ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6160830
全員に公開
ハイキング
東海

瀬戸岩・瑠璃山・鳳来寺山周回

2023年11月08日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:21
距離
15.8km
登り
1,175m
下り
1,164m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:36
休憩
0:45
合計
6:21
9:28
9:28
22
9:50
9:50
84
副川寝観音遊歩道入口
11:14
11:32
40
12:12
12:15
59
13:14
13:17
4
13:21
13:23
19
13:42
13:45
14
13:59
13:59
3
14:02
14:08
3
14:11
14:11
15
14:26
14:30
4
14:34
14:36
26
15:02
15:02
4
15:17
15:21
1
15:22
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鳳来寺参道入口駐車場利用。
無料です。
トイレ有。
コース状況/
危険箇所等
寝観音までは案内標識と石仏を辿ります。
寝観音手前の分岐を棚山高原方面の道は案内看板はあまりありません。
踏み跡を頼りに進みますが、沢を渡るあたりが分かりにくいので地図読みかGPSが必要です。
稜線に出てしまえば東海自然歩道なのでルートは明確です。
表参道入口駐車場。
無料です。
表参道入口駐車場。
無料です。
この奥が参道ですが、
この奥が参道ですが、
今日はいつも車で通る道を玖老勢の棚山高原登山口まで歩きます。
今日はいつも車で通る道を玖老勢の棚山高原登山口まで歩きます。
広い歩道があるので安全。
広い歩道があるので安全。
鳳来寺小学校入口。
鳳来寺小学校入口。
ここから遊歩道へ。
ここから遊歩道へ。
車は走れない道なので安心。
車は走れない道なので安心。
利修仙人コース入口。
今日はスルー。
利修仙人コース入口。
今日はスルー。
県道を横切り旧道へ。
県道を横切り旧道へ。
伊那街道です。
これから登る棚山高原方面。
これから登る棚山高原方面。
昔の街道の雰囲気が残っていて楽しく歩けます。
昔の街道の雰囲気が残っていて楽しく歩けます。
所々こういうのがあります。
所々こういうのがあります。
再び県道を横断。
再び県道を横断。
大きな岩があります。
昔棚山高原の方から転がり落ちてきたと言われているそうです。
大石というこの地区の名前の由来となったとの事。
大きな岩があります。
昔棚山高原の方から転がり落ちてきたと言われているそうです。
大石というこの地区の名前の由来となったとの事。
ここが棚山高原への登山口。
寝観音への遊歩道でもあります。
ここが棚山高原への登山口。
寝観音への遊歩道でもあります。
歴史ある道のようです。
歴史ある道のようです。
道は明瞭。
道端に石仏があります。
道端に石仏があります。
分岐。
左に行くと棚山高原ですが寝観音に行ってみます。
分岐。
左に行くと棚山高原ですが寝観音に行ってみます。
歩きやすい道。
滝の目の前の橋を渡ります。
滝の目の前の橋を渡ります。
鉄階段を登って。
鉄階段を登って。
これが寝観音。
新城市指定文化財だそうです。
新城市指定文化財だそうです。
来た道を戻ります。
来た道を戻ります。
分岐を棚山高原方面へ。
分岐を棚山高原方面へ。
ここから石仏はありません。
ここから石仏はありません。
時々案内標識があります。
時々案内標識があります。
踏み跡を辿ります。
踏み跡を辿ります。
危険個所には柵もありました。
危険個所には柵もありました。
このあたりが分かりにくかった。
このあたりが分かりにくかった。
沢を渡ります。
ロープがあるので道は正しいようです。
ロープがあるので道は正しいようです。
案内標識を見つけてホッとします。
案内標識を見つけてホッとします。
笹がでてきたので稜線は近い。
笹がでてきたので稜線は近い。
東海自然歩道出合。
東海自然歩道出合。
瀬戸岩方面へ。
瀬戸岩の案内。
これが瀬戸岩。
霞んでいて三河湾は見えませんでした。
2
これが瀬戸岩。
霞んでいて三河湾は見えませんでした。
玖老勢の街並み。
1
玖老勢の街並み。
鳳来寺山方面へ。
鳳来寺山方面へ。
看板いろいろ。
左へ行くと棚山経由で宇連山。
鳳来寺山は右の方へ。
左へ行くと棚山経由で宇連山。
鳳来寺山は右の方へ。
激下り。
ちょっとだけ紅葉。
ちょっとだけ紅葉。
鳳来寺山かな?
階段を激下り。
さらに下ります。
さらに下ります。
どんどん下り。
玖老勢峠。
鳳来寺山方面へ登り返しは思ったよりもなだらかでした。
助かった。
鳳来寺山方面へ登り返しは思ったよりもなだらかでした。
助かった。
ちょと急登になってきました。
ちょと急登になってきました。
犬戻り。
ここは階段が設置してなかったら超難所です。
修験道みたい。
1
ここは階段が設置してなかったら超難所です。
修験道みたい。
犬戻りからの急登を登り切って休憩所。
犬戻りからの急登を登り切って休憩所。
クロ岩。
階段がたくさんあります。
階段がたくさんあります。
ここも少し紅葉。
ここも少し紅葉。
ここは景色がいいです。
2
ここは景色がいいです。
ここをよじ登って、
ここをよじ登って、
瑠璃山山頂。
少し歩いて鳳来寺山山頂。
2
少し歩いて鳳来寺山山頂。
自然観察路を歩いて鷹打ち場方面へ。
自然観察路を歩いて鷹打ち場方面へ。
岩場の激下り。
ちょっとだけ紅葉。
ちょっとだけ紅葉。
天狗岩の東屋。
天狗岩からの景色。
天狗岩からの景色。
巫女石と高座石。
ケルンが積まれてなんだかわからなくなってます。
巫女石と高座石。
ケルンが積まれてなんだかわからなくなってます。
結構急なところを下ってきました。
結構急なところを下ってきました。
鷹打ち場へ行ってみます。
鷹打ち場へ行ってみます。
鷹打場。
雲が多くて南アルプスは見えませんでした。
2
鷹打場。
雲が多くて南アルプスは見えませんでした。
東照宮方面へ。
東照宮を俯瞰。
お参りしていきます。
観光客が大勢いました。
お参りしていきます。
観光客が大勢いました。
金陀美具足(きんだみぐそく)がありました。
1
金陀美具足(きんだみぐそく)がありました。
鳳来寺方面へ。
鳳来寺本堂。
徳川家康の母、於大がお参りして家康を授かったと伝わる。
なので東照宮があるんですね。
1
鳳来寺本堂。
徳川家康の母、於大がお参りして家康を授かったと伝わる。
なので東照宮があるんですね。
1425段の階段を下ります。
1
1425段の階段を下ります。
胎内くぐりへ寄り道。
胎内くぐりへ寄り道。
どんどん下ります。
どんどん下ります。
下り階段はキツイ・・・。(;'∀')
そういや以前来たときは登りに階段を使ったけど、下りは階段使わなかった。
下り階段はキツイ・・・。(;'∀')
そういや以前来たときは登りに階段を使ったけど、下りは階段使わなかった。
階段を下り切り参道をのんびり歩きます。
階段を下り切り参道をのんびり歩きます。
時々紅葉。
駐車場に戻ってきました。
1
駐車場に戻ってきました。

感想

東海自然歩道の瑠璃山から棚山高原の間を歩いていなかったので行ってきました。
鳳来寺参道入口駐車場に車を置き、玖老勢の棚山高原への登り口ま50分ほど舗装路を歩きました。
普段車で通るのは県道ですが、旧道の伊那街道を歩くので舗装路とはいえ雰囲気のある街道で楽しく歩けました。
棚山高原から玖老勢峠まで激下りが続きます。
玖老勢峠から瑠璃山までの登り返しがきついかなと思っていましたが、緩やかに高度を上げていくので楽でしたよ。
瑠璃山の手前で急登がありますがちょっとだけです。
鳳来寺山まで誰にも出会いませんでしたが、ここからは多くのハイカーが歩いていました。
さすが人気の山。
東照宮と鳳来寺には多くの観光客がいましたが、紅葉はまだ早いのでちょっと残念ですね。
天気がいい日でしたが11月とは思えない気温の高さで汗だくになった山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:222人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら