記録ID: 6173640
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
大台ヶ原山
2023年11月12日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/no_profile_img.gif)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:45
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 623m
- 下り
- 639m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:08
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 4:45
距離 9.0km
登り 643m
下り 639m
天候 | 曇り空 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
御在所、針道の駅、トンネル出て右のヤマザキゲートウエイ、途中トイレ、現地トイレ |
コース状況/ 危険箇所等 |
何も問題なし |
写真
感想
百名山企画の大台ヶ原、例会レベルの山行を担当しました。大杉谷チームに参加したいのですが、仕方ない。これはこれで楽しいのだ。今日は最強の雨男がこちらに参加。新人さんは最強の雨女らしいです。晴れ女のレジェンドが勝ったのか、雨に降られず肌寒い曇り空でした。往復の運転手さん、お疲れ様でした。マイクロバスがいいけど、いろいろ大変ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:212人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2fe360befda74ba096ca3acc9667b539b1.jpg)
無雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
ビジターセンター〜大台ヶ原山〜大蛇グラ〜シオカラ谷 周遊コース
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する