記録ID: 6100729
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
ナイトハイクで鹿島槍ヶ岳〜爺ヶ岳〜扇沢 簗場駅よりテクテク大谷原登山口へ
2023年10月25日(水) ~
2023年10月26日(木)
富山県
長野県
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 12:46
- 距離
- 29.1km
- 登り
- 2,814m
- 下り
- 2,256m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:28
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:28
距離 7.4km
登り 387m
下り 133m
2日目
- 山行
- 9:42
- 休憩
- 1:39
- 合計
- 11:21
距離 21.6km
登り 2,476m
下り 2,124m
13:10
大谷原登山口まで簗場駅よりテクテク歩いてナイトハイクで鹿島槍ヶ岳に。
駅から登山口まで車も来ない、誰もいない寂しさ満点コース。途中鹿島槍ヶ岳のスキー場で奇跡的に自販機があり、全てつめたいってなっていたけどミルクティーを購入したところ、まさかの期限切れ8月…。ペットボトルも何故か凹んでいて不気味。
そんなこんなで大谷原登山口に到着。時間は早いので、誰も来ない橋の真ん中で簡易テントを張ってしばらく就寝。
多少眠れたので気分新たに鹿島槍ヶ岳へスタートします。
1時間くらい林道を歩いて、トンネル越えたらいきなりの急登。一気に標高稼いで赤岩のトラバースまで来ました。大雨が降った様で心配だった雪は溶けており一安心。
冷池乗越から山荘までは一旦下って、冬季小屋にエスケープ。中は広々快適で、無用のテントを置いて鹿島槍ヶ岳に向かいます。
雪の状態はこちらも融雪が進み、ところどころ土が見える状態で、アイゼンは使わず山頂まで上がりました。
雲の流れが早く、タイミングによっては笠雲の中に出たり入ったりを繰り返して、ブロッケン状態がしばらく続き大展望も満喫することができました。
ゆっくりもしてられないので、来た道を下り、小屋で朝飯を食べて爺ヶ岳に向かいます。
爺ヶ岳は今年の3月に3週連チャンで訪れているので、山頂をスルーしても良かったけど、晴天なのでココはしっかりピークを踏みました。
南尾根はまたまだ雪がついておらず、種池経由で下山します。
柏原新道は本当に快適な道で、景色を堪能しながら紅葉真っ盛りの扇沢へ下りました。
せっかくココまで来たので、立山にいく資金はないけど、マイルドな三?からの蝶ヶ岳を狙おうと、一路豊科へバスと電車で向かいます。
駅から登山口まで車も来ない、誰もいない寂しさ満点コース。途中鹿島槍ヶ岳のスキー場で奇跡的に自販機があり、全てつめたいってなっていたけどミルクティーを購入したところ、まさかの期限切れ8月…。ペットボトルも何故か凹んでいて不気味。
そんなこんなで大谷原登山口に到着。時間は早いので、誰も来ない橋の真ん中で簡易テントを張ってしばらく就寝。
多少眠れたので気分新たに鹿島槍ヶ岳へスタートします。
1時間くらい林道を歩いて、トンネル越えたらいきなりの急登。一気に標高稼いで赤岩のトラバースまで来ました。大雨が降った様で心配だった雪は溶けており一安心。
冷池乗越から山荘までは一旦下って、冬季小屋にエスケープ。中は広々快適で、無用のテントを置いて鹿島槍ヶ岳に向かいます。
雪の状態はこちらも融雪が進み、ところどころ土が見える状態で、アイゼンは使わず山頂まで上がりました。
雲の流れが早く、タイミングによっては笠雲の中に出たり入ったりを繰り返して、ブロッケン状態がしばらく続き大展望も満喫することができました。
ゆっくりもしてられないので、来た道を下り、小屋で朝飯を食べて爺ヶ岳に向かいます。
爺ヶ岳は今年の3月に3週連チャンで訪れているので、山頂をスルーしても良かったけど、晴天なのでココはしっかりピークを踏みました。
南尾根はまたまだ雪がついておらず、種池経由で下山します。
柏原新道は本当に快適な道で、景色を堪能しながら紅葉真っ盛りの扇沢へ下りました。
せっかくココまで来たので、立山にいく資金はないけど、マイルドな三?からの蝶ヶ岳を狙おうと、一路豊科へバスと電車で向かいます。
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
高速バスで信濃大町駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
稜線に上がる前のトラバースは雪があると危険 特にくだりのスリップはそのままサヨナラに |
写真
感想
今年3月に何度となく登った爺ヶ岳へ、今度は鹿島槍ヶ岳に向かったついで登ってきました。
扇沢へ信濃大町から歩いてられないので、簗場駅から大谷原登山口へ6キロ歩いてむかいます。
20時過ぎの信濃大町始発の電車には、数人の登山者が乗っていたけど、簗場では自分のみ下車して暗闇ロードをいつも通りテクテク。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:308人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
柏原新道~鹿島槍ヶ岳経由八峰キレット~五竜岳〜遠見尾根~テレキャビン百名山2峰ピークハント
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する