ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6138469
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

晩秋の平標山縦断(土樽駅〜平標山〜平標登山口)

2023年11月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:38
距離
15.9km
登り
1,463m
下り
1,074m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:10
休憩
0:28
合計
7:38
8:50
12
9:02
9:02
50
9:52
9:53
8
10:01
10:02
61
11:03
11:24
163
14:07
14:08
37
14:45
14:46
29
15:15
15:17
32
15:49
15:50
37
16:27
16:27
1
16:28
ゴール地点
天候 晴れ☀️
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
1 土樽駅からバッキガ平までは約6km弱の林道歩き
2 毛渡沢を越えると矢場の頭までは平標新道の核心、ブナ林の急登
3 矢場の頭〜平標山頂までは熊笹帯で眺望が一気に広がります。急登の
 疲れが吹き飛びます。
高崎線・上越線の各駅を乗り継ぎ無人駅の土樽駅下車、縦断スタートです。写真左側に登山ポストあります。
2023年11月03日 08:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/3 8:48
高崎線・上越線の各駅を乗り継ぎ無人駅の土樽駅下車、縦断スタートです。写真左側に登山ポストあります。
毛渡沢に掛かる新旧の鉄橋
2023年11月03日 09:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 9:09
毛渡沢に掛かる新旧の鉄橋
麓はいい感じで色づいてます。
2023年11月03日 09:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
11/3 9:22
麓はいい感じで色づいてます。
単調な林道歩きが続きます。稜線ままだまだ遠いです。
2023年11月03日 09:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 9:36
単調な林道歩きが続きます。稜線ままだまだ遠いです。
群馬大ヒュッテ
2023年11月03日 09:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/3 9:53
群馬大ヒュッテ
バッキガ平のブナ林が綺麗です。
2023年11月03日 09:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/3 9:53
バッキガ平のブナ林が綺麗です。
一時間余り(6km弱)の林道歩きもここまでで、登山道に入ります。
2023年11月03日 10:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 10:02
一時間余り(6km弱)の林道歩きもここまでで、登山道に入ります。
今日は長丁場なのでキノコは封印ですがいつしかキノコ目線です。スギエダタケ(食用可)
2023年11月03日 10:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/3 10:20
今日は長丁場なのでキノコは封印ですがいつしかキノコ目線です。スギエダタケ(食用可)
同じ杉の倒木にスギヒラタケ(毒キノコ)
2023年11月03日 10:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 10:45
同じ杉の倒木にスギヒラタケ(毒キノコ)
仙ノ倉谷出合い着、ここから平標新道核心の急登が始まります。
2023年11月03日 11:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/3 11:01
仙ノ倉谷出合い着、ここから平標新道核心の急登が始まります。
振り返ると巻機山
2023年11月03日 12:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/3 12:06
振り返ると巻機山
谷川連峰最高峰で唯一2,000mを越える仙ノ倉山(2,026m)
2023年11月03日 12:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/3 12:37
谷川連峰最高峰で唯一2,000mを越える仙ノ倉山(2,026m)
茗渓、東ゼンと西ゼン
2023年11月03日 12:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 12:50
茗渓、東ゼンと西ゼン
西ゼン、沢の季節は終わりましたね。
2023年11月03日 12:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 12:59
西ゼン、沢の季節は終わりましたね。
西ゼンのナメ滝
2023年11月03日 13:18撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/3 13:18
西ゼンのナメ滝
急登続きでしたが矢場の頭を越えてようやく穏やかな熊笹帯に入りました。ここから一気に展望が広がります。
2023年11月03日 13:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/3 13:21
急登続きでしたが矢場の頭を越えてようやく穏やかな熊笹帯に入りました。ここから一気に展望が広がります。
平標山へ続くたおやかな稜線
2023年11月03日 13:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/3 13:49
平標山へ続くたおやかな稜線
池塘と仙ノ倉山
2023年11月03日 14:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 14:08
池塘と仙ノ倉山
私のお気に入りの場所です。時間があればお昼寝でもしたいところですが・・・
2023年11月03日 14:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/3 14:16
私のお気に入りの場所です。時間があればお昼寝でもしたいところですが・・・
夏場は高山植物の宝庫です。
2023年11月03日 14:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/3 14:16
夏場は高山植物の宝庫です。
旬が終わったイワショウブ
2023年11月03日 14:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 14:17
旬が終わったイワショウブ
平標山頂上着
2023年11月03日 14:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
11/3 14:36
平標山頂上着
仙ノ倉山まで足を延ばしたいですが、平標登山口16時55分発のバス時間に間に合わないので写真のみ
2023年11月03日 14:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
11/3 14:37
仙ノ倉山まで足を延ばしたいですが、平標登山口16時55分発のバス時間に間に合わないので写真のみ
平標山の家まで階段状の登山道が続きます。
2023年11月03日 14:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/3 14:48
平標山の家まで階段状の登山道が続きます。
笹穴沢源頭、積雪時は絶好の山スキーのフィルドです。
2023年11月03日 15:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 15:02
笹穴沢源頭、積雪時は絶好の山スキーのフィルドです。
小屋締めの平標山の家
2023年11月03日 15:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/3 15:10
小屋締めの平標山の家
さて、下山します。岩名沢林道まで階段状の登山道です。
2023年11月03日 15:34撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 15:34
さて、下山します。岩名沢林道まで階段状の登山道です。
ブナからカラマツの樹相に変わってきました。
2023年11月03日 15:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 15:46
ブナからカラマツの樹相に変わってきました。
30分ほどで岩魚沢林道着
2023年11月03日 15:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 15:49
30分ほどで岩魚沢林道着
山行中、熊さんに出会わなくて良かったね。
2023年11月03日 15:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 15:49
山行中、熊さんに出会わなくて良かったね。
ほっこりする石像
2023年11月03日 15:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 15:50
ほっこりする石像
カラマツの紅葉
2023年11月03日 15:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 15:58
カラマツの紅葉
広葉樹は葉を落とし冬支度、カラマツの紅葉が見ごろでした。
2023年11月03日 16:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 16:01
広葉樹は葉を落とし冬支度、カラマツの紅葉が見ごろでした。
平標登山口に無事に下山しました。バス出発時間まで30分程余裕がありました。お疲れ山
2023年11月04日 13:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/4 13:03
平標登山口に無事に下山しました。バス出発時間まで30分程余裕がありました。お疲れ山
今山行の反省会は、越後湯沢駅東口「菊新」さんでおいしい日本酒とお蕎麦をいただきました。ごちそう様でした。
2023年11月03日 19:06撮影 by  POT-LX2J, HUAWEI
2
11/3 19:06
今山行の反省会は、越後湯沢駅東口「菊新」さんでおいしい日本酒とお蕎麦をいただきました。ごちそう様でした。

感想

 約一年ぶりに無人の土樽駅にやってきました。平標山に向かうのは私一人のようです。沢の季節に終わり、すれ違う登山者も数名で晩秋の静かな登山が楽しめました。裾野は、紅葉終盤、高度を上げるにつれ、広葉樹林は、葉を落とし冬支度、また、熊出没注意報が出ているので細心の注意を払いながら、快晴無風のお天気に恵まれた山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人

コメント

はじめまして!
ボクは平標が大好きで毎年5回以上登ってます(笑)
谷川からの縦走も、土合から茂倉岳経由で土樽も行ってますが、土樽からの平標はまだ行ってません!
今年はもう行く機会無さそうなので、来年行ってみようかな
ちなみに平標山の家に15時ごろ着ですと、ボクはビール飲みながらステーキ焼いてました(笑)
2023/11/5 9:32
PENTA524さん
はじめまして!
 覚えていますよ。至福のひと時を過ごされていたんですね(笑)
今年、七回目とのこと凄いですね。土樽からの平標新道は、アクセスが今一と長い林道歩きや急登が続くので登山者は少ないですね。西ゼン等の沢屋さんや、トレランの人達とすれ違うぐらいで静かです。急登を終えると、一ノ肩付近から池塘と熊笹帯の稜線が広がって綺麗です。機会があれば是非お訪ねくださ。ありがとうございました。
2023/11/5 11:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら