八ヶ岳 編笠山
- GPS
- --:--
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 1,191m
- 下り
- 1,183m
コースタイム
11:08 1900mでアイゼンを着ける
13:15 2400m森林限界
14:00 頂上(昼食)
14:30 下山開始
17:07 駐車場着
天候 | 曇り(ガス)〜晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
今回は特に危険な所はありませんでした。 ルート上の標識や赤布、木に巻かれたテープも充実していました。 これから暖かくなり雪が融けるまでは、踏み抜きで苦労するかもしれません。 |
写真
装備
個人装備 |
アイゼン
|
---|
感想
ここのところお天気の悪い日が続いていて、唯一9日がいいという。
これは行くしかないでしょう!さて何処にしようか・・
丹沢という手もあるけれど、折角覚えた雪山ハイキング。前から行きたかった編笠山に行こう♪という訳で仲間を募集する暇もなく、単独で出かけて来ました。ところが、いい天気の予報なのに現地はガス・・編笠山はこれまで一度も登ったことがありません。なのに前日雪が降り登山道にはうっすら雪が乗ってルートが判りづらい。でも唯一先行者1名の足跡がある。良かった。
トレースは途切れることなく山頂まで続いていました。そのトレースがなかったら、
もしかしたら途中で不安になり引き返したかも知れません。
その先行者のお兄さんとは山頂直下でお会いしました。トレースがあり助かりましたとお礼を言うと、私も初めてでめちゃくちゃに歩いていたでしょうとご謙遜のお言葉。いえいえあなたのトレースのお蔭で私はここまで来ることが出来ました。本当にありがとうございました。
結局この日編笠山に登ったのは、私達二人だけのようでした。丹沢ならいざ知らず、
天下の編笠山にたった二人だなんて、とても贅沢な気分でした。
今回は、ほぼ山頂直下まで全く展望なしのひたすら登るだけの試練の山。
編笠山って山頂で晴れてくれないと、何の楽しみも無い山なの?・・
などと考えながらへロヘロヨロヨロ登りましたが、その頑張りが山頂で実を結んでくれました
目の前に素晴らしい展望が広がり驚くやら嬉しいやら。本当に感謝です。頑張って良かった。
それにしても編笠山の名物という、山頂直下のガレ場の登り下りは結構大変!
岩登りは嫌いではないけれど、下りは特に疲れました。
でも面白さもありましたよ。まだの人は是非出掛けてみて下さいね。良い景色が待っていますように。
八ヶ岳・編笠山。本当にありがとうございました。またいつかお邪魔します♪(^▽^)/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する