大沢山・釈迦岳・ポンポン山(京都府京都市・大阪府高槻市他)
- GPS
- 06:01
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 959m
- 下り
- 1,107m
コースタイム
- 山行
- 4:13
- 休憩
- 1:47
- 合計
- 6:00
天候 | 曇りのち小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
阪急バス66系統、1日4便です。混雑が予想される時期は始発のJR向日町駅からの乗車を推奨します。JR向日町駅前に都タクシーの営業所があるので、タクシー利用も選択肢に入ります。タクシー料金は、善峯寺バス停にJR向日町駅まで2,500円程度との掲示がありました。 神峰山口〜JR高槻駅北 高槻市営バス、毎時概ね2〜3便あります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は概ね明瞭です。主要な分岐には案内標識があります。一部、倒木がある場所がありますが通行可能です。西山古道分岐から先の標高420m付近は、登山道の場所が分かりにくくなっています。ポンポン山手前から神峰山口バス停近道分岐までの間は東海自然歩道です。 本山寺に通じる道が崩落しているため、車両通行禁止の掲示がありましたが、当日(日曜日)、歩行者は通行できました。工事現場の掲示板によると、復旧工事は2025年2月25日までの予定で、「この工事現場は、週休2日に取り組んでいます」との案内がありました。車両が通行できないことにより、トイレの汲み取りができないため、本山寺のトイレは使用できません。 |
写真
装備
個人装備 |
雨具
防寒具(ソフトシェル)
ツェルト
エマージェンシーシート
ファーストエイドキット
ヘッドライト+予備電池
スマートフォン+予備バッテリー
非常食
食料1食分
非常水1L
水2L
|
---|
感想
(長文になりました)
京都府と大阪府の府境にあるポンポン山に登ってきました。
先週大阪を観光したばかりですが、今度は仕事で大阪に行くことになりました。当初は担当者が行く予定でしたが、いろいろあって前任の私が行くことになりました。
出張は月曜日から1泊2日の予定なので、日曜日に移動して関西のお山に登るチャンスです。ちょうど紅葉の時期ですが、今年は猛暑の影響なのか遅れ気味です。
JR東海の「そうだ 京都、行こう。」のウェブサイトを確認すると、善峯寺(よしみねでら)の紅葉が見頃になっていたので、その周辺のお山を探して、おのずとポンポン山になりました。
この山域は登山道がたくさんあるので下山地をどこにするか迷いましたが、紅葉の名所でバスの便が多い神峯山寺(かぶさんじ)に下山することにしました。
善峯寺行きのバスは1日4便しかなく混雑しそうなので、バスが出発する40分前に始発のJR向日町駅に着きました。バス停には誰もおらず一番乗りでした。早く来すぎたかなあと思いましたが、発車時刻近くになると30人以上の行列ができました。
バスは始発の時点で満員で、途中の阪急東向日駅で更に乗客を詰め込んだものの積み残しが出ました。続行便が出たようです。
終点の善峯寺で下車。まずは善峯寺を拝観します。有名どころのような圧倒的な感じはなかったものの、京都の紅葉を楽しむことができました。
善峯寺に着いた時は晴れ間が見られたものの、しだいに雲が多くなり、善峯寺の拝観を終える頃には小雨が降り出してしまいました。天気予報は曇りだったのに・・・
帰りのバスの時間を確認すると次のバスは50分後です。本降りにはならないとみて、予定通り山行をすることにしました。
さえない天気なので大沢山にピストンするか迷いましたが、せっかくなので立ち寄ることにしました。大沢山からの展望は今日一番のもので寄り道をしてよかったと思います。
ポンポン山では3人グループの皆さんと記念写真の撮り合いをしました。私が「3、2、1、」の掛け声で写真を撮っていると「1、2、3、にして!」との要求が。私が少しムッとした態度をした直後にお互い笑みがこぼれます。楽しいひとときを過ごしました。
神峯山寺ではスタンプラリーを開催していたので、境内のお堂をまわって記念品を頂きました。
時折小雨が降るあいにくの天気でしたが、カッパを着るほどではなく、秋の京都を楽しむことができました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人