記録ID: 6116411
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
積丹・ニセコ・羊蹄山
羊蹄山
2023年10月29日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:49
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 1,670m
- 下り
- 1,668m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:37
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 8:34
距離 15.5km
登り 1,677m
下り 1,670m
15:17
天候 | 🌤️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪がカチカチになってるので、チェーンスパイクや軽アイゼンあるといいと思います。下山時はかなり滑ります。 |
その他周辺情報 | 🚻冬季閉鎖中 ♨️近場にはありません。 ※ニセコ方面に行けばあるようです |
写真
撮影機器:
感想
あまり天気がいい場所がなく悩んだ末、羊蹄山に決定しました。山レコを始める前に一度、京極コースから登ったことがあるので、ヒラフコースで今回は挑戦👊
アップダウンなどまったくない、ひたすら登るタイプの山です。遠くから見たままの感じ。途中ガスに突入し、眺望のない登山。さらに足元にはカチカチの雪たちが…。火口分岐に到着すると見事な雲海でした✨が、しかし!山頂に着く頃にはまたガスの中😅周回しようと思ってたのですが、風も強くこのまま引き返す方がいいかな?と来た道を戻り、火口中央道を通り避難小屋経由でヒラフコースに合流し下山しました。
無事に怪我なく下山出来ました。お山に感謝です☺️ありがとう🙏
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:220人
ええ山ですねえ😊👍
独立峰の真っ直ぐ登っていく感じがどうしても苦手なんです😅でも、羊蹄山の9号目あたりからは最高なんですよ✨あの景色は素敵なんですよね〜✨
個人的には京極コースよりはヒラフコースの方が好きです👍真狩コースはまだ未踏です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する