見頃は過ぎてますがダメ元で寄ってみます
なんと・・名残も全く無いですね〜
2024年06月01日 09:40撮影
3
6/1 9:40
なんと・・名残も全く無いですね〜
あったのは・・五輪塔の付近に・・この一輪のみ・・!
ここまでハズレだとは思いませんでした・・
2024年06月01日 09:44撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
6/1 9:44
あったのは・・五輪塔の付近に・・この一輪のみ・・!
ここまでハズレだとは思いませんでした・・
貴重な一輪やのに・・ボケてる・・?
2024年06月01日 09:45撮影
4
6/1 9:45
貴重な一輪やのに・・ボケてる・・?
全く花が残ってないので周回せずに大岳寺跡へ向かいましたが、このルートはメチャ荒れて踏み跡不明瞭でルートロスしてます。
1
全く花が残ってないので周回せずに大岳寺跡へ向かいましたが、このルートはメチャ荒れて踏み跡不明瞭でルートロスしてます。
大岳寺跡
2024年06月01日 10:05撮影
2
6/1 10:05
大岳寺跡
展望岩の所に来ました
朝に駐車場でお会いした滋賀のご夫婦が休憩されていて、この後も同じルートなのでポイントポイントでお会いしました
2024年06月01日 10:21撮影
5
6/1 10:21
展望岩の所に来ました
朝に駐車場でお会いした滋賀のご夫婦が休憩されていて、この後も同じルートなのでポイントポイントでお会いしました
あとから行く西ヶ嶽が顔を出してます
2024年06月01日 10:23撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
6/1 10:23
あとから行く西ヶ嶽が顔を出してます
岩々が出て来ると楽しい
2024年06月01日 10:27撮影
4
6/1 10:27
岩々が出て来ると楽しい
最後に行く小金ヶ嶽
記憶では岩々の険しい山でしたね〜〜
2024年06月01日 10:28撮影
3
6/1 10:28
最後に行く小金ヶ嶽
記憶では岩々の険しい山でしたね〜〜
東屋と簡易トイレ
ちょっとトイレが近すぎるような・・
2024年06月01日 10:37撮影
1
6/1 10:37
東屋と簡易トイレ
ちょっとトイレが近すぎるような・・
山頂東峰には洞があります
2024年06月01日 10:39撮影
5
6/1 10:39
山頂東峰には洞があります
アズキナシ
2024年06月01日 10:41撮影
5
6/1 10:41
アズキナシ
そして・・ここが・・
2024年06月01日 10:43撮影
2
6/1 10:43
そして・・ここが・・
御嶽山頂〜〜!
標識が出来立てですね〜!
2024年06月01日 10:43撮影
8
6/1 10:43
御嶽山頂〜〜!
標識が出来立てですね〜!
一等三角点です!
2024年06月01日 10:44撮影
2
6/1 10:44
一等三角点です!
北側は大展望〜!
丹波や若狭の方面の山々ですが山座同定できません
2024年06月01日 10:44撮影
6
6/1 10:44
北側は大展望〜!
丹波や若狭の方面の山々ですが山座同定できません
7年前は山友女子と一緒だったので西ヶ嶽に行かなかったので、今日は登り残しをゲットしに行きますが・・その前に体がヒートアップしているので氷結フルーツをつまみ食い☺
2024年06月01日 10:46撮影
3
6/1 10:46
7年前は山友女子と一緒だったので西ヶ嶽に行かなかったので、今日は登り残しをゲットしに行きますが・・その前に体がヒートアップしているので氷結フルーツをつまみ食い☺
クールダウンもしたし、エネルギー補給もしたので、そろそろ西ヶ嶽へ向かいます
2024年06月01日 10:52撮影
1
6/1 10:52
クールダウンもしたし、エネルギー補給もしたので、そろそろ西ヶ嶽へ向かいます
左奥が西ヶ嶽ですが・・あら〜思っていた以上にに越えて行くピークが多くてアップダウンが大きそう・・
2024年06月01日 11:01撮影
3
6/1 11:01
左奥が西ヶ嶽ですが・・あら〜思っていた以上にに越えて行くピークが多くてアップダウンが大きそう・・
最初のピーク越え・・
2024年06月01日 11:07撮影
1
6/1 11:07
最初のピーク越え・・
ピーク越のアップダウンは結構な急角度で岩場やザレを多い
2024年06月01日 11:13撮影
2
6/1 11:13
ピーク越のアップダウンは結構な急角度で岩場やザレを多い
岩々のヘツリ・・
2024年06月01日 11:14撮影
3
6/1 11:14
岩々のヘツリ・・
振り返って御岳
・・帰りの登り返しはシンドイやろな〜と思いながら歩いてます
2024年06月01日 11:15撮影
2
6/1 11:15
振り返って御岳
・・帰りの登り返しはシンドイやろな〜と思いながら歩いてます
ピークの天辺辺りはヤセた岩場が続きます
2024年06月01日 11:15撮影
1
6/1 11:15
ピークの天辺辺りはヤセた岩場が続きます
多紀連山縦走コースの看板
2024年06月01日 11:18撮影
1
6/1 11:18
多紀連山縦走コースの看板
ザレザレの急登・・脹脛に来る〜〜
2024年06月01日 11:23撮影
1
6/1 11:23
ザレザレの急登・・脹脛に来る〜〜
暫し急登に耐えると・・ここが・・
2024年06月01日 11:42撮影
1
6/1 11:42
暫し急登に耐えると・・ここが・・
西ヶ嶽山頂〜!
朝に駐車場でお会いした滋賀のご夫婦と暫しお話しながら休憩
2024年06月01日 11:43撮影
6
6/1 11:43
西ヶ嶽山頂〜!
朝に駐車場でお会いした滋賀のご夫婦と暫しお話しながら休憩
御嶽と歩いて来た稜線が見渡せます
2024年06月01日 11:45撮影
4
6/1 11:45
御嶽と歩いて来た稜線が見渡せます
ここで昼食を食べると登り返しが堪えると思い、食事は御岳まで我慢!ここではヒートアップポイントでは氷結フルーツを分食してます。ホンマに旨し?
御嶽に戻ります
2024年06月01日 11:48撮影
3
6/1 11:48
ここで昼食を食べると登り返しが堪えると思い、食事は御岳まで我慢!ここではヒートアップポイントでは氷結フルーツを分食してます。ホンマに旨し?
御嶽に戻ります
御嶽の案内に「西の覗展望台所」と書かれていましたが何処か判らず・・あとから調べたら「西の覗き」が見える展望所と言うことがわかり恐らくここの事ではないかと・・
2024年06月01日 12:16撮影
2
6/1 12:16
御嶽の案内に「西の覗展望台所」と書かれていましたが何処か判らず・・あとから調べたら「西の覗き」が見える展望所と言うことがわかり恐らくここの事ではないかと・・
御嶽が大分近づいてきました
2024年06月01日 12:17撮影
1
6/1 12:17
御嶽が大分近づいてきました
振り返って西ヶ嶽
2024年06月01日 12:18撮影
2
6/1 12:18
振り返って西ヶ嶽
想像通り御岳の登り返しはシンドかった〜
2024年06月01日 12:41撮影
1
6/1 12:41
想像通り御岳の登り返しはシンドかった〜
今日もスーパーのディオの激安弁当です?
先も長いので食後は直ぐに出立しました。
2024年06月01日 12:46撮影
4
6/1 12:46
今日もスーパーのディオの激安弁当です?
先も長いので食後は直ぐに出立しました。
大タワの峠へ標高約300mを下ります
途中は岩場もあり要注意・・目の前にこれから登る小金ヶ嶽が見えます。
2024年06月01日 13:20撮影
2
6/1 13:20
大タワの峠へ標高約300mを下ります
途中は岩場もあり要注意・・目の前にこれから登る小金ヶ嶽が見えます。
大タワに着きました
2024年06月01日 13:33撮影
1
6/1 13:33
大タワに着きました
これはフォレストアドベンチャーアスレチック施設
2024年06月01日 13:34撮影
2
6/1 13:34
これはフォレストアドベンチャーアスレチック施設
登山道は施設のアスレチック敷地内にあり、遊んでいる人は少ないですがスリルを楽しむ歓声が森の中に響いてます
2024年06月01日 13:34撮影
1
6/1 13:34
登山道は施設のアスレチック敷地内にあり、遊んでいる人は少ないですがスリルを楽しむ歓声が森の中に響いてます
レコに良く出て来る・・丸太階段!
2024年06月01日 13:47撮影
1
6/1 13:47
レコに良く出て来る・・丸太階段!
尾根に登りきると目の前に岩場の鎧を纏った小金ヶ嶽が現れます。
2024年06月01日 13:55撮影
1
6/1 13:55
尾根に登りきると目の前に岩場の鎧を纏った小金ヶ嶽が現れます。
壁・・これ登るんやったっけ!
・・と思ったら左に巻き道が・・
2024年06月01日 13:55撮影
3
6/1 13:55
壁・・これ登るんやったっけ!
・・と思ったら左に巻き道が・・
しかし・・鎖で落ちるように下るし、岩が濡れてぬめっているので要注意です
2024年06月01日 13:57撮影
3
6/1 13:57
しかし・・鎖で落ちるように下るし、岩が濡れてぬめっているので要注意です
次々と岩場が現れ・・
2024年06月01日 14:00撮影
4
6/1 14:00
次々と岩場が現れ・・
ミニミニ蟹の横這い?
2024年06月01日 14:02撮影
2
6/1 14:02
ミニミニ蟹の横這い?
ミニミニ蟹のタテバイ・・?
2024年06月01日 14:06撮影
2
6/1 14:06
ミニミニ蟹のタテバイ・・?
途中で越えて来た岩場を振り返り・・
2024年06月01日 14:07撮影
3
6/1 14:07
途中で越えて来た岩場を振り返り・・
斜めメタボチェッカー
2024年06月01日 14:10撮影
3
6/1 14:10
斜めメタボチェッカー
四肢を使って這い上がっている途中に看板
2024年06月01日 14:15撮影
1
6/1 14:15
四肢を使って這い上がっている途中に看板
御嶽と越えて来た岩場稜線
2024年06月01日 14:16撮影
5
6/1 14:16
御嶽と越えて来た岩場稜線
そして・・ここが・・
2024年06月01日 14:20撮影
2
6/1 14:20
そして・・ここが・・
小金ヶ嶽山頂〜!
こちらも7年振りで懐かしい・・
2024年06月01日 14:20撮影
7
6/1 14:20
小金ヶ嶽山頂〜!
こちらも7年振りで懐かしい・・
御嶽と丹波の山々を見ながら残りの氷結フルーツをいただきます?
大分解けていますが、まだまだ冷たくクールダウン効果絶大!
紅茶とオヤツも食べてそろそろ下山します!
2024年06月01日 14:23撮影
3
6/1 14:23
御嶽と丹波の山々を見ながら残りの氷結フルーツをいただきます?
大分解けていますが、まだまだ冷たくクールダウン効果絶大!
紅茶とオヤツも食べてそろそろ下山します!
あとは下るだけですが・・気を抜けない岩場、ザレ場の激急下降の始まりです
2024年06月01日 14:51撮影
1
6/1 14:51
あとは下るだけですが・・気を抜けない岩場、ザレ場の激急下降の始まりです
テープをよく見ないとブラインドの岩越えや登り返しを見落としやすいので要注意・・
2024年06月01日 14:54撮影
4
6/1 14:54
テープをよく見ないとブラインドの岩越えや登り返しを見落としやすいので要注意・・
激急尾根下りが終わると・・尾根腹を沢に向けて下ります
2024年06月01日 15:17撮影
1
6/1 15:17
激急尾根下りが終わると・・尾根腹を沢に向けて下ります
沢道は荒れ荒れを徒渉を繰り返し、時にはこんな沢の中を歩いたりとワイルドです、7年前はここまで荒れていなかったと思ういますが・・
2024年06月01日 15:22撮影
2
6/1 15:22
沢道は荒れ荒れを徒渉を繰り返し、時にはこんな沢の中を歩いたりとワイルドです、7年前はここまで荒れていなかったと思ういますが・・
小金ヶ嶽の登山口まで下りてきました。
あとは車道をテクテクと歩くだけ・・
2024年06月01日 15:42撮影
1
6/1 15:42
小金ヶ嶽の登山口まで下りてきました。
あとは車道をテクテクと歩くだけ・・
ユキノシタ
2024年06月01日 15:50撮影
5
6/1 15:50
ユキノシタ
ウツギ
2024年06月01日 15:50撮影
4
6/1 15:50
ウツギ
御嶽登山口まで戻りました
2024年06月01日 15:58撮影
1
6/1 15:58
御嶽登山口まで戻りました
朝は見えなかった多紀連山!
左から西ヶ嶽、御嶽、小金ヶ嶽
2024年06月01日 16:27撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
6/1 16:27
朝は見えなかった多紀連山!
左から西ヶ嶽、御嶽、小金ヶ嶽
温泉は奥猪名健康の郷です!
露天もサウナもありませんが温泉が300円で入れます。
温泉と冷水シャワーでケアしてさっぱり!
帰りも高速使わず裏道探しを楽しみながら帰りました。
2024年06月01日 16:53撮影
3
6/1 16:53
温泉は奥猪名健康の郷です!
露天もサウナもありませんが温泉が300円で入れます。
温泉と冷水シャワーでケアしてさっぱり!
帰りも高速使わず裏道探しを楽しみながら帰りました。

感想

ひょんなことから御嶽には7年前に登っているけど多紀連山の中の西ヶ嶽には登っていないことに気付き、三山制覇で行って来ました。

御嶽からはピストンになりますが遠めで見ると「まあ大したことないかな・・」と思っていましたが・・
ピーク越えのアップダウンは登りも下りも急角度な上、岩やザレで気も使い、結構疲れ、次から次に現れるとちょっとメゲる・・😅

最後の小金ヶ嶽は登りも下りもハードと言うのを覚えてましたので大タワの峠まで下った時は一層の気合意を入れて取り付きました。

この日は気温もそれほど高くなくたまに風も吹き酷暑では無かったですが、ヒートアップのタイミングでの氷結フルーツと氷結ペットボトルは超強力ドーピングアイテムでした😍

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:156人

コメント

こんにちは よしまいさん!

今回も朝から夕方までアップダウンの激しいエリアでフル活動でしたね。

よく◯◯三山とかありますが、気がつくと取りこぼした一座が気になりますよね。

結構スリリングな岩岩もおり、アスレチック感覚で楽しめる山ですね。

6月に入り、ますます氷結ゼリーの大活躍ですね。梅雨を前に楽しみましょうね。

忘れていることに気付くことが大事、それ以外は知らぬが仏でしょうか⁈の山行、大変お疲れ様でした!
2024/6/2 17:38
kojicoonさん こんにちは!

やっぱり積み残しを思い出したら、なんか気持ち悪いですよね〜!
なので7年振りだし思い立ったら吉日とばかりに行っちゃいました!

しかし思いのほかアップダウンがキツくてちょっと誤算でしたが・・
氷結ペットボトルと氷結フルーツがあって助かりました

天気予報では関西の梅雨はまだそうですが、この頃の天気は気まぐれなので隙を見つけて行くのが良いでしょうね!

これから暫くは色々と悩みながら画策しようかと・・
2024/6/2 18:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら