ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6100992
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山

伯耆大山! 青空・紅葉・大展望😀

2023年10月26日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:12
距離
9.6km
登り
1,065m
下り
1,061m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:53
休憩
1:16
合計
5:09
距離 9.6km 登り 1,068m 下り 1,064m
9:06
4
9:49
9:50
16
10:06
3
10:09
10:11
17
10:28
10:40
23
11:03
9
11:24
11:26
4
11:30
12:15
2
12:31
4
12:35
12:36
7
12:43
13
12:56
13:03
4
13:07
20
13:27
12
13:39
13:40
9
13:53
13:55
15
14:10
5
天候 晴れ 微風 
ですが、遠景は霞んで😢
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大山ナショナルパークセンター駐車場
無料・綺麗なトイレあり
コース状況/
危険箇所等
とても良く整備されており、
危険なところはありません
階段、階段、また階段です!
その他周辺情報 日帰り温泉 豪円湯院 490円
途中の道の駅から
お城が見えました!
2023年10月26日 07:06撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
10
10/26 7:06
途中の道の駅から
お城が見えました!
大山寺の参道を上がっていきます!
巨木ですねーーー
2023年10月26日 09:10撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
6
10/26 9:10
大山寺の参道を上がっていきます!
巨木ですねーーー
大山をパチリ!
今日も沢山撮影しました
2023年10月26日 09:11撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
9
10/26 9:11
大山をパチリ!
今日も沢山撮影しました
これでもかぁ〜と
初っ端から階段が続きますーーー
2023年10月26日 09:22撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
5
10/26 9:22
これでもかぁ〜と
初っ端から階段が続きますーーー
まだまだ階段が続きますが、
登るにつれ色づいていきます👍
2023年10月26日 09:40撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
9
10/26 9:40
まだまだ階段が続きますが、
登るにつれ色づいていきます👍
クワガタが歩いていました!
優しいbunpakuさんが踏まれない場所へ👍
2023年10月26日 09:48撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
19
10/26 9:48
クワガタが歩いていました!
優しいbunpakuさんが踏まれない場所へ👍
陽の光で輝く紅葉!
良いですなぁ−−−
2023年10月26日 10:08撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
11
10/26 10:08
陽の光で輝く紅葉!
良いですなぁ−−−
6合目避難小屋に到着
沢山の方が休憩!
2023年10月26日 10:29撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
14
10/26 10:29
6合目避難小屋に到着
沢山の方が休憩!
山頂方面・北壁がドーン👍
2023年10月26日 10:43撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
18
10/26 10:43
山頂方面・北壁がドーン👍
少し霞んでいますが、
日本海も見えてました😀
2023年10月26日 10:51撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
10
10/26 10:51
少し霞んでいますが、
日本海も見えてました😀
大展望が続きます👍
岩岩の大迫力!
2023年10月26日 11:07撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
15
10/26 11:07
大展望が続きます👍
岩岩の大迫力!
三鈷峰やユートピア避難小屋
もクッキリと!
あちらも登ってみたいーーー
2023年10月26日 11:08撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
9
10/26 11:08
三鈷峰やユートピア避難小屋
もクッキリと!
あちらも登ってみたいーーー
大展望を楽しんでいます!
2023年10月26日 11:08撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
10
10/26 11:08
大展望を楽しんでいます!
ようやく木道ゾーン!
空に向かって歩いていけます!
2023年10月26日 11:12撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
12
10/26 11:12
ようやく木道ゾーン!
空に向かって歩いていけます!
振り返るとこの景色です👍
2023年10月26日 11:13撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7
10/26 11:13
振り返るとこの景色です👍
りゅうくんです!
「りゅうくんアウトドアーズ」
でYouTubeやってます👍
2023年10月26日 11:15撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
15
10/26 11:15
りゅうくんです!
「りゅうくんアウトドアーズ」
でYouTubeやってます👍
山頂をロックオン!
ぎょうさん人がいるような?
2023年10月26日 11:21撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7
10/26 11:21
山頂をロックオン!
ぎょうさん人がいるような?
「一石運動」に協力しましたーーー
このお方は二石👍
2023年10月26日 11:22撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
14
10/26 11:22
「一石運動」に協力しましたーーー
このお方は二石👍
にしても、大盛況👍
土・日曜はえらいことに
なっているんでしょうね?
2023年10月26日 11:24撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
11
10/26 11:24
にしても、大盛況👍
土・日曜はえらいことに
なっているんでしょうね?
弓ヶ浜をアップで!
見えてはいるんですが、
私のカメラではこれで限界
2023年10月26日 11:30撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11
10/26 11:30
弓ヶ浜をアップで!
見えてはいるんですが、
私のカメラではこれで限界
順番待ちしてパチリ!!
2023年10月26日 11:35撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
21
10/26 11:35
順番待ちしてパチリ!!
サラダチキン・冷え冷え
いただきました〜 
ありがとうございます👍
2023年10月26日 11:42撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
13
10/26 11:42
サラダチキン・冷え冷え
いただきました〜 
ありがとうございます👍
いつものサラダチキンとノンアルコールビール、カップラーメン、
そして今日はなかやまきんに君の教えどおり タンパク質
卵焼きと焼鯖
2023年10月26日 11:44撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
12
10/26 11:44
いつものサラダチキンとノンアルコールビール、カップラーメン、
そして今日はなかやまきんに君の教えどおり タンパク質
卵焼きと焼鯖
山頂から剣ヶ峰がチラリと!
2023年10月26日 12:13撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
18
10/26 12:13
山頂から剣ヶ峰がチラリと!
2回目の大山山頂は晴天
韓国の団体さんが去った後
青空の下でパシャリ
2023年10月26日 12:14撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
17
10/26 12:14
2回目の大山山頂は晴天
韓国の団体さんが去った後
青空の下でパシャリ
さぁ! 下山しましょう!
この景色を見ながらです😀
2023年10月26日 12:24撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
9
10/26 12:24
さぁ! 下山しましょう!
この景色を見ながらです😀
三鈷峰の下あたりの紅葉が
一番綺麗!
2023年10月26日 12:37撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
8
10/26 12:37
三鈷峰の下あたりの紅葉が
一番綺麗!
紅葉の中を
2023年10月26日 13:12撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7
10/26 13:12
紅葉の中を
歩いて下りて
2023年10月26日 13:13撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
10
10/26 13:13
歩いて下りて
いけますよ👍
結構急なところもありました!
2023年10月26日 13:19撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7
10/26 13:19
いけますよ👍
結構急なところもありました!
本谷へ下りてきました!
ここから見る紅葉が岩岩と相まって
とても良かったですーーー
2023年10月26日 13:26撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
10
10/26 13:26
本谷へ下りてきました!
ここから見る紅葉が岩岩と相まって
とても良かったですーーー
元気にピース!!!
2023年10月26日 13:28撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
10
10/26 13:28
元気にピース!!!
北壁ドーンを撮る人を撮っている人かな??
2023年10月26日 13:33撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
15
10/26 13:33
北壁ドーンを撮る人を撮っている人かな??
沢山の方が休憩していました!

北壁がドーーン!
2023年10月26日 13:35撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
10
10/26 13:35
沢山の方が休憩していました!

北壁がドーーン!
大山寺まで下りてきました!
改修工事中でした
2023年10月26日 13:53撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
5
10/26 13:53
大山寺まで下りてきました!
改修工事中でした
ここでも階段ーーー
この先の石畳が苔で滑りそうで・・・
2023年10月26日 13:55撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
5
10/26 13:55
ここでも階段ーーー
この先の石畳が苔で滑りそうで・・・
礼! 
ありがとうございましたーーー
2023年10月26日 13:58撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
11
10/26 13:58
礼! 
ありがとうございましたーーー
一際綺麗な黄葉😀
2023年10月26日 14:12撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
13
10/26 14:12
一際綺麗な黄葉😀
ここの温泉でサッパリ👍
露天風呂では本上まなみさんを
見たって話でおじさん同士で
盛り上がりましたが、
若いお兄ちゃんは知らないって😢
2023年10月26日 15:38撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
8
10/26 15:38
ここの温泉でサッパリ👍
露天風呂では本上まなみさんを
見たって話でおじさん同士で
盛り上がりましたが、
若いお兄ちゃんは知らないって😢
帰りの車中からパチリ!
このアングルだと伯耆富士ですね👍

お疲れ様でしたーーー
2023年10月26日 16:06撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
24
10/26 16:06
帰りの車中からパチリ!
このアングルだと伯耆富士ですね👍

お疲れ様でしたーーー

感想

今日のお山は伯耆大山!
紅葉が良い感じになっているのでは!と
楽しみに行って来ました!

今回は bunpaku さんが山友の りゅうくん を
誘ってくれたので、3人で!
気さくで明るいお方!
車中も登山中も楽しく! ありがとうーーー
◎YouTubeをやっておられる方で
 今回も動画撮影しながらです!
 出来上がりが楽しみで〜す👍
 
大山には一度、前泊で登っていますが、
今回は日帰りで〜す
朝4時に自宅(大津市)を出発、
5時に高槻で合流、
9時少し前に駐車場に到着!

夏山登山道の延々と続く階段は大変でしたが、
登るにつれ綺麗な色どりになっていく紅葉を
楽しみながら、ゆっくりと登りました👍
※夏の猛暑にやられてしまったと思われる木々も多数😢

紅葉シーズン + 快晴🌞
平日にもかかわらず、思っていた以上に沢山の登山者が・・・
すでに下りてこられる方も多数で、ビックリ😲
さすが人気のお山ですね!

山頂での記念写真は順番待ち!
山頂の休憩スペースも大賑わい!
空いたスペースに滑り込んでランチ👍
うっすらですが、
日本海!弓ヶ浜!も見えて良かったぁ−−−

下山は行者道から大山寺を経由!
谷の開けたところから見える紅葉が
ちょうどピークのようで、
大山の北壁と相まって凄い〜!の連発👍

青空・紅葉・大展望を堪能出来ました😀

最後にもう一つ!
下山時に「そこに山があるから」の撮影隊に遭遇!
本上まなみ さんを生で見てしまいましたーーー👍
チラッと見ただけでしたが、
テレビと同じくシュッとしてお綺麗でした!

※BS朝日で毎週水曜日放送しています!(22:30〜)
 これまた放送が楽しみですーーー😀

今回は伯耆大山に登りました 。
大山は一度登ったのですが ヤマレコの登録がしてなかったので紅葉のこの時期に登ることにしました。
前回は 前泊をして 登りましたが、今回はりゅうくんを誘って 日帰りで行きました。朝4時に家を出発し 9時前に駐車場に着きました。平日なのにたくさんの車が駐まっていてびっくりしました。
今回は体力のあるりゅうくんにノンアルコールビールとノンアルコール酎ハイを持ってもらったので、夏山道登山口から少し登った一木一石運動の石置き場で石を2つ持って登りました。
晴天の中の登山は楽しく 3人でわいわい 言いながら上り、無事2石を山頂の石置き場に置く事が出来とても良かったです。
山頂では韓国の方も含め多くの方が写真を撮っておられ 順番待ちの状態でした。
大山の紅葉は上から下を見るととても綺麗でした。しかし、ナナカマドは赤くなっているのは実の部分だけで葉は赤くならず枯れているような状況でした。今年の紅葉は色づくまでに枯れているような木々が多いように感じました。
山頂での晴天の元のもとでのビールはとても美味しかったです。
下山は紅葉のトンネルを通って行き、元谷からは大山の山々と紅葉がとてもきれいで写真撮影を楽しみました。そして大神山神社に下りて行きました。
紅葉の時期の晴天の山歩きはとても楽しいものでした。
今回思ったのですが 韓国の皆さんはストックにキャップがついていませんでした。そういう文化がないのでしょうか?山を守るために注意喚起の看板があってもいいのではないかと思いました。
追伸:りゅうくん アウトドアーズの YouTube 楽しみにしてます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:366人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山・夏山登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山夏山登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山 BC
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら