記録ID: 6192348
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
滝壺橋からミツバ岳、世附権現山を縦走、丹沢湖畔散歩
2023年11月19日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:34
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,040m
- 下り
- 1,021m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
その先にも何箇所か駐車スペースがあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ミツバ岳の途中(2/3くらい)までは登山道が明瞭、その先は道が分かりにくいが白や赤の目印テープがたくさんついているので、とにかく登る。その後も道が不明瞭で(進む方向はわかる)、ミツバ岳の山頂標識の場所を結構探しました。 権現山から二本杉峠までは、急な下りが続きます。目印テープも少なく、MAPとにらめっこしながら進みました。 日本杉峠から先では、沢附近の崩壊地が修復されていましたが、細い箇所あり。川沿いで鎖場2-3mくらい、道が極端に細く片足くらいの幅。 |
写真
感想
今回のコースは破線ですが、最初は登山道はしっかりしていて、なんで破線になっているんだろうと疑問でしたが、登るにつれて道が不明瞭になって、要所要所でmapを確認しながら進んでいました。紙の地図では迷うかもしれない。
権現から先は急坂が多く、また林の中は薄暗くて歩きにくい。権現から戻ってピストンでもよかったかな、と思いました。
今日は天気がよく、遠くの山並みまではっきり見えました。青空に紅葉が映えて見応えがありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:166人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する