記録ID: 617022
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
六甲・摩耶・有馬
ミツバツツジのトンネルを抜け摩耶山・シェール槍へ
2015年04月18日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 25.3km
- 登り
- 1,486m
- 下り
- 1,479m
コースタイム
天候 | 快晴 よく晴れた春のうららかな陽気でした |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ジョグでも三宮からは20分程で到達出来ます |
コース状況/ 危険箇所等 |
三宮-東山尾根-旧摩耶道-行者尾根-天狗道-摩耶山-大杉さん-掬星台-シェール槍-六甲山牧場-穂高湖-徳川道-トゥエンティクロス-市ヶ原-修法ヶ原池-市章山・錨山-ビーナスブリッジ-三宮 東山尾根:結構急な登りです。落ち葉が多い区間があり下が見にくいが、注意すれば問題ない。 行者尾根:旧行者堂跡より少し入った所から分岐 この時期はミツバツツジの群生が拡がり良い。 徳川道・トゥエンティクロスその他も概ねよく歩かれ、踏まれしていて、標識も明瞭で迷うことはないと思う。 土曜日という事もあり多くの人が登ってました。 |
その他周辺情報 | 下山後は温泉なら二宮温泉があります。 でも僕はいつものように六甲道まで行って「乙女塚温泉」に行きました。 ロープウェイも復活した摩耶山は沢山の方が訪れ、まあ何でもあります。 |
写真
感想
お気に入りの六甲摩耶山の行者尾根にまた行ってきました。
しかも今のこの時期は、ミツバツツジが両サイドに咲き誇り、一年の内で一番いい稜線歩きが出来るのでおすすめです。
今回も楽しかったです。
いい山をありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:378人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する