記録ID: 620096
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
蕎麦粒山・蕨山
2015年04月25日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:32
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,545m
- 下り
- 1,629m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:55
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 7:32
距離 15.0km
登り 1,545m
下り 1,629m
15:16
ゴール地点
天候 | 晴のち雨(霰) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:名郷BSから飯能駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく歩かれています。(雨の日は滑る箇所あり) |
写真
感想
2回目の蕎麦粒山。
前回は天目山からでしたが、今回は、蕨山を組み合わせます。
予報は晴か曇。まずまずのハズでしたが、なんと雨どころか霰または雹。
「アラレ」と「ヒョウ」の違いは、大きさだけだそうです。5mm未満が霰。
ザックの底に冬から入れっぱなしだったハードシェルが役立ちました。
晴予報でも、雨具は欠かせません。
この天気のおかげで眺望は望めませんでしたが、植物が輝きだします。
コースとしては、最初の急登は本当にシンドイけれど、あとは気持ちのいい稜線歩きを楽しめます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:690人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する