ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 614267
全員に公開
ハイキング
札幌近郊

奥三角山と etc.

2015年04月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
セッチ その他1人
GPS
--:--
距離
14.4km
登り
573m
下り
559m

コースタイム

日帰り
山行
6:30
休憩
2:20
合計
8:50
7:10
40
地下鉄琴似駅
7:50
8:00
60
9:00
9:15
60
10:15
20
10:35
11:15
25
11:40
12:00
10
12:10
12:35
10
大倉山ミュージアム
12:45
45
13:30
13:50
10
円山大師堂コース登山口
14:00
14:10
110
宮越屋珈琲
16:00
地下鉄中の島駅
5:00起床ー6:35地下鉄中の島駅ー7:05地下鉄琴似駅7:10−7:50三角山・山の手登山口8:00−9:00三角山9:15−10:15大倉山ー10:35奥三角山11:15−11:40大倉山山頂12:00−12:10大倉山ミュージアム12:35−12:45荒井山ー13:30円山大師堂コース登山口13:50−14:00宮越屋珈琲14:10−16:00地下鉄中の島駅
天候 すかっ晴れ! やや風あり
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
地下鉄中の島駅→(地下鉄移動)→地下鉄琴似駅→(徒歩移動)→地下鉄中の島駅
コース状況/
危険箇所等
ほとんど雪は無し。
奥三角山への最後の急登は、やや難ありだったけど、巻き道もあるとか?
スライドしたおば様に教えて頂きました。
その他周辺情報 大倉山レストハウスで、アイス
大倉山ミュージアムが無料期間で、覗く
宮越屋珈琲でアイスコーヒーをテイカウト(ホットはダメなんだってさ)
5:00起床
相棒特製ライ麦パンで、サンドイッチを持つ
12
5:00起床
相棒特製ライ麦パンで、サンドイッチを持つ
地下鉄構内で、メトロを待ちながら朝食のおにぎり食う
9
地下鉄構内で、メトロを待ちながら朝食のおにぎり食う
地下鉄・琴似駅
琴似駅を出発
撮られた
撮ってたものは、大したことない
2
撮ってたものは、大したことない
天気は、すこぶるの快晴!
2
天気は、すこぶるの快晴!
撮られた
撮ってたものは、大したことない、がはは
3
撮ってたものは、大したことない、がはは
コブシ咲く〜春なのに〜貴方は帰らない〜♪
帰って来いよ〜 帰って来いよ〜 帰ってこ〜いよぉ〜♪
6
コブシ咲く〜春なのに〜貴方は帰らない〜♪
帰って来いよ〜 帰って来いよ〜 帰ってこ〜いよぉ〜♪
花付きのいい木
おとっつぁんは、山へ芝刈りに
4
おとっつぁんは、山へ芝刈りに
おとっつぁんは、川へは行かぬ
2
おとっつぁんは、川へは行かぬ
桜散る〜春なのに〜貴方は帰らない〜♪
まだ、蕾ですから
1
桜散る〜春なのに〜貴方は帰らない〜♪
まだ、蕾ですから
目指す、三角山
目指さない、藻岩山
5
目指さない、藻岩山
おばちゃんは、山で洗濯はしない
2
おばちゃんは、山で洗濯はしない
登山口手前から、この状態
5
登山口手前から、この状態
エゾエンゴサク
二リンソウ
三角山・山の手登山口
1
三角山・山の手登山口
何か言ってる、あのおばちゃん
叱呼?
いっトイレ!がはは
11
何か言ってる、あのおばちゃん
叱呼?
いっトイレ!がはは
エンレイソウ
ナニワズ
なんだ、セイヨウタンポポだった
2
なんだ、セイヨウタンポポだった
一杯居るけど、ヒトリシズカちゃん
6
一杯居るけど、ヒトリシズカちゃん
二の坂の相棒@カズミン
2
二の坂の相棒@カズミン
キバナノアマナ
エンレイソウと、ワイ
2
エンレイソウと、ワイ
マイヅルソウの葉っぱに囲まれたエゾエンゴサク
4
マイヅルソウの葉っぱに囲まれたエゾエンゴサク
その線から入っちゃいけないよ!おばちゃん!
4
その線から入っちゃいけないよ!おばちゃん!
スプリング・エフェメラル
妖精なんて言うのは、ようせい
ちょっと、苦しいかろ?がはは
6
スプリング・エフェメラル
妖精なんて言うのは、ようせい
ちょっと、苦しいかろ?がはは
こぶし平
ほんとにあったわよ、コブシがさ
2
こぶし平
ほんとにあったわよ、コブシがさ
ひっそり可憐なヒメイチゲ
4
ひっそり可憐なヒメイチゲ
六の坂
望洋山道
鳥、がはは
気合い一発、トォ〜!の坂、あは
5
気合い一発、トォ〜!の坂、あは
三角山、一等三角点ゲッツ!
8
三角山、一等三角点ゲッツ!
三角山を表現してみた
そろそろ、ほんとネタ切れ!がはは
17
三角山を表現してみた
そろそろ、ほんとネタ切れ!がはは
ラスクBK
円山にコブシが咲く
4
円山にコブシが咲く
盤渓スキー場の雪
3
盤渓スキー場の雪
目指す奥三角山
さあ、次へ行こう!
2
さあ、次へ行こう!
トォ〜!の坂、通過
3
トォ〜!の坂、通過
三倉の大下り
小別沢は、あっちか
3
小別沢は、あっちか
二リンソウ
ヒメカンスゲ
下の葉っぱと、ちゃいまんねん
4
ヒメカンスゲ
下の葉っぱと、ちゃいまんねん
どうも、サンキュー基準点
6
どうも、サンキュー基準点
手稲山が見えた
あんた、誰?
咲いたら魅せてね
4
あんた、誰?
咲いたら魅せてね
三角山が見えた
大倉山山頂レストハウスが見えた
1
大倉山山頂レストハウスが見えた
大倉山は、なんつうか、そのまま通過
3
大倉山は、なんつうか、そのまま通過
いざ行かん、奥三角山へ!
いや、これから行くんですけど
2
いざ行かん、奥三角山へ!
いや、これから行くんですけど
展望台より、こっちの方が高いもんね!
えへへ〜ざまぁ〜み!
2
展望台より、こっちの方が高いもんね!
えへへ〜ざまぁ〜み!
アイヌタチツボスミレ
3
アイヌタチツボスミレ
宮の森シャンツェ
2
宮の森シャンツェ
ニシキゴロモ
何個かピーク越え
1
何個かピーク越え
ほんとに危ないわ、あんた!
4
ほんとに危ないわ、あんた!
百松沢山が見えた
3
百松沢山が見えた
神威岳も見えた
ワレ目?
こんなエロいネーミングは、誰が?
ワイじゃないからね!
5
ワレ目?
こんなエロいネーミングは、誰が?
ワイじゃないからね!
小別沢入口?
あんね、ワイは奥三角山へ行きたいの!
2
小別沢入口?
あんね、ワイは奥三角山へ行きたいの!
日当たり良好!
フクジュソウも、まだ健在
2
フクジュソウも、まだ健在
あんれ〜エンレイソウ
2
あんれ〜エンレイソウ
あんた、誰?
ツリシキミの花の蕾
5
ツリシキミの花の蕾
苦しそうな木
ワイも、この急登で苦しんだ
2
苦しそうな木
ワイも、この急登で苦しんだ
奥三角山の三角点、ゲッツ!
6
奥三角山の三角点、ゲッツ!
ちょっと、そこの奥さん角山
を表現してみたんだけど、ヤマネチやってるし
komemame さんみたくスマートにできないかね、がはは
12
ちょっと、そこの奥さん角山
を表現してみたんだけど、ヤマネチやってるし
komemame さんみたくスマートにできないかね、がはは
あっこから来た三角山
2
あっこから来た三角山
この先端、こえェ〜の!
3
この先端、こえェ〜の!
相棒特製ライ麦パンのサンドイッチ
6
相棒特製ライ麦パンのサンドイッチ
ジャムサンド
チョコBKラスク
帰り道は、こちらでございます〜♪
5
帰り道は、こちらでございます〜♪
あれ!なんで、あんた二人も居るの!
おばけ〜?
6
あれ!なんで、あんた二人も居るの!
おばけ〜?
花が似合わない親爺
2
花が似合わない親爺
相棒@カズミンが、なんかしとるし
1
相棒@カズミンが、なんかしとるし
白花のエゾエンゴサク、発見!
10
白花のエゾエンゴサク、発見!
アイヌツボスミレ
白い距と、光沢のある葉っぱで決めた
適当なヤツの言うことだから、真に受けないように!がはは
4
アイヌツボスミレ
白い距と、光沢のある葉っぱで決めた
適当なヤツの言うことだから、真に受けないように!がはは
また、ニシキゴロモ
3
また、ニシキゴロモ
仕方ない、ちょっと寄ってくか
6
仕方ない、ちょっと寄ってくか
いるわ、いるわ、観光客が!
3
いるわ、いるわ、観光客が!
そうか!これが神社山か!
3
そうか!これが神社山か!
いつも、飛び降りたくなるとこ、あは
4
いつも、飛び降りたくなるとこ、あは
アイス!
撮られた
やっぱり、大したもんは、撮ってない
2
やっぱり、大したもんは、撮ってない
クリスタルハウスへね、へぇ〜
クリスタルハウスへね、へぇ〜
これが、クリスタルハウス?
2
これが、クリスタルハウス?
ここは必ず自撮り場
5
ここは必ず自撮り場
なんと!この日は、ミュージアムが無料day!
2
なんと!この日は、ミュージアムが無料day!
只なら、観るよ!
2
只なら、観るよ!
こんなシーン、あったね〜
こんなシーン、あったね〜
岡崎選手は、かわいいね〜
1
岡崎選手は、かわいいね〜
お気に入りのビューポイント
2
お気に入りのビューポイント
18,2℃!
あったかいわ〜
1
18,2℃!
あったかいわ〜
あっこから来たのよ、三角山
3
あっこから来たのよ、三角山
荒井山登山口
山頂標識は無いけど、荒井山、ゲッツ!
7
山頂標識は無いけど、荒井山、ゲッツ!
クルマバソウの葉っぱ
いつ咲くの?今でしょ!がはは
4
クルマバソウの葉っぱ
いつ咲くの?今でしょ!がはは
ここにもヒトリシズカちゃんが
2
ここにもヒトリシズカちゃんが
荒井山展望台
荒井山シャンツェ
3
荒井山シャンツェ
さくら〜♪
さくら〜♪
こんな道端にもキバナノアマナ!
2
こんな道端にもキバナノアマナ!
P待ち50分、ご苦労様です
2
P待ち50分、ご苦労様です
すんごい車列
セブンに寄るも大入り満員で、速攻撤退
3
セブンに寄るも大入り満員で、速攻撤退
円山ズ〜も、凄い人、人、
2
円山ズ〜も、凄い人、人、
仕方なく、円山大師堂登山口近くのベンチで休憩
3
仕方なく、円山大師堂登山口近くのベンチで休憩
コーヒーは、円山ズ〜前の自販で
3
コーヒーは、円山ズ〜前の自販で
ここも、人だらけ〜
4
ここも、人だらけ〜
今年は、桜が早いね〜
6
今年は、桜が早いね〜
うわお!救世主の宮越屋!
アイスならテイクアウトできるって、一切、笑顔を見せないお姉さんが、すげく嫌だったけど、頼んじまった
3
うわお!救世主の宮越屋!
アイスならテイクアウトできるって、一切、笑顔を見せないお姉さんが、すげく嫌だったけど、頼んじまった

この時、突如!桜と梅の違いを発見したんだわ!
今度、教えてあげるね、あは
6

この時、突如!桜と梅の違いを発見したんだわ!
今度、教えてあげるね、あは
三角なレンギョウ
2
三角なレンギョウ
帰宅後は、枝豆とらっきょう
7
帰宅後は、枝豆とらっきょう
お安かったんで、道産牛のステーキでした。
結構、疲れたわいな!
7
お安かったんで、道産牛のステーキでした。
結構、疲れたわいな!

感想

当初、漁岳を狙ってたのだが、晴れは間違いなかったんだけど、北海道に等圧線が三本かかるとの天気予想図により、強風になろうと思い、あっさり断念。

じゃ、そんなお茶を濁すべく、未踏の奥三角山を絡めて山ブラしようと思い立った
んだな。
漁岳への想いが吹っ切れずに居たか、ウダウダとの出発準備に遅れて、地下鉄の始発
には間に合わずとも、まあ、そこはそれ、札幌市内山、どうにでもなるわい!って、
滅法アバウトなワイの性格、炸裂!がはは

出発時の朝から、案の定、街でも風があり、ワイの選択に間違いなし!とウソ吹き
つつも漁岳を気にしつつ、自宅を出発。

スプリング・エフェメラルを始めとする、お花がたくさん見られて、ほんに良かったこと。
そうそう!大倉山ミュージアムが、無料の日だったんで、寄っちまったい!あは

市内山とは言え、結構な距離になり、それなりに疲れたけど、楽しい一日だったゾイ!
さあ、来週はGWだね!どこ行こう?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:657人

コメント

えぞえんごさく
蝦夷延胡索さま、妖精色ですね
中国山地のエンゴサクさんはやや紫です。
なんでも「えぞ」ってつくとレアで妖精っぽい。
花も鹿もリスも。
北と南では随分気候が違うのにこちらも延齢草花盛りですよ
2015/4/28 17:56
Re: えぞえんごさく
hobbit さん! こんばんは!

車に乗ってても、モワ〜っと薄紫色の霞みがかかって、なんだか、そこだけ異空間のような、蜃気楼チックに見えるですね、エゾエンゴサクの群生が。
一方、カタクリは、赤いですから、絨毯を敷きつめたように見えるです。

エゾは、レアで妖精っぽい?
ワイが思う本州のお山は、「高い!深い!濃い!」って想いと、合致しますですね!

エンレイソウが、そちらも盛り?そなんですか!
こちらも、オオバナ、コジマ、トイシと内揃い、GWには競演が見られそうですよ!
2015/4/28 20:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら