記録ID: 615072
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
剱・立山
立山 室堂〜雄山
2013年04月28日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:35
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 594m
- 下り
- 584m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
予備手袋
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
アイゼン
ピッケル
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
前日(4/27)のお昼前に富山駅に到着。その日のうちに室堂に行き、立山室堂山荘に宿泊するつもりでした。しかし富山駅で切符を買おうとしたら、吹雪で高原バスの運転を見合わせているとの事で、この日は急遽富山駅の駅前のホテルに宿泊。
翌日は、早朝5時に立山駅に到着。昨日の雪の除雪が完了していないとのことで、立山駅で4時間以上待ち、なんとか室堂まで辿り着きました。
お昼前からのスタートになってしまったので、大汝山には行けませんでしたが、快晴で雄山からの展望が素晴らしく、本当に来られて良かったと思いました。次回は大汝山や真砂岳の方にも縦走して見たい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:218人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する