記録ID: 6199013
全員に公開
ハイキング
東海
十枚山、篠井山
2023年11月20日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 05:20
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,649m
- 下り
- 1,650m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:24
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 7:36
距離 15.0km
登り 1,649m
下り 1,660m
7:05
27分
スタート地点
14:41
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
有東木の集落を抜け地蔵峠の登山口前のスペース 篠井山 奥山温泉の登山口前のスペース |
コース状況/ 危険箇所等 |
どちらも明瞭で迷う心配無し |
その他周辺情報 | オクシズの駅有東木の食事処 |
写真
装備
個人装備 |
リチウム
ボルダーx
|
---|
感想
何かの番組で紹介してた有東木の食堂のわさびメシが食べたくて、十枚山へ。
ルートはもちろん有東木の地蔵峠から。
十枚山の山頂はオクシズの山々の眺めが素晴らしかった。
下山後一目散に食堂へ行くとまだ昼前で空いおり、のんびり美味しく頂きました。
食後気分良く店を後にすると、明日予定している篠井山も今日登ってしまおうというやる気スイッチが何故か入ってしまい、すぐ様奥山温泉へ。
昼過ぎからの登山となりましたが、距離も短く登山道は整備バッチリで安全にピストン出来ました。
篠井山の山頂は富士山、駿河湾の眺望が印象的でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:286人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する