ポンポン山 縦走登山 若山神社〜神峯山寺・摂津峡・荻谷 おおさか環状自然歩道を西へ歩く
- GPS
- --:--
- 距離
- 24.4km
- 登り
- 1,233m
- 下り
- 1,079m
コースタイム
- 山行
- 6:05
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 6:47
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
荻谷からは高槻市営バスでJR富田駅に下り(330円)、東海道線を島本駅まで乗り(180円)、若山台まで阪急バスで上がります。(220円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
若山神社〜尺代 なだらかな土の道を進みます。新しい道路の橋の手前で左に曲がります。 尺代〜水無瀬峡(通行止め区間) 最初は砂利の林道が続きます。通行止めのゲートを過ぎると道が細くなりますが同じくなだらかな砂利の林道が続きます。山側の斜面が切れ落ちたような感じで、落石の場合一気に落ちてくる感じです。落石にさえ気をつければ通過に特に問題はありません。 ※この区間はおおさか環状自然歩道としては(としてはと書かれています。)通行止めの区間です。行政の責任の範囲外ですので完全自己責任となります。 また、このレポを見て歩行された場合も、一切の責任を負うことはできません。 水無瀬峡〜大沢 小さな川を越えると右に曲がり、傾斜が強くなります。また、全体的に小さな渡渉も多く存在します。 この辺り一帯鉄砲水に襲われたようで、あちこちに倒木が散乱していたり、橋が流されたり壊れたりしていたり、登山道ごと斜面がなくなっていたりします。 ただ、崩れた箇所の通過や、ルートファイディングには、多く山を登った登山者ならまったく問題ありません。一般ハイカー向けの規制のように感じました。 ※この区間はおおさか環状自然歩道としては(としてはと書かれています。)通行止めの区間です。行政の責任の範囲外ですので完全自己責任となります。 また、このレポを見て歩行された場合も、一切の責任を負うことはできません。 後半は道幅も広がり、ゆったりした尾根筋の土道が続きます。 大沢・極楽寺〜釈迦岳・ポンポン山 キャンプ場を後にし、府道に合流して左にそのまま道路を進みます。極楽寺の角で右に曲がり、林道を登っていきます。 左手に急な階段が見え、そこを登ると釈迦岳・ポンポン山方面ですが、直進の方が立派な道に見えるため一瞬迷います。階段からしばらくはつづら折れの急登が続きます。その後は傾斜のゆるめの尾根道が続きます。 ポンポン山〜神峯山寺 一般的な土と石の登山道ですが、あまり標高が変わらず、軽いアップダウンもあります。 神峯山寺〜摂津峡 新名神の建設工事の影響も有り、原まで全域でコンクリート舗装の道路を歩きます。 途中、最後の鳥居の直前に、ソバなどの案内と共に土の道が出てきますが、これは神峯山寺バス停へのショートカットなので、東海自然歩道はそのまままっすぐ進みます。 原のバス停を過ぎて少し進むと、斜め下に下る道路を進みます。上ノ口のバス停まで行くと通り過ぎています。摂津峡までは田んぼの中の細い道路を進みます。 摂津峡・白滝小屋〜中荻谷バス停 摂津峡の駐車場から、まっすぐ舗装路を突き当たりまで進み、その後さらにまっすぐに摂津峡の川の横をまっすぐ小屋まで進みます。多少川の岩を歩きます。 小屋で右に曲がり、一般的な登山道を何度か軽いアップダウンを繰り返して運動公園に出ます。その後は公園の野球場の横を通って、中荻谷の集落に到着します。 中荻谷バス停〜荻谷総合公園バス停 バスの通る山中の府道です。 |
その他周辺情報 | バイクですので、そのまま帰宅しました。 |
写真
感想
昨年の10月26日以来ほったらかしになっていたおおさか環状自然歩道の進展を目標に島本町から高槻の西部まで、ポンポン山を含めて縦走しました。藤阪以降平坦な街中区間ばかりでしたが、今回から山中が中心になります。
前回はこちら
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-536534.html
若山神社から少し進んだ尺代から先は、道の崩壊のため公式には通行止めになっています。落石や崩壊跡に注意しながら完全自己責任で進まなければなりませんが、正直難易度的にはそれほどではなかったと思います。
その後は、大沢〜釈迦岳〜ポンポン山〜本山寺とゆったりした木立の下の尾根筋を進み、風の気持ちいい時間が過ぎていきます。
ポンポン山の山頂は眺めがよく、神峯山寺からを中心にたくさんの登山者が訪れていました。
本山寺からは神峯山寺の一の鳥居まで延々とコンクリートの下り道が続き、足を痛めつけられていきます。今回ローカットのスニーカーだったため、マメが4つ出来てしまいました。
摂津峡ではどこまで行ったらよいのか分かりにくく、一生懸命調べようとしましたが、単に川沿いに直進で小屋に到達し、その後は荻谷まで山道を進んで公園を突き抜けていくだけでした。
中荻谷のバス停に着くと、1時間半間隔の状態のバスが35分後でした。
暇なので一つ先の運動公園まで行ったら水場で頭を洗ってジュースを買えるかもと思って歩きました。
水とジュースは大当たりだったのですが、バス待ちの部活生が多く、すごい混雑になりそうだったので、もう一度中荻谷に戻りました。
25キロの歩行はそれほど疲れたわけではありませんでしたが、マメのせいで少し苦しかったです。そうならないように靴か中敷きの買い換え、そしてさらなる筋力・体力のアップが必要だと思いました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
晴天の下、25kmとは凄い!
有名どころの山々へ出向くだけでなく、身近な所でもコースを考えトレーニングしはるの凄いなぁ
探せばこうして気分よく歩けるコースがもっとあるんでしょうね^^
私も自主トレがんばりま〜す
山ピーさん こんにちはー
地元大阪府をぐるりと取り巻く、おおさか環状自然歩道・生駒縦走路・ダイトレなどなどの一環として進めているコースの一部です。
百名山終了までは、あまり近畿圏の山を訪れることが少なかったので、皆さんと雪山などで関西の名所を登らせてもらいながら 、空き日にはこうやってちょこちょことルートつなぎに精を出しています。
ただどこか1つの山を訪れるより、地元だとこういう遊び方の方が個人的に性に合ってますんで・・^^;
次回は今回終点の荻谷から、箕面方面の予定でーす
ポンポン山。
以前、大阪にいた頃に東海自然歩道を歩いている時に行きましたよ。
もう彼是10年弱・・・。
えっ、もうそんな前なの?年取ったなぁ。。
そんなことはいいとして、もうすっかり脚も完治され以前のように復帰ですね。
またどこか計画しましょう
あ、違う こっち
eveさん、こんばんは!
花粉症から復帰されましたねー ハードな山行楽しみにしてますよー
ポンポン山は、百名山・アルプスばっかり行っていた自分には初めてだったんですが、関西では山を始めた頃に行かれる人が多いみたいですね
あっ、でもeveさんの登山を始めた最初のきっかけとか聞いたことないかも。。
足首はばっちり完治してます!今年から来年春にかけて、長距離歩行力を上げていきたいと思っています。
お互いに大好きな を で楽しみましょうねーー
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する