ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 616914
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

棒ノ嶺 (白谷沢〜棒ノ嶺〜滝ノ平尾根)

2015年04月19日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 埼玉県 東京都
 - 拍手
GPS
05:00
距離
8.6km
登り
782m
下り
785m

コースタイム

日帰り
山行
3:39
休憩
1:26
合計
5:05
8:45
8:53
72
10:05
10:10
30
白孔雀の滝
10:40
10:50
10
11:00
11:10
12
11:22
12:05
10
12:15
15
12:30
12:40
60
13:40
ゴール地点
天候 くもりときどき小雨
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自家用車で向かい、さわらびの湯駐車場を利用しました(無料)。
コース状況/
危険箇所等
コースは比較的整備されています。
沢周辺は注意して登れば、特に問題ないと思います。
沢以外の通路では、木の根が多いため、結構つまづきやすいです。
あと、階段は崩れているところが多いので、確認しながら進むほうがいいです。
その他周辺情報 帰りにさわらびの湯(おとな800円)を利用しました。
登山客等でかなり混んでいましたが、いいお湯でした。
さわらびの湯の駐車場です。
2015年04月19日 08:33撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/19 8:33
さわらびの湯の駐車場です。
バス停のそばに、「なぐりづえ」という無料の杖が置いてありました。名前が「殴り杖」みたいでちょっと怖い(笑)
2015年04月19日 08:33撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/19 8:33
バス停のそばに、「なぐりづえ」という無料の杖が置いてありました。名前が「殴り杖」みたいでちょっと怖い(笑)
車道をゆっくり15分くらいかけて、有間ダムに到着しました。
2015年04月19日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/19 8:48
車道をゆっくり15分くらいかけて、有間ダムに到着しました。
水と山のコラボ。キレイです。
2015年04月19日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/19 8:51
水と山のコラボ。キレイです。
ダム周辺にはタンポポが咲いていました。
西洋なのか日本タンポポなのか、う〜ん、わかりません。。
2015年04月19日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/19 8:58
ダム周辺にはタンポポが咲いていました。
西洋なのか日本タンポポなのか、う〜ん、わかりません。。
ダム周辺には、こんな花も咲いていました。
花はわからないですけど、鮮やかな色でキレイでした。
2015年04月19日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/19 8:59
ダム周辺には、こんな花も咲いていました。
花はわからないですけど、鮮やかな色でキレイでした。
ダムの入り口から、のんびり20分くらい歩くと、登山口に到着です。
2015年04月19日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/19 9:12
ダムの入り口から、のんびり20分くらい歩くと、登山口に到着です。
登り始めはこんな雰囲気です。歩きやすいです。
2015年04月19日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/19 9:19
登り始めはこんな雰囲気です。歩きやすいです。
しばらく歩くと、1stコバトン出現です。
コバトン様、お疲れ様です。
2015年04月19日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/19 9:24
しばらく歩くと、1stコバトン出現です。
コバトン様、お疲れ様です。
根が多いです。
2015年04月19日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/19 9:35
根が多いです。
しばらく進むと、さわやかな水の音が聞こえてきました。
2015年04月19日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/19 9:38
しばらく進むと、さわやかな水の音が聞こえてきました。
沢に到着です。この日は登山客が多く、軽く渋滞してました。
でも、逆に歩みが遅かったので、安全に進めました。
2015年04月19日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/19 9:47
沢に到着です。この日は登山客が多く、軽く渋滞してました。
でも、逆に歩みが遅かったので、安全に進めました。
沢を少し進むと、2ndコバトン出現です。
コバトン様、お疲れ様です。
2015年04月19日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/19 9:50
沢を少し進むと、2ndコバトン出現です。
コバトン様、お疲れ様です。
険しい岩が現れました。ゴルジュ帯ですかね。
わくわくしてきました。
2015年04月19日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
4/19 9:53
険しい岩が現れました。ゴルジュ帯ですかね。
わくわくしてきました。
小さい滝です。
涼しいし、さわやかな音だし、相当癒されます(笑)
2015年04月19日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/19 9:55
小さい滝です。
涼しいし、さわやかな音だし、相当癒されます(笑)
さらに進むと、沢沿いに3rdコバトンです。
コバトン様、お疲れ様です。
2015年04月19日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/19 9:59
さらに進むと、沢沿いに3rdコバトンです。
コバトン様、お疲れ様です。
だんだん険しくなってきます。
2015年04月19日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/19 10:01
だんだん険しくなってきます。
ここは鎖を使って登ります。
鎖があるので、そんなに危なくなかったです。
2015年04月19日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/19 10:02
ここは鎖を使って登ります。
鎖があるので、そんなに危なくなかったです。
登った先に、白孔雀の滝とありました。
2015年04月19日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/19 10:07
登った先に、白孔雀の滝とありました。
登ったところから、下に向かって撮った写真です。
これが白孔雀?違う気がする。。
2015年04月19日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/19 10:07
登ったところから、下に向かって撮った写真です。
これが白孔雀?違う気がする。。
登った先に、4thコバトンです。
コバトン様、お疲れ様です。
仕事しすぎですって!
2015年04月19日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/19 10:07
登った先に、4thコバトンです。
コバトン様、お疲れ様です。
仕事しすぎですって!
少し進むと苦手な階段が現れました。
ここの階段は短くて、助かりました。
2015年04月19日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/19 10:19
少し進むと苦手な階段が現れました。
ここの階段は短くて、助かりました。
階段の先に、サクラが咲いていました。
2015年04月19日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/19 10:26
階段の先に、サクラが咲いていました。
サクラ、やっぱりキレイです。
2015年04月19日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
4/19 10:26
サクラ、やっぱりキレイです。
サクラのそばにある階段、ぼろぼろでした。
脇を通過したほうがいいです。
2015年04月19日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/19 10:26
サクラのそばにある階段、ぼろぼろでした。
脇を通過したほうがいいです。
東屋?到着です。水分補給しながら軽い休憩です。
ここから、岩茸石まであと少し。
2015年04月19日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/19 10:27
東屋?到着です。水分補給しながら軽い休憩です。
ここから、岩茸石まであと少し。
ここからの登りはきつくなってきます。
さっきまでの沢の癒しがなくなり、パワーダウンです。
2015年04月19日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/19 10:28
ここからの登りはきつくなってきます。
さっきまでの沢の癒しがなくなり、パワーダウンです。
岩茸石到着です。
沢で見てきた岩が大きかったせいか、やや小さく感じました。
2015年04月19日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/19 10:39
岩茸石到着です。
沢で見てきた岩が大きかったせいか、やや小さく感じました。
ここからゴンジリ峠を目指しますが、相変わらず根が多いです。
2015年04月19日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/19 10:51
ここからゴンジリ峠を目指しますが、相変わらず根が多いです。
ゴンジリ峠到着!
岩茸石からゴンジリ峠間は、きつかったです。
2015年04月19日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/19 11:09
ゴンジリ峠到着!
岩茸石からゴンジリ峠間は、きつかったです。
ゴンジリ峠はこんな感じです。
結構イスがあるので休憩できます。
2015年04月19日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/19 11:09
ゴンジリ峠はこんな感じです。
結構イスがあるので休憩できます。
丸太の階段が、余計に疲れました。
階段の段差、もう少し低くなるとありがたい(笑)
2015年04月19日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/19 11:09
丸太の階段が、余計に疲れました。
階段の段差、もう少し低くなるとありがたい(笑)
ゴンジリ峠からの景色です。
曇っていた割りに、遠くまで見えました。
ゴンジリ峠から棒ノ峰を目指します。
2015年04月19日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/19 11:11
ゴンジリ峠からの景色です。
曇っていた割りに、遠くまで見えました。
ゴンジリ峠から棒ノ峰を目指します。
途中に通行止がありました。
植生保護らしいのですが、下る人が結構通っていて、あまり意味がなくなってました。
2015年04月19日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/19 11:15
途中に通行止がありました。
植生保護らしいのですが、下る人が結構通っていて、あまり意味がなくなってました。
私たちは左側を進みました。
2015年04月19日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/19 11:15
私たちは左側を進みました。
ようやく山頂到着。
山頂広い!!
2015年04月19日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/19 11:22
ようやく山頂到着。
山頂広い!!
山頂からの景色です。
曇っているけど気持ちいい。
2015年04月19日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/19 11:22
山頂からの景色です。
曇っているけど気持ちいい。
969m。意外ときつかった〜。
山を見ながら食事しましたが、途中で軽く雨降ってきました。
2015年04月19日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/19 11:26
969m。意外ときつかった〜。
山を見ながら食事しましたが、途中で軽く雨降ってきました。
下りは岩茸岩まで戻り、滝ノ平尾根を下ります。
途中に写真がありました。
鑑真?
2015年04月19日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/19 12:38
下りは岩茸岩まで戻り、滝ノ平尾根を下ります。
途中に写真がありました。
鑑真?
しばらく進むと道路と交差します。
2015年04月19日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/19 12:40
しばらく進むと道路と交差します。
さらに先に進むと、まむし出没の標識がありました。
2015年04月19日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/19 12:47
さらに先に進むと、まむし出没の標識がありました。
まむし出没の標識のそばに櫓みたいなものが見えました。
2015年04月19日 12:46撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/19 12:46
まむし出没の標識のそばに櫓みたいなものが見えました。
櫓付近からの景色です。
2015年04月19日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/19 12:47
櫓付近からの景色です。
遠くに見えるのは金比羅神社でしょうか?
2015年04月19日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/19 12:48
遠くに見えるのは金比羅神社でしょうか?
カウントダウン。
2.4km。
2015年04月19日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/19 12:50
カウントダウン。
2.4km。
下りはこんな感じです。
歩きやすいです。
2015年04月19日 12:52撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/19 12:52
下りはこんな感じです。
歩きやすいです。
しばらく下っていると、かなり滑りやすい場所がありました。
ロープがあるので、問題なく降りられました。
2015年04月19日 12:53撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/19 12:53
しばらく下っていると、かなり滑りやすい場所がありました。
ロープがあるので、問題なく降りられました。
カウントダウン。
1.9km。
2015年04月19日 13:02撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/19 13:02
カウントダウン。
1.9km。
カウントダウン。
1.4km。
2015年04月19日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/19 13:22
カウントダウン。
1.4km。
カウントダウン。
0.6km。
あと少しです。
2015年04月19日 13:33撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/19 13:33
カウントダウン。
0.6km。
あと少しです。
到着〜!
到着地点は民家です。静かに通り過ぎます。
2015年04月19日 13:38撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/19 13:38
到着〜!
到着地点は民家です。静かに通り過ぎます。
遠くに、「名栗武州世直し一揆」の絵が見えました。
2015年04月19日 13:38撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/19 13:38
遠くに、「名栗武州世直し一揆」の絵が見えました。
さわらびの湯の駐車場到着です。
お疲れ様でした。
2015年04月19日 13:46撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/19 13:46
さわらびの湯の駐車場到着です。
お疲れ様でした。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 日焼け止め 携帯 タオル

感想

初級の沢登りができそうということで、楽しみにしていた棒ノ嶺。
気軽に沢を楽しめてオススメです。癒されます。

登ったのは日曜だったということもあったのでしょうけど、たくさんの人が登っていました。危険なところもあまりないので、人気があるんでしょうね。

また登りたいと思える、近場の山でした。
登って良かった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:685人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
名栗湖から棒ノ嶺
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら