ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6140527
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

231104の(1) 鞍掛山に登り大谷七名山をコンプリート

2023年11月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:50
距離
2.4km
登り
272m
下り
255m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:19
休憩
0:28
合計
1:47
8:24
19
8:43
8:43
29
9:12
9:32
9
9:41
9:47
9
9:56
9:58
12
10:10
10:10
1
10:11
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鞍掛山登山口近くの駐車場
その他周辺情報 大谷パーキングエリア

次の記録に続く。
 大谷パーキングエリアで、今日も朝食。今日はごぼううどんです。ごぼううどんと言えば、北九州のあれを食べたくなります。
2023年11月04日 07:34撮影 by  iPad Air (4th generation), Apple
2
11/4 7:34
 大谷パーキングエリアで、今日も朝食。今日はごぼううどんです。ごぼううどんと言えば、北九州のあれを食べたくなります。
 鞍掛山登山口近くの駐車スペースに入れました。ここから鞍掛山を狙います。
2023年11月04日 08:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/4 8:21
 鞍掛山登山口近くの駐車スペースに入れました。ここから鞍掛山を狙います。
 登山口までは、あと100メートルほどなんですが、そこまでこの道を運転する気にはなりませんでした。
2023年11月04日 08:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/4 8:21
 登山口までは、あと100メートルほどなんですが、そこまでこの道を運転する気にはなりませんでした。
 ここが、鞍掛山登山口になります。ここにもそこそこの台数が駐車できるようですが。ジムニーでないと難しいと思います。
2023年11月04日 08:23撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/4 8:23
 ここが、鞍掛山登山口になります。ここにもそこそこの台数が駐車できるようですが。ジムニーでないと難しいと思います。
 さあ、鳥居を越えて行きましょう。鞍掛山は山全体が神社のご神体とされています。
2023年11月04日 08:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/4 8:25
 さあ、鳥居を越えて行きましょう。鞍掛山は山全体が神社のご神体とされています。
 最初は、このようなゆるい道。
2023年11月04日 08:26撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/4 8:26
 最初は、このようなゆるい道。
 いろいろ分岐があるようです。でもこの道は私は使いませんでした。
2023年11月04日 08:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/4 8:37
 いろいろ分岐があるようです。でもこの道は私は使いませんでした。
 川沿いの細い道を行きます。数日、雨が降っていないので川はありません。
2023年11月04日 08:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/4 8:38
 川沿いの細い道を行きます。数日、雨が降っていないので川はありません。
 分岐になります。左から行って右に戻ってきます。左側上るだけで55分と言うコースタイムです。
2023年11月04日 08:40撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/4 8:40
 分岐になります。左から行って右に戻ってきます。左側上るだけで55分と言うコースタイムです。
 まだゆるいと思います。
2023年11月04日 08:44撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/4 8:44
 まだゆるいと思います。
 次の分岐です、ここも左に行きます。ここからが多分きつくなると思われます。
2023年11月04日 08:46撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
11/4 8:46
 次の分岐です、ここも左に行きます。ここからが多分きつくなると思われます。
 急な坂道いきましょう。
2023年11月04日 08:59撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/4 8:59
 急な坂道いきましょう。
 写真では急に見えませんが、上った感覚では、かなりの急坂です。
2023年11月04日 09:01撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/4 9:01
 写真では急に見えませんが、上った感覚では、かなりの急坂です。
 途中にある大きな岩、ここは登りません。この横を上って行きます。。
2023年11月04日 09:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/4 9:04
 途中にある大きな岩、ここは登りません。この横を上って行きます。。
 坂を登りきりました、写真も撮らずに木に座り込み10分。その後撮影。
2023年11月04日 09:19撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/4 9:19
 坂を登りきりました、写真も撮らずに木に座り込み10分。その後撮影。
 ちょっと左に行くと「奥の院」になります。無事に撮影、でも、ここが山頂ではありません。
2023年11月04日 09:20撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/4 9:20
 ちょっと左に行くと「奥の院」になります。無事に撮影、でも、ここが山頂ではありません。
 また分着です。左に行くと古賀志山方面。右は山頂です。ここで、出会った方と結構話し込んだ。
2023年11月04日 09:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/4 9:31
 また分着です。左に行くと古賀志山方面。右は山頂です。ここで、出会った方と結構話し込んだ。
 鞍掛山山頂になります。「栃木百名山」「県別リスト栃木県の山」、そして「大谷七名山」です。「大谷七名山」はコンプリートになりました。
2023年11月04日 09:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
11/4 9:32
 鞍掛山山頂になります。「栃木百名山」「県別リスト栃木県の山」、そして「大谷七名山」です。「大谷七名山」はコンプリートになりました。
 三等三角点にとかげ君を乗っけて撮影しましょう。
2023年11月04日 09:33撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
11/4 9:33
 三等三角点にとかげ君を乗っけて撮影しましょう。
 ここから、しばらくは尾根道。鼻歌交じりの道です。
2023年11月04日 09:34撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/4 9:34
 ここから、しばらくは尾根道。鼻歌交じりの道です。
 高原山の展望がありました。
2023年11月04日 09:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
11/4 9:38
 高原山の展望がありました。
 景色を見下ろします。
2023年11月04日 09:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/4 9:38
 景色を見下ろします。
 この上が展望台だそうで。登って行きましょう。ちなみに、巻くことはできません。
2023年11月04日 09:40撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/4 9:40
 この上が展望台だそうで。登って行きましょう。ちなみに、巻くことはできません。
 古賀志山方面でしょうね。
2023年11月04日 09:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
11/4 9:41
 古賀志山方面でしょうね。
 下った後に振り返ります。勢いがつきすぎたら大変です。
2023年11月04日 09:44撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/4 9:44
 下った後に振り返ります。勢いがつきすぎたら大変です。
 ここは分岐、右を下って行きます。
2023年11月04日 09:46撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/4 9:46
 ここは分岐、右を下って行きます。
 もう、楽ちんに歩ける道です。
2023年11月04日 09:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/4 9:55
 もう、楽ちんに歩ける道です。
 ここで1周終了、後は車に戻るのみです。
2023年11月04日 09:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/4 9:57
 ここで1周終了、後は車に戻るのみです。
 鳥居が見えましたね、後は車に戻りましょう。
2023年11月04日 10:08撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/4 10:08
 鳥居が見えましたね、後は車に戻りましょう。
 こんな看板がありました。一応の参考に。
2023年11月04日 10:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/4 10:09
 こんな看板がありました。一応の参考に。
 やはりこの道を運転するのは難しいようです。
2023年11月04日 10:10撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/4 10:10
 やはりこの道を運転するのは難しいようです。
 車に戻ってきました。さあ、次の目的地に行きましょう。
2023年11月04日 10:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/4 10:11
 車に戻ってきました。さあ、次の目的地に行きましょう。

感想

 おはようございます。3連休の中日、この日の最初は大谷七名山の一座「鞍掛山」に登ろうと思っています。この山で「大谷七名山」はコンプリートになる予定です。ということで朝食をとってから鞍掛山登山口に車で向かいました。しかしながら、登山口までたどり着くことができません。登山口手前100メートル位にある駐車スペースに車を入れました。
 その残りを歩いてみると、とても私の車では無理、ジムニーや軽トラでないと無理だと思います。私が使った駐車スペースも4台ほど可能、空いててよかったです。
 
 準備を済ませて出発します。100メートルほど歩くと登山口があります。鞍掛神社の鳥居を潜ってスタートします。鞍掛神社は鞍掛山全体を御神体としております。敬意を払って登っていきたいと思います。
 
 途中の分岐までは足元は悪いですが、急な道ではありません。ダブルストックを使ってどんどん登っていけます。しかしながら、昨日の足の疲れもあったのでしょう。両膝に軽い違和感を持ちながら、それを飲み薬で抑えながら登っていくこととなりました。
 分岐を左、上りは急坂の道を使おうと思っています。急坂は応えます、本当に10歩歩いて10呼吸を繰り返します。左側に見える大岩、この岩を登るのかと思ったら違いまして、右側を上っていくことになりました。
 沿面距離200メートルで、標高150メートル上げることになります。これはもう慎重に登るしかありません。

 上りきったところで、私は木に座り込んでしまいました。そこで私を抜いていた人は、75歳で登山を始めたという男性。今は四捨五入すれば、もう80歳、それでも私よりもペースが速く、鞍掛山に登ったとは古賀志山方面に縦走されるそうです。私はその歳まで登っていることができるのだろうか、ため息ばかりが出ます。
 呼吸を整えてから、奥の院を撮影し、山頂に到着しました。「大谷七名山」コンプリートになりました。これは非常に嬉しいです。私が今日登るのはこの山だけなので、奥にある展望台を越えて周回しましょう。
 数カ所展望が見えるところがあり、高原山などが見えました。コンディションが良いと、日光連山から富士山、筑波山まで見えるそうです。

 周回コースは何ともないコース。終始、鼻歌まじりで下ってくることができました。周回を終え、登山口に下山する最中に、数グループとのすれ違いがありました。これからお楽しみなのでしょうね。私は違うところで今日2つ目楽しみます。
 
 車のところに戻り、私は次の目的地向けて車を発進しました。昨日たどり着いた飛山城跡駅前の無料駐車場に車を入れ、宇都宮ライトレール沿い歩き、2日目に向かう予定です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:111人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら