ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6159745
全員に公開
ハイキング
四国

(愛媛) 晩秋の楢原山(林道コースから);【四国百名山】

2023年11月08日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:44
距離
2.4km
登り
235m
下り
239m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:21
休憩
0:24
合計
1:45
距離 2.4km 登り 235m 下り 239m
11:47
27
奈良原神社九合目駐車場
12:14
12:38
54
13:32
奈良原神社九合目駐車場
天候 晴れ 
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・今治方面からだと、まず鈍川温泉へと向かい、鈍川温泉を通り過ぎてさらに4kmほど行くと、「楢原山登山口」の看板のある分岐がある。
その分岐を西へ行き、林道を約8kmクルマで進むと、山頂手前の駐車場(奈良原神社登山口)に着く。
・その林道は、舗装はされているが、狭いのと、谷側にガードレールが無い場所が多いので、運転は要注意です。
・山頂手前の駐車場は、広場状の場所で、クルマは10台前後は停められる。無料。
コース状況/
危険箇所等
奈良原神社の鳥居のある場所からは、よく整備された道を行く。約20分で山頂(神社のあるところ)に着く。特に危険はない。
その他周辺情報 鈍川(にぶかわ)温泉には、日帰り入浴ができる旅館(偕楽荘;かいらくそう)がある。一人500円。透明でややぬるっとした泉質で、心地よかった。
なお「鈍川温泉ホテル」も、以前は日帰り入浴ができたが、2023年11月現在、改装中とのことで、使用できない。

(ご参考;偕楽荘のホームページ)
  https://nibukawaonsen-kairakusou.jp/

鈍川温泉から車道を約4km進むと、「楢原山登山口」と書かれた、でかい表示板のある分岐がある。ここから西への林道へ向かう
2023年11月08日 11:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/8 11:13
鈍川温泉から車道を約4km進むと、「楢原山登山口」と書かれた、でかい表示板のある分岐がある。ここから西への林道へ向かう
林道を約8km進むと、終点は広場状の場所となっている。ここにクルマを停め、歩き始める。すでに標高は900mあり、九合目といったところ
2023年11月08日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/8 11:40
林道を約8km進むと、終点は広場状の場所となっている。ここにクルマを停め、歩き始める。すでに標高は900mあり、九合目といったところ
広場状の場所には、立派な鳥居が立っていた。ここから神域にお邪魔しま〜す
2023年11月08日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/8 11:53
広場状の場所には、立派な鳥居が立っていた。ここから神域にお邪魔しま〜す
楢原山も山頂付近は自然林が多少残っている。標高が低いのでまだ紅葉はこれから、といった感じ
2023年11月08日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/8 11:59
楢原山も山頂付近は自然林が多少残っている。標高が低いのでまだ紅葉はこれから、といった感じ
神社の境内ということなので、巨木が残されている。杉の巨木が多い
2023年11月08日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/8 11:59
神社の境内ということなので、巨木が残されている。杉の巨木が多い
これは、「子持ち杉」という巨木。高さは30m位かな、堂々と立っている
2023年11月08日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/8 12:11
これは、「子持ち杉」という巨木。高さは30m位かな、堂々と立っている
登山道は、神社の参道という位置づけだからか、よく整備され歩きやすい
2023年11月08日 12:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/8 12:12
登山道は、神社の参道という位置づけだからか、よく整備され歩きやすい
足元の落ち葉が、秋色の暖かい色合いをしている
2023年11月08日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/8 12:35
足元の落ち葉が、秋色の暖かい色合いをしている
落ち葉のじゅうたんを踏みしめて歩く。これも秋山の楽しみの一つ
2023年11月08日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/8 12:37
落ち葉のじゅうたんを踏みしめて歩く。これも秋山の楽しみの一つ
のんびり歩いて約30分で、早くも頂上(奈良原神社)に到着。寂れた神社かと思っていたが、以外と立派な境内だ
2023年11月08日 12:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/8 12:31
のんびり歩いて約30分で、早くも頂上(奈良原神社)に到着。寂れた神社かと思っていたが、以外と立派な境内だ
山頂部は、神社の境内ということもあり、広場状で、ご神木が囲んでいた
2023年11月08日 12:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/8 12:16
山頂部は、神社の境内ということもあり、広場状で、ご神木が囲んでいた
この山はうっそうとした樹々で覆われている為、展望が少ないのがちょっと惜しい。木々の間から、石鎚山脈の峰々がちらりと見えた
2023年11月08日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
11/8 12:34
この山はうっそうとした樹々で覆われている為、展望が少ないのがちょっと惜しい。木々の間から、石鎚山脈の峰々がちらりと見えた
今治市、来島海峡大橋あたりも、ちらりと見えた
2023年11月08日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/8 12:38
今治市、来島海峡大橋あたりも、ちらりと見えた
歩き足りないので、上木地登山口からの登山道を少し下ってみることにした
2023年11月08日 12:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/8 12:43
歩き足りないので、上木地登山口からの登山道を少し下ってみることにした
この登山道はあまり使われていないのかと思っていたが、以外と歩きやすいし、感じの良い道だ
2023年11月08日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/8 12:48
この登山道はあまり使われていないのかと思っていたが、以外と歩きやすいし、感じの良い道だ
この登山道の上部は、広葉樹の自然林が残っていて、雰囲気が良い
2023年11月08日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/8 12:47
この登山道の上部は、広葉樹の自然林が残っていて、雰囲気が良い
このあたり高木も多い。奈良原神社の表参道として、樹々が伐採から免れたのだろう
2023年11月08日 12:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/8 12:49
このあたり高木も多い。奈良原神社の表参道として、樹々が伐採から免れたのだろう
ヤドリギが付いている樹々が多かった。神山ならぬ、深山の雰囲気
2023年11月08日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/8 12:47
ヤドリギが付いている樹々が多かった。神山ならぬ、深山の雰囲気
標高900mあたりまで下ってきた。そろそろ引き返すか
標高900mあたりまで下ってきた。そろそろ引き返すか
途中から、頂上付近の案内板に書いてあった「自然遊歩道」なるものを探しに、山腹をトラバースしてみた。だが、道らしいものはなかった
2023年11月08日 13:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/8 13:16
途中から、頂上付近の案内板に書いてあった「自然遊歩道」なるものを探しに、山腹をトラバースしてみた。だが、道らしいものはなかった
登山道でもない山の斜面を進む。これはブナかな?
2023年11月08日 13:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/8 13:18
登山道でもない山の斜面を進む。これはブナかな?
登山口手前の斜面に、「古井戸」と表示があった。昔々は、ここで「ご神水」をくんでいたのかもしれない。奈良原神社の神様は、雨乞いの神らしいし、
2023年11月08日 13:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/8 13:27
登山口手前の斜面に、「古井戸」と表示があった。昔々は、ここで「ご神水」をくんでいたのかもしれない。奈良原神社の神様は、雨乞いの神らしいし、

感想

【山行No. 724】

※ この日は晴天の天気予報だったので、本来は別の山に行くつもりだったけど、こういう時に限って朝寝坊していまう。悪い癖だ・・
 しょうがないので、近場で軽く登れる「楢原山」へ行ってみることにした。

・この山は、「分県登山ガイド」などでは、東の麓、上木地(かみきじ)地区からが正面登山道とされているが、最近のヤマレコの記録を見ると、林道を使って九合目までいけるようだ。

・今回もそのルートを使って歩いたが、短時間で楽ちんなハイキングとなった。・・少し物足りなさもあったけど、、

・楢原山は、今治地方からは、雨乞い山として古くから信仰されていたらしく、山頂の神社やその付近の佇まいからは、雨乞いの為に古くから登られていたのがよくわかった。また神域として頂上付近は自然林や、杉の巨木が残っていて、神さびた雰囲気も味わえた。

・帰路、久しぶりに、「鈍川温泉」の日帰り入浴を楽しんだ。のんびりした秋の午後、時間の流れもゆっくりとなったような気がした


============
なおこのハイキングは、山仲間のAbeeさんのレコを参考にしました

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6115492.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:125人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら