記録ID: 6139612
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
蕎麦粒山〜棒ノ折山〜高水山
2023年11月02日(木) ~
2023年11月03日(金)
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 24.0km
- 登り
- 1,688m
- 下り
- 2,062m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路 軍畑駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
写真
装備
個人装備 |
シュラフ・コンロ・コッヘル・ボンベ・マット
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
奥多摩を長く歩きました。
最近は速く歩けなくなって、ゆっくり長く歩くようにしました。
一杯水の水場は期待できないので水を3ℓ背負って行きました。
案の定水場は枯れていました。出ていない方が多いです!
紅葉と枯れ葉の道を独り占めして、のんびりと歩きました。
日向沢ノ峰からは、棒ノ折山から登ってくる登山者計8名で、皆さん健脚です。棒ノ折山に着くと沢山の人で座る場所も有りません!
名栗方面から続々と登って来ます。
岩茸石山は、14時なので一人だけでした。
晴れて気温が高くて、半袖シャツ一枚で快適でした。
奥多摩を長くノンビリ歩けて、後半は足が攣りそうになりましたが
何とか歩けて良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:502人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する