ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 611655
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

浅草岳

2015年04月09日(木) ~ 2015年04月10日(金)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:22
距離
10.9km
登り
1,157m
下り
90m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:11
休憩
1:12
合計
6:23
11:39
270
スタート地点
16:09
16:17
24
16:41
17:35
7
17:42
17:51
10
18:01
18:02
0
18:02
ゴール地点
天候 9日快晴  10日薄曇り
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
昼はかなり気温が上がり、踏み抜きが多くなってきています。
雪崩の危険もありますから、慎重な行動が必要です。雪庇近辺を攻めすぎると落ちそうです。クラック・クレバス多数です。
浅草大橋を過ぎていわなの家(?)の向かいの駐車場に車を置いていきます。奥に黒姫が見えますね。
2015年04月09日 12:04撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6
4/9 12:04
浅草大橋を過ぎていわなの家(?)の向かいの駐車場に車を置いていきます。奥に黒姫が見えますね。
エコミュージアム方面(北)へ向かい、この橋の手前を右に折れます。
2015年04月09日 12:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
4/9 12:12
エコミュージアム方面(北)へ向かい、この橋の手前を右に折れます。
立派な滝ですが、名前はないのでしょうか。
雪解け時期限定でしょうか。
2015年04月09日 12:37撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
10
4/9 12:37
立派な滝ですが、名前はないのでしょうか。
雪解け時期限定でしょうか。
序盤はこのような、なだらかな斜面をゆっくり登ります。
2015年04月09日 12:39撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
4/9 12:39
序盤はこのような、なだらかな斜面をゆっくり登ります。
ズボズボ踏み抜くのでスノーシューを装着
2015年04月09日 12:45撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
10
4/9 12:45
ズボズボ踏み抜くのでスノーシューを装着
この足跡がいかにも正規ルートのようで、追随したところ、藪に入ってしまいタイムロス
2015年04月09日 12:55撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
4/9 12:55
この足跡がいかにも正規ルートのようで、追随したところ、藪に入ってしまいタイムロス
さらにイヤな感じの足跡が進行方向に延々と・・・
2015年04月09日 13:34撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9
4/9 13:34
さらにイヤな感じの足跡が進行方向に延々と・・・
ところどころに雪庇が落ちそうなクレバスがあります。迂回するのが賢明です。
2015年04月09日 14:01撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
4/9 14:01
ところどころに雪庇が落ちそうなクレバスがあります。迂回するのが賢明です。
おぉ!嘉平与のボッチが見えてきました!!
2015年04月09日 15:06撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
10
4/9 15:06
おぉ!嘉平与のボッチが見えてきました!!
手前から、
北岳に通じる尾根
毛猛山塊
越後三山
2015年04月09日 15:14撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
10
4/9 15:14
手前から、
北岳に通じる尾根
毛猛山塊
越後三山
尾根線を、息も絶え絶えに登ります。
左膝痛い。
2015年04月09日 15:15撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
4/9 15:15
尾根線を、息も絶え絶えに登ります。
左膝痛い。
振り返ると守門岳がとてもかっこよく見えます。
2015年04月09日 15:21撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9
4/9 15:21
振り返ると守門岳がとてもかっこよく見えます。
鬼が面山チラ見え
2015年04月09日 15:32撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
4/9 15:32
鬼が面山チラ見え
夜の寒さを予感させます。
2015年04月09日 15:47撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
4/9 15:47
夜の寒さを予感させます。
鬼が面山のはるか遠くに燧ヶ岳をみつけました。
2015年04月09日 15:57撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
4/9 15:57
鬼が面山のはるか遠くに燧ヶ岳をみつけました。
嘉平与のボッチにを右に巻きます。
その奥の前岳を今日の寝床にしましょう。
2015年04月09日 16:04撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
4/9 16:04
嘉平与のボッチにを右に巻きます。
その奥の前岳を今日の寝床にしましょう。
振り返ると、かっこよすぎる稜線に自分の歩んだ跡が。
2015年04月09日 16:17撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8
4/9 16:17
振り返ると、かっこよすぎる稜線に自分の歩んだ跡が。
ほとんどスキー場状態。
前岳はもうすこしだ。
2015年04月09日 16:21撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
4/9 16:21
ほとんどスキー場状態。
前岳はもうすこしだ。
気温が低くなってきている。
雪質が変わってきた。
2015年04月09日 16:40撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
4/9 16:40
気温が低くなってきている。
雪質が変わってきた。
今日の寝床
2015年04月09日 17:26撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
19
4/9 17:26
今日の寝床
その中。
浮き足立って整頓ができてませんね。
2015年04月09日 17:26撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
15
4/9 17:26
その中。
浮き足立って整頓ができてませんね。
PM5時半。だいぶ日が傾いてきた・・・
浅草岳山頂を目指そう!
2015年04月09日 17:26撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9
4/9 17:26
PM5時半。だいぶ日が傾いてきた・・・
浅草岳山頂を目指そう!
やった・・・残雪の鬼が面をこの目で見ることができました。
2015年04月09日 17:28撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
16
4/9 17:28
やった・・・残雪の鬼が面をこの目で見ることができました。
田子倉の湖もこの上なく美しい。
2015年04月09日 17:36撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
12
4/9 17:36
田子倉の湖もこの上なく美しい。
急いで浅草岳山頂を目指します。
2015年04月09日 17:38撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
4/9 17:38
急いで浅草岳山頂を目指します。
ついに三角点にたどりついた。
長かった
2015年04月09日 17:42撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
10
4/9 17:42
ついに三角点にたどりついた。
長かった
本当に来てよかった
2015年04月09日 17:43撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
20
4/9 17:43
本当に来てよかった
晩秋に登った田子倉コースの鬼が面眺め方面
2015年04月09日 17:43撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6
4/9 17:43
晩秋に登った田子倉コースの鬼が面眺め方面
いかすぜ川内山塊
2015年04月09日 17:45撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
4/9 17:45
いかすぜ川内山塊
一応記念写真を(笑)
2015年04月09日 17:45撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
25
4/9 17:45
一応記念写真を(笑)
最高の気分
2015年04月09日 17:59撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8
4/9 17:59
最高の気分
そしてひとりエビスで乾杯
格別。
2015年04月09日 18:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
14
4/9 18:12
そしてひとりエビスで乾杯
格別。
この寒さでも安定の火力!SOTOガソリンMUKAストーブ。しかし夏はほとんど出番なし
2015年04月09日 18:18撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9
4/9 18:18
この寒さでも安定の火力!SOTOガソリンMUKAストーブ。しかし夏はほとんど出番なし
一人で寂しい気がしたが、チリトマを食べたらなんとなく落ち着いた。
2015年04月09日 18:26撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
11
4/9 18:26
一人で寂しい気がしたが、チリトマを食べたらなんとなく落ち着いた。
寒いと思ったら、ツエルトの内側が凍ってる!
この寒さでは熟睡できるはずもなく、長い夜を音楽聴きながらやり過ごす。
2015年04月09日 21:59撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7
4/9 21:59
寒いと思ったら、ツエルトの内側が凍ってる!
この寒さでは熟睡できるはずもなく、長い夜を音楽聴きながらやり過ごす。
5時に起床すると・・・目の前に飯豊が!
2015年04月10日 05:04撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
15
4/10 5:04
5時に起床すると・・・目の前に飯豊が!
鬼さんおはようございます
2015年04月10日 05:05撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
16
4/10 5:05
鬼さんおはようございます
早朝バージョン
2015年04月10日 05:05撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9
4/10 5:05
早朝バージョン
浅草岳山頂の向こうからの日の出
2015年04月10日 05:25撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
11
4/10 5:25
浅草岳山頂の向こうからの日の出
越後三山。
今度は中ノ岳に登ってみようか。
2015年04月10日 06:13撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
10
4/10 6:13
越後三山。
今度は中ノ岳に登ってみようか。
裏三山。
こちらも泊まりで縦走してみたい。
2015年04月10日 06:13撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
4/10 6:13
裏三山。
こちらも泊まりで縦走してみたい。
名残惜しいですが、下山することにしましょう
2015年04月10日 06:17撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
4/10 6:17
名残惜しいですが、下山することにしましょう
飯豊山はいつでも真っ白です。
2015年04月10日 06:53撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
4/10 6:53
飯豊山はいつでも真っ白です。
高度を下げて、樹林帯へ戻ります。
2015年04月10日 07:18撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/10 7:18
高度を下げて、樹林帯へ戻ります。
下りはあっという間に登山口に到着。
2015年04月10日 08:03撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
4/10 8:03
下りはあっという間に登山口に到着。
業者さんが除雪作業に入っています。
雪国の長い冬ももうすこしで終わりです。
2015年04月10日 08:07撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8
4/10 8:07
業者さんが除雪作業に入っています。
雪国の長い冬ももうすこしで終わりです。

装備

個人装備
食事 非常食 1:25000地形図 コンパス GPS 飲用水 時計 ストック ヘッドランプ カメラ スマートフォン テムレス スノーシュー 着替え 雨具 ガソリンバーナー ライター やかん ツエルト 細引き スコップ 割り箸ペグ多数 シュラフ マット シート 食料×2 非常食×2 エビスビール ダウンジャケット フリース カイロ

感想

私にとっては文字通り鬼門と言いましょうか、鬼が面と浅草岳という山は、標高以上の難易度を幾度となく見せつけて立ちはだかってきた、実に遠い頂きです。
いつも何らかの要因で途中撤退を繰り返してきました。
直近では昨年の初冬、田子倉からの鬼が面眺め、これもまたすばらしいものがありましたが、時間切れで撤退。
強く記憶に残るところでは、県外の倶楽部の皆さんを招いての初登山。災害級の豪雨で鉄塔のところでビショ濡れで引き返したものでした。
昨年同時期も、やはり雨で計画が流れました。
その他同行者原因不明の体調不良、二日酔い、大雪・・・・

このように、わたしにとっていくつものドラマの舞台になった、思い入れの深すぎる山です。

しかし、本来下田の雪山にアタックする予定でいたところ、この度幸運にも連休が取れて「今日しかない!」と思い、万全を期しての一泊登山となった次第であります。

結果、重すぎる荷物に「またも撤退か!?」と道中半ばで考えたものの、やはりテント泊する前提の安心感、行けるところまで行ってみようと思い、ついに山頂にたどりついたのです。

わたしの質も量も大したことない登山人生において、これほどまでに山頂の三角点が愛おしく思えたことはありませんでした。そして山頂から眺めた鬼が面は、期待通りのコワモテでわたしを睨みつけました。

さらに360度見渡せば、会津の山々、燧ヶ岳、越後三山、毛猛、権現、遠くアルプス、妙高、米山、守門、粟、川内、飯豊などなど、素晴らしい眺めでした。



何度でも登りたい浅草岳。
次回は案内する側として、性懲りもなく県外の仲間を招待して再び山頂を訪れたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3592人

コメント

大展望でしたね(^^)
DSAさん、こんにちは

ツェルト泊でしたか!
雪山での浅草岳はコースが長いため、重いザックで登るのはきっと大変だったでしょう
ですが、鬼が面山の白い岸壁を目にして、疲れもぶっ飛んだのではないでしょうか!
写真23、24、27はすばらしいですね(^^)

思い入れのある『浅草岳』登頂、お疲れ様でした
2015/4/10 15:21
フォレストさん!
ありがとうございます!積荷が重すぎて、最後のほうは10m歩いて立ち止まってまた10m進んでの繰り返しでして、すごい時間がかかってしまいました。

そう、今回印刷していった地形図は、フォレストさんのレコから印刷させていただきました、大変役にたちました。ありがとうございますm(_)m

写真をお褒めいただいてありがとうございます。それらの写真ですが、本当に全部お気に入りの写真で、大きく印刷して会社に飾ろうかなと思っているくらいです(^-^)

ツェルト泊で余裕をもった計画でしたから、山頂にたどりつけました。
普通は日帰りの山だと思うんですけどね(^_^;)
2015/4/10 15:53
おー!
いいですね 中ノ岳 いきたいですね
2015/4/10 16:06
ninesさん!
行きましょ行きましょ!
GWはスケジュール合わなかったら、日帰りでもいいですよ。
中ノ岳でも!!5月くらいはあの山って登れるんでしょうか?

またあっちで打ち合わせしましょう。
2015/4/10 19:52
Re: ninesさん!
中ノ岳避難小屋   今どこまで除雪終わってますかね?ダムまでいければ
2015/4/10 20:49
ninesさん!2
ちょっとヒマみて、偵察に行ってきましょうか・・なんて

でも計画としてはおもしろそうですね!!
2015/4/10 21:09
どひゃぁ〜〜!!ツェルト??
Dっさん、こりゃ寒かろうよ

通常、ステラリッジ気任皀謄鵐箸肇謄鵐肇バーにスノーフライシートの三枚重ねですよ(^^;

しっかりしたアンダーマットにろうそくランタン灯してちょうどいいくらいかも・・

風がなくて幸いでしたね

いづれにせよ、登頂おめでとうさんです!!

       でわでわ
2015/4/10 16:08
うえださん!
そこまで厳冬期でもないのですよ。恐らくせいぜいマイナス5℃とか?

ツエルトだと、畳めばちょっと太いビールくらいのサイズになりますので、このセットで一泊くらいならどこでも行けると思ってホクホクしてましたが、ちょっと弱いですかね。強いて言えばゴアのシュラフカバーが欲しいところです。
ほんと風が弱くて助かりました。
2015/4/10 19:56
ついに
登頂しましたね、浅草岳!!
おめでとうございます
2015/4/10 16:56
ヤマさん!
いやー苦労しましたよー
しかしその甲斐あって、たまらない景色がたくさん見れました。
どこから登っても楽しめる、いい山ですねー!
2015/4/10 19:57
レコはやっ
と思ったら今日もお休みでしたか?
(晴れた春の)雪上テン泊もやってみたいですが下からの冷たさに耐えられなさそうで躊躇してしまいます。何敷きました?

とにかく良い天気に上手くハマりましたね。浅草岳登頂オメでした〜

「テムレス」って何だ?と思ったら…ナルホド(笑)
2015/4/10 19:08
あるぴさん!
昼から仕事行こうと思ってましたが、電話で全ての用事を済まして(明日に先送りして)昼間っから竹鶴のんでました(笑)

マットは、マジックマウンテンのエアマットレススーパーライト?とかいうのです。だいぶ良いみたいです。
上半身は持っていったシャツ3枚とフリースとダウンジャケ全部着て全然寒くないんですけど、問題は下半身でしたね。タオルとか替えのパンツとか布っぽいの全部シュラフに突っ込んで、カイロ3個突っ込んでやっと寝れました。

テムレス、pusukeさんが白山でとても良いものだと薦められたので、さっそく試してみたのです。おっしゃるとおり、雪山ではすごく活躍しそうです。水を通さないけど蒸れない。寒い時に手が濡れないって、ありがたいことです。ぜひお試しを!
2015/4/10 20:09
登頂おめでとう〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
だっさん、ついに登頂できたねー
本当によかったねー
残雪の鬼が面かっこいーし!
夕陽に紅くなった浅草岳の山頂もステキ♪
ツェルト寒かったでしょー?
今頃熱出してないかだけが心配だわ〜(´・Д・)」
私も今年こそ登頂するぞ〜(ノ*゚∇゚)ノ
でわでわ
2015/4/10 19:57
がーさん!
ありがとねー(^-^)
かっこいい山だよねー。朝の牛メシ(アルファ米とフリーズドライ)を景色眺めながら食べたら、たいそう美味でした。
体調は全然大丈夫だよー、今日帰宅してから酒飲みすぎたけど
また一緒に行けるの楽しみにしてます。
でわ!
2015/4/10 21:01
登頂おめでとうございます♪
だっさん、おこんびんわ〜♪
上半身裸でないのは・・・
真の登頂とは言えないのではないだろうか・・・

次回、特別取調室(49ersの個室)で厳しく尋問するので覚悟のほどを
(`-\≧≧≧≧≧≧≧≧ マカンコウサッポウ!!

また、支点ボード持って行っちゃおーとっ
2015/4/10 20:45
to-fu-さん!
こんびんわ!
そ、そうだったんですか・・・脱がないと真の登頂ではない・・・そうするとわたしが登った山は裸山と荒沢岳だけ・・・
ツエルトの中で脱いだのではダメなのでしょうか・・・

あー、はやく練習再開しないとだー
カメハメハー!! ( *゚ロ゚)ハ ⊂☆===≡≡≡)))
2015/4/10 21:07
ついに、やりましたね〜(*^^)v
天気も良かったのでfitと二人で
「DSAさん休みだから絶対どっか行ってるね」と話してました
浅草岳ツェルト泊とは、流石です
私達も素晴らしい景色を堪能出来ましたョ!

あの夜、熱く語った(宣伝?)ブルーの手袋をさっそくゲットされたんですね
いかがだったでしょうか?

重い荷物を背負っての山行でしたが
めでたく登頂、無事にご帰還され本当に良かったですね!
おめでとうございます♪
そして、お疲れ様でした(*^^)v
2015/4/11 17:44
bamosuさん!
ありがとうございます!なんかうれしいな(*´∀`*)
そして、晴れた木曜日にわたしのことを少しでも思い出してくれるなんて、身に余る光栄です。
こんどこそ浅草岳!で、ツェルトかついで登りました。荷物重くてほんと大変でしたよー。白山の時よりも重いです。寒いので服を多めに持って行きました。

あの夜!強力に薦められたテムレス!おっしゃるとおりの性能です。
汗ばんでも、外すとすぐにカラッと乾くのが実感できます。やはり雪山で手が濡れているのは苦痛以外のなにものでもありませんからねー!グリップ力も十分、いつもは素手で、岩が多いところなんかは革手袋ですが、雪はテムレスで決定ですね!
2015/4/12 20:18
ついにっ!! おとしたねーっ\(^o^)/
バンザーイっ \(^o^)/

幾多の困難?を超え…たどり着いた山頂、言葉では表現できない思いだったコトでしょう…。だーさの万感の世界…太陽と雪と、すんごい景色(怖いくらいの絶景っ!!)は、だーさの手中でしたねーっo(^▽^)o
本当におめでとうございます。

思いを込めた登山をすると、今後の登山が変わってくる気がします。
とても素敵なレコ ありがと

無事でよかったょ 体調崩してないかぃ?
2015/4/12 5:39
ぷりまさん!
ありがとー!
困難(^_^;)
いろいろあったよねー2年間。思い出しながら登ってました。
個人的に大好きな山です。ぷりまさんも一緒に登れたらいいな(^-^)

もっともっと、自分で自信が持てるような山歩きがしたいな。
体調は悪くないですよ。次の山の計画を考えて、仕事が若干疎かになってるだけ!
2015/4/12 20:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら