ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 616349
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

奥秩父三峰縦走ハイクング大会

2015年04月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
22.7km
登り
1,007m
下り
1,314m

コースタイム

日帰り
山行
5:30
休憩
0:00
合計
5:30
7:50
40
スタート地点
8:30
8:30
40
9:10
9:10
30
9:40
9:40
90
11:10
11:10
20
11:30
11:30
10
11:40
11:40
100
13:20
ゴール地点
天候 曇りのち小雨?
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
小川町駅から白石車庫まで、バスで620円です。
コース状況/
危険箇所等
コースはしっかりしています。
さてさて・・
 スタートゲート直前に
 陣取って スタートを
 待ちます。
2015年04月19日 04:56撮影 by  Canon PowerShot S5 IS, Canon
2
4/19 4:56
さてさて・・
 スタートゲート直前に
 陣取って スタートを
 待ちます。
バス待ちの間に
 埼玉県ユルキャラが
 応援に!
2015年04月19日 06:23撮影 by  Canon PowerShot S5 IS, Canon
4
4/19 6:23
バス待ちの間に
 埼玉県ユルキャラが
 応援に!
あ・・
 bさんとダンさんを見つけた!!
 頑張って下さいね!
2015年04月19日 07:26撮影 by  Canon PowerShot S5 IS, Canon
2
4/19 7:26
あ・・
 bさんとダンさんを見つけた!!
 頑張って下さいね!
さてさて・・
 楽々ハイキングの始まり!
2015年04月19日 07:53撮影 by  Canon PowerShot S5 IS, Canon
1
4/19 7:53
さてさて・・
 楽々ハイキングの始まり!
いつもなら
 沢山の人が居るのに
 この時間帯は静かでした!
2015年04月19日 08:29撮影 by  Canon PowerShot S5 IS, Canon
3
4/19 8:29
いつもなら
 沢山の人が居るのに
 この時間帯は静かでした!
ここから大霧山への登り
2015年04月19日 09:08撮影 by  Canon PowerShot S5 IS, Canon
1
4/19 9:08
ここから大霧山への登り
いつもはチョコット休憩しますが
 本日は 次の目的地へ・・!
2015年04月19日 09:38撮影 by  Canon PowerShot S5 IS, Canon
1
4/19 9:38
いつもはチョコット休憩しますが
 本日は 次の目的地へ・・!
躑躅も眺めて・・
2015年04月19日 09:47撮影 by  Canon PowerShot S5 IS, Canon
3
4/19 9:47
躑躅も眺めて・・
桜も眺めて・・
2015年04月19日 10:12撮影 by  Canon PowerShot S5 IS, Canon
1
4/19 10:12
桜も眺めて・・
久しぶりに飲めた
 秩父高原牧場の
   牛乳 ・・
濃厚なミルクですよ!
2015年04月19日 10:21撮影 by  Canon PowerShot S5 IS, Canon
6
4/19 10:21
久しぶりに飲めた
 秩父高原牧場の
   牛乳 ・・
濃厚なミルクですよ!
皇鈴山にて・・
 小川町からの
トップアスリートに抜かれました!
2015年04月19日 11:10撮影 by  Canon PowerShot S5 IS, Canon
4
4/19 11:10
皇鈴山にて・・
 小川町からの
トップアスリートに抜かれました!
登谷山でも・・
 小川町からの
2番目3番目のアスリートに
 抜かれました!
2015年04月19日 11:31撮影 by  Canon PowerShot S5 IS, Canon
4/19 11:31
登谷山でも・・
 小川町からの
2番目3番目のアスリートに
 抜かれました!
本日のゴール時間は
 13:20分
2015年04月19日 13:21撮影 by  Canon PowerShot S5 IS, Canon
2
4/19 13:21
本日のゴール時間は
 13:20分
帰りがけに懐かしい色の電車に・・
 2世代前の電車に
30年前の色の塗装電車が走っています!
2015年04月19日 14:07撮影 by  Canon PowerShot S5 IS, Canon
10
4/19 14:07
帰りがけに懐かしい色の電車に・・
 2世代前の電車に
30年前の色の塗装電車が走っています!
こちらは最新の電車!
 東武TJライナー
2015年04月18日 18:36撮影 by  Canon PowerShot S5 IS, Canon
3
4/18 18:36
こちらは最新の電車!
 東武TJライナー
2015年04月18日 19:08撮影 by  Canon PowerShot S5 IS, Canon
2
4/18 19:08
走る時間帯によって
 クロスシートや
 向きを変えて
 ロングシートになります
2015年04月18日 19:08撮影 by  Canon PowerShot S5 IS, Canon
5
4/18 19:08
走る時間帯によって
 クロスシートや
 向きを変えて
 ロングシートになります
20m車の4枚ドアの電車です。
2015年04月18日 19:09撮影 by  Canon PowerShot S5 IS, Canon
2
4/18 19:09
20m車の4枚ドアの電車です。
前日の日に
 会社の同僚と東松山名物の
 ヤキトリ&酒!
この後、bさんとダンさんと
 小川町で飲み会!
2015年04月18日 18:14撮影 by  Canon PowerShot S5 IS, Canon
4
4/18 18:14
前日の日に
 会社の同僚と東松山名物の
 ヤキトリ&酒!
この後、bさんとダンさんと
 小川町で飲み会!
撮影機器:

感想

本当は会社の同僚に付き合って
 定峰峠からのスタートでしたが・・
 会社の同僚(アジー君)が最近 マラソンに凝っていて
今回の縦走を42km歩く事になり・・
 一人寂しく 半分の22Kmを歩く事に・・
 何故・・42kmを一緒に歩かないか?と、言われると・・
 42kmを歩く気力が薄れているのと・・
  前回・・
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-432173.html
 42kmの卒業宣言をした為・・
 一人でのんびり・・歩き・・
 最近 味わっていない、秩父高原牧場の牛乳を飲む事を
 目的に ハイキングをスタートしました!

今回は、メチャ・・ハイキング日和に恵まれ
 暑くもなく、寒くもなく・・最高の天気でしたし・・
 それなりに、周りの景色も楽しめました!
念願の 秩父高原牧場のの牛乳にもありつけたし
 疲れましたが、足の痛みもなく
 心地よいハイキングでした!

会社の同僚のアジー君も42kmを初完歩
 ゴールタイムは16:40分の好成績でしたし
 もう一人のラクさんも15:40分にはゴールしました!

ヤマレコの bさんとダンさんも 勿論・・完歩・・
 コースタイムは、お二人のレコを楽しみに!!
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-617124.html

最後に、bさん・ダンさん
 楽しいお時間を過ごせた事に感謝させて頂きます。
 
PS・今年は何人の方々に
 山で合ったかも??が出るでしょうかね!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1118人

コメント

歩きましたね
ウメチャン今晩は のんびりいいハイキングできましたね
ウメチャンとは日光白根で山で会ったかも から仲良くして頂き
嬉しいですよ
2015/4/19 23:22
Re: 歩きましたね
shouさん
 おはようございます。
あまり・・のんびりのハイキングでは
 ありませんでしたが・・
今までの42kmハイキングの時より
 少し遅めに歩いただけです!
来年は、是非参加して下さいませ
2015/4/20 6:15
22kmでも
お疲れさんでした。

私では22kmでもリタイヤーしそうですね。
それに朝電車では無理、前日にはいるとPキャンで飲み過ぎ
しそうだし、でも参加してみたい気持ちは少しあります。
2015/4/20 10:55
Re: 22kmでも
kazuhiさん
 今日は!
前日に入り・・Pキャン・・
 1次会は会社の同僚との
 2次会はbさん・ダンさんと
 3次会はbさん・ダンさんと車の脇で
でも・・20時には切り上げましたが
 
2015/4/20 12:21
ありがとうございました
お疲れ様でした。
おかげさまで楽しく歩けました。
何より渋滞がなかったのが良かったです。
2015/4/20 19:29
Re: ありがとうございました
こちらこそ ありがとうございました!
 初出場・初完歩・・
 来年からは、時間の短縮ですね!
2015/4/21 6:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
外秩父七峰縦走ハイキングコース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら