記録ID: 615562
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
景信山 藤野駅〜奈良子尾根ルート〜小仏
2015年04月18日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp4c650c0660b1f61.jpg)
- GPS
- 05:07
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 783m
- 下り
- 695m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
小仏バス停 高尾駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は有りません。 藤野駅から奈良子尾根登山口までは約4キロの舗装路歩きです。 登山道は良く整備されており歩きやすいです。 |
写真
撮影機器:
感想
その昔、花の中3トリオというのがありました・・
当時私は桜田淳子のファンでした・・
登山道わきの可憐な花の写真を撮っていると・・と唐突に「この花は私です・・やっときれいに咲きました」のフレーズが数十年ぶりに記憶の底から湧きあがり、山行中ずっと頭から消えずに参りました・・あっ!知らないヒトがほとんどですネ・・
いつもはズンがズンがと山頂をめざして歩いてしまうんですが、今回は花好き登山者のフリをして歩いてみました。
なれないことをするとレコ書くのにも一苦労・・
皆さんの花レコにはホントに敬服いたします!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:537人
こんばんは
花名は間違ってないですよ
ズンがズンがと山頂をめざして歩くと、花を見過ごしますね・・・
なので、この時期は歩くスピードが減速します
これに気がついたら? 花好き登山者ですよ
ズッキー
ズッキーさんコメントありがとうございます!
ほめられるとうれしいですね〜
でもペースが遅くなると相棒からクレームが入るかなぁ・・
subaru5272 さん
ズッキー先生の指導、良いなぁ
花の名前を調べるときは、葉っぱが重要なポイントになるので、葉っぱも一緒に撮影するといいですよ
今回は偶然?故意に葉っぱも撮影されているのなら、64点/100点満点です。
64点の根拠は、もちろん「葉っぱ」です
hamburg
hamburgさんコメントありがとうございます!
そうですね〜
毎日数万個の脳細胞が消え去っていく中、モノを覚えるのは大変ですが・・少しずつやってみます
誰のために咲いたのぉ~~~
それは貴男のためよ~~~
……ってボクのことかなぁ
なんてあり得ないことを考えたのが約40年前
昨日のことのようですなぁ
岡田奈々が好きだった
yamabeeryuさんコメントありがとうございます!
つまらない事を書いてしまい反省していたので少しホッとしました
ひまわり娘はあまり好きでは有りませんでしたが・・
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する