記録ID: 6121001
全員に公開
ハイキング
甲信越
南信里山ー冷たい空気ながら快晴の、戸倉山1,681m
2023年10月30日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 727m
- 下り
- 727m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
上の森コース登山口付近の空き地に駐車。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
<登山口〜上の森コース〜分岐> 落ち葉多いながら、踏み跡しっかりあり、迷うことはありません。 ところどころ急登あります。 <〜戸倉山〜キャンプ場〜登山口> 一般ルートです。 |
その他周辺情報 | 道の駅田切の里に立ち寄りました。 栗おこわ、みかん等々購入しました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ハードシェル
ライトダウンジャケット
グローブ
アウター手袋
防寒着
雨具
ネックウォーマー
帽子
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
サングラス
ストック
カメラ
|
---|
感想
今週は月曜から金曜くらいまで、快晴の予報です。
紅葉もいいですが、快晴となるとやはり展望のいい山ですよね。
戸倉山は2003年、2018年についで3回目ですが、過去2回はいずれもキャンプ場コースのピストンでした。
今日は初めての上の森コースで登りました。
静かなまったりとした感じのコースで、黄葉を満喫できました。
戸倉山頂上でお茶していると、お二人の方が登って来られました。
山座同定に話がはずみ、楽しいひと時でした。
その後の下山でも、数名の方に出会いましたが、今日は静かな山歩きができたと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:198人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する