ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6153186
全員に公開
ハイキング
奥秩父

武甲山・大持山・子持山(遠征四日目は無惨な姿の裏にある豊かな自然を楽しみに🤩)

2023年11月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:47
距離
12.8km
登り
1,333m
下り
1,323m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:42
休憩
2:05
合計
6:47
6:06
18
6:38
6:41
18
6:59
7:05
2
7:07
7:11
35
7:48
7:53
2
7:55
8:13
2
8:15
8:22
2
8:24
8:28
2
8:50
8:50
38
9:28
9:37
24
10:01
10:03
14
10:17
10:59
1
11:00
11:03
5
11:08
11:16
60
12:16
12:19
29
12:48
12:51
2
12:53
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
一の鳥居の登山者駐車場を利用
道の駅「果樹公園あしがくぼ」で車中泊の朝。エンジン音のうるさい車とバイクが時々来ますが快適な場所でした。
2023年11月03日 04:14撮影
1
11/3 4:14
道の駅「果樹公園あしがくぼ」で車中泊の朝。エンジン音のうるさい車とバイクが時々来ますが快適な場所でした。
連休初日なので5時に一の鳥居の登山者駐車場に到着しましたが、先着、後続の車も続々と!
早く着いて大正解でした
2023年11月03日 05:16撮影
1
11/3 5:16
連休初日なので5時に一の鳥居の登山者駐車場に到着しましたが、先着、後続の車も続々と!
早く着いて大正解でした
今日は武甲山から小持山・大持山・妻坂峠へと周回します。
大持山は展望が良いらしいので楽しみです
2023年11月03日 06:02撮影
1
11/3 6:02
今日は武甲山から小持山・大持山・妻坂峠へと周回します。
大持山は展望が良いらしいので楽しみです
いよいよ出発します。
2023年11月03日 06:05撮影
1
11/3 6:05
いよいよ出発します。
最初は舗装路をテクテク!
2023年11月03日 06:17撮影
1
11/3 6:17
最初は舗装路をテクテク!
土道になってホッとします
2023年11月03日 06:31撮影
1
11/3 6:31
土道になってホッとします
荒れたところは整備されており安心して歩けます
2023年11月03日 06:34撮影
2
11/3 6:34
荒れたところは整備されており安心して歩けます
水不足で山頂トイレが使えないため不動滝の水を担ぎ上げて欲しいとのこと・・協力も考えましたがピストンではなく帰りはここを通らないので諦めました。
2023年11月03日 06:38撮影
1
11/3 6:38
水不足で山頂トイレが使えないため不動滝の水を担ぎ上げて欲しいとのこと・・協力も考えましたがピストンではなく帰りはここを通らないので諦めました。
ここに祠もあったので安全祈願しときました
2023年11月03日 06:38撮影
1
11/3 6:38
ここに祠もあったので安全祈願しときました
これが不動滝です
2023年11月03日 06:38撮影
4
11/3 6:38
これが不動滝です
参道なので緩やかで歩きやすい道が続きます
2023年11月03日 06:43撮影
1
11/3 6:43
参道なので緩やかで歩きやすい道が続きます
石灰石が積んでありますが・・何でしょうか?
2023年11月03日 07:02撮影
1
11/3 7:02
石灰石が積んでありますが・・何でしょうか?
大杉の広場に着きました。山頂まであと50分で、思っていた以上に楽に登れてます
2023年11月03日 07:11撮影
1
11/3 7:11
大杉の広場に着きました。山頂まであと50分で、思っていた以上に楽に登れてます
見守り観音に見守りのお願いしときました
2023年11月03日 07:14撮影
1
11/3 7:14
見守り観音に見守りのお願いしときました
山頂が近づいてくると紅葉が綺麗?
2023年11月03日 07:36撮影
5
11/3 7:36
山頂が近づいてくると紅葉が綺麗?
武甲山御嶽神社に安全祈願のお参り
2023年11月03日 07:48撮影
1
11/3 7:48
武甲山御嶽神社に安全祈願のお参り
先程の石灰石は「感謝石」と言うようで名前を書いて石積み場に置くようですね・・
2023年11月03日 07:49撮影
1
11/3 7:49
先程の石灰石は「感謝石」と言うようで名前を書いて石積み場に置くようですね・・
鐘楼があったので・・鳴らしときました
2023年11月03日 07:51撮影
1
11/3 7:51
鐘楼があったので・・鳴らしときました
第二展望所と言われていたところは今は立入禁止・・やっぱり山を削っているので危険な状態になったのかな・・
2023年11月03日 07:53撮影
3
11/3 7:53
第二展望所と言われていたところは今は立入禁止・・やっぱり山を削っているので危険な状態になったのかな・・
そして・・尾根を辿って行くと・・ここが第一展望所・・
2023年11月03日 07:54撮影
2
11/3 7:54
そして・・尾根を辿って行くと・・ここが第一展望所・・
武甲山山頂〜!
二百名山48座目〜!
2023年11月03日 07:55撮影
4
11/3 7:55
武甲山山頂〜!
二百名山48座目〜!
秩父の街並みは綺麗に見えていますが、残念ながらpm2.5なのか霞んで本来遠望できる名峰群が見えません。
2023年11月03日 07:56撮影
4
11/3 7:56
秩父の街並みは綺麗に見えていますが、残念ながらpm2.5なのか霞んで本来遠望できる名峰群が見えません。
柵の向こうを覗いてみましたが・・無惨な採掘現場は見えませんが、見えないのが逆に良かったかも・・
2023年11月03日 07:57撮影
3
11/3 7:57
柵の向こうを覗いてみましたが・・無惨な採掘現場は見えませんが、見えないのが逆に良かったかも・・
唯一浅間山がうっすら見えてましたが・・写真には移らず?
2023年11月03日 08:00撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/3 8:00
唯一浅間山がうっすら見えてましたが・・写真には移らず?
気温は13度
もう暑いくらいです
2023年11月03日 08:01撮影
1
11/3 8:01
気温は13度
もう暑いくらいです
秩父市の中心部
2023年11月03日 08:01撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
11/3 8:01
秩父市の中心部
秩父と言えば・・セメント工場と・・
2023年11月03日 08:05撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/3 8:05
秩父と言えば・・セメント工場と・・
有名な長瀞!
あの辺りでしょうか?
今日は大混雑でしょうね・・
2023年11月03日 08:09撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/3 8:09
有名な長瀞!
あの辺りでしょうか?
今日は大混雑でしょうね・・
折角の山座同定盤ですが・・残念ながら今日は役に立たず・・
2023年11月03日 08:13撮影
1
11/3 8:13
折角の山座同定盤ですが・・残念ながら今日は役に立たず・・
赤ザックの地元の方から情報収集、シラジクボへは急下降、小持山への登り返しは急登で結構登る、そこから大持山へは稜線がピーク越え多く険しい、大持山は眺めがない等・・メチャ参考になりました・・ありがとうございます!
2023年11月03日 08:14撮影
2
11/3 8:14
赤ザックの地元の方から情報収集、シラジクボへは急下降、小持山への登り返しは急登で結構登る、そこから大持山へは稜線がピーク越え多く険しい、大持山は眺めがない等・・メチャ参考になりました・・ありがとうございます!
神社裏の紅葉が綺麗・・
2023年11月03日 08:21撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
11/3 8:21
神社裏の紅葉が綺麗・・
この一画だけでしたが・・
2023年11月03日 08:22撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/3 8:22
この一画だけでしたが・・
際立ってました
2023年11月03日 08:23撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
11/3 8:23
際立ってました
小持山、大持山へ向かうのにまずはシラジクボへ下りますが、情報通りこれが結構な激急下降・・
2023年11月03日 08:29撮影
1
11/3 8:29
小持山、大持山へ向かうのにまずはシラジクボへ下りますが、情報通りこれが結構な激急下降・・
あれが小持山、大持山やろか・・
2023年11月03日 08:33撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/3 8:33
あれが小持山、大持山やろか・・
まだ下るの・・と思う位下ってシラクジボに着きました。
さあ・・ここから小持山へ激急登を登り返しです
2023年11月03日 08:50撮影
1
11/3 8:50
まだ下るの・・と思う位下ってシラクジボに着きました。
さあ・・ここから小持山へ激急登を登り返しです
登り始めは緩やかで素敵な稜線歩きですが・・直ぐに急登が・・
2023年11月03日 08:56撮影
1
11/3 8:56
登り始めは緩やかで素敵な稜線歩きですが・・直ぐに急登が・・
テープ等がありませんが急な尾根芯を忠実に進みます。
2023年11月03日 09:03撮影
1
11/3 9:03
テープ等がありませんが急な尾根芯を忠実に進みます。
振り返ると先ほどまで居た武甲山が見えましたが植林帯と自然林の分かれてパッチワークになってます。
2023年11月03日 09:07撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
11/3 9:07
振り返ると先ほどまで居た武甲山が見えましたが植林帯と自然林の分かれてパッチワークになってます。
こんな岩場の急登はルート取りが分かりにくい・・
時々対向者と出逢いお互い「これで合ってる」と確信できて安心します。
2023年11月03日 09:21撮影
2
11/3 9:21
こんな岩場の急登はルート取りが分かりにくい・・
時々対向者と出逢いお互い「これで合ってる」と確信できて安心します。
最後の激急登を登りきると・・
2023年11月03日 09:33撮影
1
11/3 9:33
最後の激急登を登りきると・・
小持山山頂〜!
2023年11月03日 09:33撮影
1
11/3 9:33
小持山山頂〜!
展望がありませんが武甲山だけ見えます
2023年11月03日 09:34撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
11/3 9:34
展望がありませんが武甲山だけ見えます
休憩もそこそこに大持山を目指しますが・・これが聞いてた以上に手強い!
2023年11月03日 09:43撮影
1
11/3 9:43
休憩もそこそこに大持山を目指しますが・・これが聞いてた以上に手強い!
時々見える大持山
2023年11月03日 09:44撮影
1
11/3 9:44
時々見える大持山
岩場の急下降はルート取りに注意!誤ると難易度上がります
2023年11月03日 09:45撮影
1
11/3 9:45
岩場の急下降はルート取りに注意!誤ると難易度上がります
癒しの真っ赤のな紅葉
2023年11月03日 09:45撮影
2
11/3 9:45
癒しの真っ赤のな紅葉
上から降りてくると左のロープがあるのが見えず、右の岩に抱きついて無理矢理降りました。
2023年11月03日 09:46撮影
1
11/3 9:46
上から降りてくると左のロープがあるのが見えず、右の岩に抱きついて無理矢理降りました。
山頂かぁ〜?
2023年11月03日 10:01撮影
4
11/3 10:01
山頂かぁ〜?
雨乞岩でした。
ここが一番展望良かった
2023年11月03日 10:01撮影
2
11/3 10:01
雨乞岩でした。
ここが一番展望良かった
行く手には・・また遠い大持山
2023年11月03日 10:02撮影
2
11/3 10:02
行く手には・・また遠い大持山
こちらは霞も少なく展望は良いのですが離れた名山までは見えず・・
おぉっ・・両神山は見えてる
2023年11月03日 10:03撮影
4
11/3 10:03
こちらは霞も少なく展望は良いのですが離れた名山までは見えず・・
おぉっ・・両神山は見えてる
アップ!
2023年11月03日 10:03撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/3 10:03
アップ!
またまた激急下降
2023年11月03日 10:05撮影
1
11/3 10:05
またまた激急下降
ちょっと怖いヘツリ
2023年11月03日 10:06撮影
1
11/3 10:06
ちょっと怖いヘツリ
高低差はあまりないけど嫌らしいアップダウンが続きます
2023年11月03日 10:09撮影
1
11/3 10:09
高低差はあまりないけど嫌らしいアップダウンが続きます
ええ雰囲気の稜線になって来たので山頂は近いのか・・
2023年11月03日 10:15撮影
1
11/3 10:15
ええ雰囲気の稜線になって来たので山頂は近いのか・・
そして・・ここが・・
2023年11月03日 10:17撮影
3
11/3 10:17
そして・・ここが・・
大持山山頂〜!
結構キツかったぁ〜!
少し前を先行してた方から「ここまで来たら後は高速道路だよ〜」と教えてもらいました。
2023年11月03日 10:17撮影
3
11/3 10:17
大持山山頂〜!
結構キツかったぁ〜!
少し前を先行してた方から「ここまで来たら後は高速道路だよ〜」と教えてもらいました。
三等三角点〜!
反対側からも引っ切り無しに登山者が登ってきて賑やかです。写真撮ったらすぐに下山されますがどこから登って来るんやろ〜?
2023年11月03日 10:18撮影
4
11/3 10:18
三等三角点〜!
反対側からも引っ切り無しに登山者が登ってきて賑やかです。写真撮ったらすぐに下山されますがどこから登って来るんやろ〜?
ここでお昼にします
今日はオムライス
2023年11月03日 10:27撮影
2
11/3 10:27
ここでお昼にします
今日はオムライス
小持山から大持山へは等高線が示すように一癖二癖ある稜線歩きでした。やっぱり地元の方の情報は役立ちますね🤗
1
小持山から大持山へは等高線が示すように一癖二癖ある稜線歩きでした。やっぱり地元の方の情報は役立ちますね🤗
そして食後のコーヒー
地元の方の情報通り大持山はやはり展望無しでした・・残念!
2023年11月03日 10:45撮影
1
11/3 10:45
そして食後のコーヒー
地元の方の情報通り大持山はやはり展望無しでした・・残念!
さあ妻坂峠へ下山しますが、こちらのコースはホンマに登り下りの登山者多いですね〜
2023年11月03日 10:59撮影
1
11/3 10:59
さあ妻坂峠へ下山しますが、こちらのコースはホンマに登り下りの登山者多いですね〜
「富士見の丸太」
今日は全く見えませんが、晴れた日は富士山が見えるんでしょうね・・
2023年11月03日 11:02撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/3 11:02
「富士見の丸太」
今日は全く見えませんが、晴れた日は富士山が見えるんでしょうね・・
こちらの尾根はメチャ素敵です
2023年11月03日 11:05撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
11/3 11:05
こちらの尾根はメチャ素敵です
鮮やかな・・
2023年11月03日 11:10撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
11/3 11:10
鮮やかな・・
グラデーション
2023年11月03日 11:11撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/3 11:11
グラデーション
今日のベストポイントかも・・
2023年11月03日 11:13撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
11/3 11:13
今日のベストポイントかも・・
多分
2023年11月03日 11:16撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
11/3 11:16
多分
大持山東肩の分岐に来ましたが、大持山山頂が賑やかだったのは鳥首峠からのコースから登って来た人が多かったんですね〜!
私は少数派の妻坂峠方面へ
2023年11月03日 11:17撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/3 11:17
大持山東肩の分岐に来ましたが、大持山山頂が賑やかだったのは鳥首峠からのコースから登って来た人が多かったんですね〜!
私は少数派の妻坂峠方面へ
先程までの賑やかさは何処へと思う静けさ・・こんな道を一人淋しく下ります。
2023年11月03日 11:19撮影
2
11/3 11:19
先程までの賑やかさは何処へと思う静けさ・・こんな道を一人淋しく下ります。
こちらも紅葉が綺麗な・・
2023年11月03日 11:33撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
11/3 11:33
こちらも紅葉が綺麗な・・
素敵な尾根道です
2023年11月03日 11:36撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/3 11:36
素敵な尾根道です
時々、木々の向こうに武甲山や小持山など歩いてきた稜線が見えますが、スッキリ見えず残念!
2023年11月03日 11:45撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/3 11:45
時々、木々の向こうに武甲山や小持山など歩いてきた稜線が見えますが、スッキリ見えず残念!
こ、これは・・熊さんのウ◯チらしきのものが・・?
2023年11月03日 12:14撮影
1
11/3 12:14
こ、これは・・熊さんのウ◯チらしきのものが・・?
妻坂峠まで来ました
熊が怖いので駐車場までの30分熊鈴ガンガン鳴らしてます😱
2023年11月03日 12:16撮影
1
11/3 12:16
妻坂峠まで来ました
熊が怖いので駐車場までの30分熊鈴ガンガン鳴らしてます😱
「妻坂の湧き水」
ちょうどペットボトルが空になったので補給しました。
2023年11月03日 12:38撮影
1
11/3 12:38
「妻坂の湧き水」
ちょうどペットボトルが空になったので補給しました。
一の鳥居の駐車場に無事帰着!
2023年11月03日 12:50撮影
1
11/3 12:50
一の鳥居の駐車場に無事帰着!
やっぱり連休の人気の山!
路駐が続いていますねぇ〜!
2023年11月03日 13:01撮影
1
11/3 13:01
やっぱり連休の人気の山!
路駐が続いていますねぇ〜!
武甲山の正面を振り返り・・逆光なんで無残な姿は影になって見えません。結局今日一日見た武甲山は自然あふれた良い山でした
2023年11月03日 13:10撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
11/3 13:10
武甲山の正面を振り返り・・逆光なんで無残な姿は影になって見えません。結局今日一日見た武甲山は自然あふれた良い山でした
温泉は人気の武甲温泉! 
早い時間なのでまだ空いていて、たっぷりケアも出来てました。
時間も余裕で次の山へ向かいます。
2023年11月03日 13:21撮影
1
11/3 13:21
温泉は人気の武甲温泉! 
早い時間なのでまだ空いていて、たっぷりケアも出来てました。
時間も余裕で次の山へ向かいます。
撮影機器:

感想

遠征四日目は武甲山と大持山・小持山の周回でした。
武甲山と言えば滋賀県の百名山伊吹山と同じく石灰石の採掘で無惨な姿になった山で、二百名山ではあるもののワザワザ登りに来るつもりは全くありませんでした。

ただ山でお逢いした複数の埼玉の方と武甲山の話題になると武甲山の裏側は素敵な山の面影を今も残していて大持山と小持山を含めて回ると楽しいので是非とも登って下さいとお勧めされてました。

今回の遠征計画を立てる時に、このことをふと思い出し、他の山と迷いながらも最終的には候補に入れました。

実際に登ってみると地元の方や二百名山ハンターの方からも人気があるのがよく分かり、大持山と小持山の稜線のトリッキーな面白さも味わえました。
また周回ルートからは興醒めしてしまう採掘の無惨なところは全く見えず、自然そのものの山行を楽しめました

まあ人間も山も表の姿だけで判断してはいけないという教訓ですね🤗

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:216人

コメント

こんにちは よしまいさん!

今回遠征四日目はまさかの武甲山でしたね。
けど当てた自分もびっくりです。
やはり埼玉秩父だと先ずは武甲山を置いて他はありませんものね。

もうだいぶ前に私も大持小持に行きましたが記憶に薄れてレコは新鮮でしたよ。
紅葉がこんなに素晴らしいとはまた行きたくなりました。

ランドマークであるピラミダルな武甲山は奥秩父ではどこでも見えるのですが、やはり削られた山肌が痛々しく見えますよね。登山中はそれが見えないのが幸いですが。

そしてやはり現地リサーチ情報は重宝しますね。私もよしまいさんに見習わないといけませんねー。

さて残り二日どこでしょうかね。奥秩父はたくさん山がありますので検討がつきませんが伊予ヶ岳あたりかな。それとも三頭山?金時山?
またレコ期待していますよ。

やはり何事も表面より裏面・中身が大事であると教えていただいた山行、大変お疲れ様でした!
2023/11/9 15:34
kojicoonさん 
今回は私得意の変化球をジャストミートされ大当たりでしたね〜😅

今まではネットでも実際に遠目から見ても絶対に登ることないと思ってましたが埼玉県民の方々からのお勧めの連続で脳に埋め込まれてましたかね😄
実際は道中も全くあの姿を見ること無く、秋の二百名山を楽しんで終わりましたね。

さて五日目はどこでしょうか?
二打席連続タイムリーヒットになるのでしょうか?
お楽しみに🤗
2023/11/9 17:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武甲山(シラジクボ・小持山・大持山・妻坂峠周回)
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
武甲山〜小持山〜大持山〜冠岩〜大日高原へ下山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武甲山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら