ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6210239
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂

リベンジ大沢の倒木地帯 天王山〜釈迦岳〜ポンポン山

2023年11月23日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:32
距離
24.3km
登り
1,070m
下り
1,003m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:06
休憩
1:40
合計
8:46
6:54
6:54
10
7:04
7:08
10
7:18
7:18
7
7:25
7:27
7
7:34
7:35
5
7:40
7:50
8
7:58
7:58
8
8:06
8:06
17
8:41
8:41
33
9:14
9:14
7
9:21
9:21
34
9:55
9:55
13
10:08
10:09
9
10:33
11:08
14
11:31
11:32
27
11:59
12:03
44
12:47
12:47
69
13:56
14:01
56
光明寺山門
14:57
15:33
2
平和堂
15:35
長岡京駅
天候 曇り→晴れ
京都アメダス
最低気温 7.6℃ 7:09
最高気温 19.7℃ 15:04
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
今年はジングルベルやないのね
2023年11月23日 05:59撮影
1
11/23 5:59
今年はジングルベルやないのね
ん?
準特急?
2023年11月23日 06:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/23 6:02
ん?
準特急?
大劇場〜
2023年11月23日 06:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/23 6:03
大劇場〜
いつもの角度で
2023年11月23日 06:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/23 6:03
いつもの角度で
準特急ねぇ
快速特急・特急・通勤特急・準特急
たくさんやね 阪急さん
2023年11月23日 06:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/23 6:07
準特急ねぇ
快速特急・特急・通勤特急・準特急
たくさんやね 阪急さん
今日はこんな感じで
で特急車のシートピッチって言うんですか
JRの快速とかより広いよな>ザックを足元に置いても大丈夫
2023年11月23日 06:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/23 6:09
今日はこんな感じで
で特急車のシートピッチって言うんですか
JRの快速とかより広いよな>ザックを足元に置いても大丈夫
大山崎駅 6:48スタートっ!
2023年11月23日 06:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/23 6:48
大山崎駅 6:48スタートっ!
天王山に城を作った??
2023年11月23日 06:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/23 6:49
天王山に城を作った??
木か
2023年11月23日 06:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/23 6:49
木か
スター御用達トイレ
さすがスター 近畿各地に御用達トイレが
2023年11月23日 06:53撮影
1
11/23 6:53
スター御用達トイレ
さすがスター 近畿各地に御用達トイレが
さぁ行きますか
2023年11月23日 06:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/23 6:52
さぁ行きますか
日の出ですな
って撮ってたら
山崎の大カーブを【はるか】が爆走してった・・・
2023年11月23日 06:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/23 6:54
日の出ですな
って撮ってたら
山崎の大カーブを【はるか】が爆走してった・・・
JR山崎駅を見ながら
2023年11月23日 06:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/23 6:55
JR山崎駅を見ながら
いざ 天王山へ
2023年11月23日 06:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/23 6:55
いざ 天王山へ
朝日が当たってキレイやね
2023年11月23日 06:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/23 6:56
朝日が当たってキレイやね
大念寺参拝
2023年11月23日 06:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/23 6:59
大念寺参拝
朝日が当たって燃えてますな
2023年11月23日 07:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/23 7:00
朝日が当たって燃えてますな
いつもの
2023年11月23日 07:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/23 7:01
いつもの
宝積寺へ

wikiより
聖武天皇が夢で竜神から授けられたという「打出」と「小槌」(打出と小槌は別のもの)を祀ることから「宝寺」(たからでら)の別名
2023年11月23日 07:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/23 7:02
宝積寺へ

wikiより
聖武天皇が夢で竜神から授けられたという「打出」と「小槌」(打出と小槌は別のもの)を祀ることから「宝寺」(たからでら)の別名
お陽ぃさん当たったら燃えるんやろな
2023年11月23日 07:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/23 7:07
お陽ぃさん当たったら燃えるんやろな
今日 焚き出しなんや〜
2023年11月23日 07:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/23 7:07
今日 焚き出しなんや〜
ええ感じや
2023年11月23日 07:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/23 7:09
ええ感じや
エラいさん ええ感じや
2023年11月23日 07:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/23 7:13
エラいさん ええ感じや
ええ感じや
2023年11月23日 07:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/23 7:13
ええ感じや
紅いのにも もう少し お陽ぃさん当たってくれたらな
2023年11月23日 07:24撮影
2
11/23 7:24
紅いのにも もう少し お陽ぃさん当たってくれたらな
ええ感じや
2023年11月23日 07:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/23 7:24
ええ感じや
ふむふむ
そらそうやわな 天王山が主戦場なわけない
2023年11月23日 07:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/23 7:24
ふむふむ
そらそうやわな 天王山が主戦場なわけない
酒解神社鳥居をば
2023年11月23日 07:25撮影
1
11/23 7:25
酒解神社鳥居をば
エラいさん
今日は色々読んではるわ
2023年11月23日 07:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/23 7:26
エラいさん
今日は色々読んではるわ
登り利用では全く問題無し
2023年11月23日 07:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/23 7:28
登り利用では全く問題無し
十七烈士の墓
5年前は倒木で無茶苦茶になってた
https://x.gd/lPFSx
2023年11月23日 07:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/23 7:30
十七烈士の墓
5年前は倒木で無茶苦茶になってた
https://x.gd/lPFSx
自玉手祭来酒解神社
エラいさん参拝
2023年11月23日 07:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/23 7:31
自玉手祭来酒解神社
エラいさん参拝
天王山山頂〜
テーブル椅子あり
2023年11月23日 07:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/23 7:38
天王山山頂〜
テーブル椅子あり
道はよくなったんやけど
山の中は5年前の台風で破壊されたままのとこ多し
2023年11月23日 07:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/23 7:49
道はよくなったんやけど
山の中は5年前の台風で破壊されたままのとこ多し
箱谷へ
で、5年前は左奥へ行ったが
今日はショートカットで右奥へ
2023年11月23日 08:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/23 8:21
箱谷へ
で、5年前は左奥へ行ったが
今日はショートカットで右奥へ
この辺はだいぶんとキレイになってるわ
2023年11月23日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/23 8:24
この辺はだいぶんとキレイになってるわ
柳谷へ
柳谷観音へ向かいませう
2023年11月23日 08:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/23 8:34
柳谷へ
柳谷観音へ向かいませう
ここはええ感じやね
2023年11月23日 08:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/23 8:36
ここはええ感じやね
柳谷観音(楊谷寺)は紅葉ウィーク開催
https://yanagidani.jp/event/2023kouyouweek/

9時開門かな
2023年11月23日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/23 8:39
柳谷観音(楊谷寺)は紅葉ウィーク開催
https://yanagidani.jp/event/2023kouyouweek/

9時開門かな
さぁ大沢へ向かいませう
2023年11月23日 08:41撮影
1
11/23 8:41
さぁ大沢へ向かいませう
お陽ぃさんが当たってないから
映えへんわな
2023年11月23日 08:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/23 8:42
お陽ぃさんが当たってないから
映えへんわな
キレイなんやけどな
2023年11月23日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/23 8:43
キレイなんやけどな
天王山山頂で一緒やった人
このあと別ルートになるも
ポンポン山でまた一緒に
2023年11月23日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/23 8:44
天王山山頂で一緒やった人
このあと別ルートになるも
ポンポン山でまた一緒に
15分ほどまぁまぁの急登を登って
2023年11月23日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/23 9:00
15分ほどまぁまぁの急登を登って
ベニーカントリー倶楽部近くへ
前回は舗装路を遠回りしたんやけど
2023年11月23日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/23 9:03
ベニーカントリー倶楽部近くへ
前回は舗装路を遠回りしたんやけど
ベニーカントリー倶楽部通過
2023年11月23日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/23 9:04
ベニーカントリー倶楽部通過
大沢の集落通過
さぁ エラいさんが今日は緊張してるらしい
5年前 ここからがアレやったんやもんな
2023年11月23日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/23 9:17
大沢の集落通過
さぁ エラいさんが今日は緊張してるらしい
5年前 ここからがアレやったんやもんな
この地図
どこの事を言うてるのか
よーわからんかった
2023年11月23日 09:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/23 9:22
この地図
どこの事を言うてるのか
よーわからんかった
斜面が荒れだしましたな
2023年11月23日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/23 9:27
斜面が荒れだしましたな
この辺りは
倒木を越え 潜りを連発してたとこか
2023年11月23日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/23 9:33
この辺りは
倒木を越え 潜りを連発してたとこか
針葉樹から広葉樹へ転換するんやな
2023年11月23日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/23 9:34
針葉樹から広葉樹へ転換するんやな
感慨深げなエラいさん
2023年11月23日 09:37撮影
2
11/23 9:37
感慨深げなエラいさん
令和3年に建造された堰
2023年11月23日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/23 9:37
令和3年に建造された堰
70歳代でもう一度歩きませう
2023年11月23日 09:39撮影
2
11/23 9:39
70歳代でもう一度歩きませう
前回はここを真っすぐ行った
で 眺望がいいとこでコーヒータイムにして
ここに戻ってきたと思ってたが
*帰宅して調べたら ここを左へは登ってなかった
2023年11月23日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/23 9:43
前回はここを真っすぐ行った
で 眺望がいいとこでコーヒータイムにして
ここに戻ってきたと思ってたが
*帰宅して調べたら ここを左へは登ってなかった
5年前は嫌やった倒木
今日は喜んで潜るエラいさん>やらせ
俺は右へ迂回
2023年11月23日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/23 9:55
5年前は嫌やった倒木
今日は喜んで潜るエラいさん>やらせ
俺は右へ迂回
尾根道も倒木だらけやったけど
今は高速道路
2023年11月23日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/23 10:09
尾根道も倒木だらけやったけど
今は高速道路
下から覗くのが好きなエラいさん
2023年11月23日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/23 10:14
下から覗くのが好きなエラいさん
華麗にスルーしてったので
呼び止めて
今一度 倒木を通過>やらせやね
2023年11月23日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/23 10:25
華麗にスルーしてったので
呼び止めて
今一度 倒木を通過>やらせやね
誰も入らない谷筋は手付かずやね
5年前はこういうとこを通過したのよ・・・
2023年11月23日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/23 10:27
誰も入らない谷筋は手付かずやね
5年前はこういうとこを通過したのよ・・・
残ってるね
2023年11月23日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/23 10:28
残ってるね
ポンポン山到着〜
大沢から1:15ほど〜
2023年11月23日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/23 10:33
ポンポン山到着〜
大沢から1:15ほど〜
KG 人形載せて何するん?
2023年11月23日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/23 10:33
KG 人形載せて何するん?
沸騰短縮の為
今日はお湯持ちで
2023年11月23日 10:43撮影
3
11/23 10:43
沸騰短縮の為
今日はお湯持ちで
本日快晴予定で ひつじ雲
明日の晩から急激に寒くなるらしいな
2023年11月23日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/23 10:47
本日快晴予定で ひつじ雲
明日の晩から急激に寒くなるらしいな
さぁ下山しませう
30分ほどゆっくりしたね
2023年11月23日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/23 11:01
さぁ下山しませう
30分ほどゆっくりしたね
なんちゅう折れ方
2023年11月23日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/23 11:25
なんちゅう折れ方
♀4人組が写らないように
釈迦岳通過
2023年11月23日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/23 11:30
♀4人組が写らないように
釈迦岳通過
そそ 
5年前はこういうとこを通過したんよ(遠い目つき
2023年11月23日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/23 11:36
そそ 
5年前はこういうとこを通過したんよ(遠い目つき
大沢峠まで降りてきた
さぁここからは自分の手で引いたコース
マイナールートになるかと
2023年11月23日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/23 11:58
大沢峠まで降りてきた
さぁここからは自分の手で引いたコース
マイナールートになるかと
道自体は歩きやすい(ダラダラと降りているとも言う)
2023年11月23日 12:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/23 12:16
道自体は歩きやすい(ダラダラと降りているとも言う)
小塩山方面
あっちを越えても良かったんやけどなぁ
阪急では帰りたくなかったんで
2023年11月23日 12:35撮影
1
11/23 12:35
小塩山方面
あっちを越えても良かったんやけどなぁ
阪急では帰りたくなかったんで
もっと落葉樹を増やしませう
2023年11月23日 12:41撮影
1
11/23 12:41
もっと落葉樹を増やしませう
西山キャンプ場付近を通過
2023年11月23日 12:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/23 12:46
西山キャンプ場付近を通過
橋を渡ってるけど間違ってるやね
で戻ってきて右へ
また間違ってるやね
2023年11月23日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/23 12:48
橋を渡ってるけど間違ってるやね
で戻ってきて右へ
また間違ってるやね
この道 視界には入ってたんやけど
気温があがってきてのここの登り返し
疲れたやね>100mほど
2023年11月23日 13:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/23 13:08
この道 視界には入ってたんやけど
気温があがってきてのここの登り返し
疲れたやね>100mほど
ええタケノコできそうやね
2023年11月23日 13:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/23 13:28
ええタケノコできそうやね
手入れされてる竹林は素晴らしいやね
2023年11月23日 13:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/23 13:38
手入れされてる竹林は素晴らしいやね
記録的少雨
で水が少ない放生池
愛媛のみかん(涙)
2023年11月23日 13:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/23 13:41
記録的少雨
で水が少ない放生池
愛媛のみかん(涙)
光明寺北側の霊園通過
秋の特別入山期なんで境内へは入られへんかった
2023年11月23日 13:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/23 13:44
光明寺北側の霊園通過
秋の特別入山期なんで境内へは入られへんかった
扉が開いてたんで入ったら
光明寺境内やった
これ撮ってすぐ退散w
2023年11月23日 13:50撮影
1
11/23 13:50
扉が開いてたんで入ったら
光明寺境内やった
これ撮ってすぐ退散w
完全下山〜
2023年11月23日 13:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/23 13:53
完全下山〜
普段は無料で参拝できるんやけどね
紅葉の時季だけ1000円やったっけ?
https://youtu.be/p5kjRJ6kv-c?si=OJpdESbJoES6S-OA
2023年11月23日 13:57撮影
1
11/23 13:57
普段は無料で参拝できるんやけどね
紅葉の時季だけ1000円やったっけ?
https://youtu.be/p5kjRJ6kv-c?si=OJpdESbJoES6S-OA
前回はここからバスに乗ったのね
2023年11月23日 14:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/23 14:04
前回はここからバスに乗ったのね
乙訓寺山門に寄ってみた
2023年11月23日 14:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/23 14:21
乙訓寺山門に寄ってみた
イチョウの黄葉はベストに近いけど
他はまだまだやったわ
2023年11月23日 14:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/23 14:22
イチョウの黄葉はベストに近いけど
他はまだまだやったわ
阪急をくぐって
2023年11月23日 14:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/23 14:35
阪急をくぐって
やはり 
お陽ぃさんと青空がいいやね
2023年11月23日 14:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/23 14:36
やはり 
お陽ぃさんと青空がいいやね
おひさの西国街道〜
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-615508.html
8年半前か
2023年11月23日 14:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/23 14:40
おひさの西国街道〜
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-615508.html
8年半前か
直接値段書いとる
2023年11月23日 14:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/23 14:42
直接値段書いとる
パンジー
2023年11月23日 14:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/23 14:46
パンジー
ビオラやな 普通は
2023年11月23日 14:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/23 14:46
ビオラやな 普通は
街道はいいやね
2023年11月23日 14:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/23 14:48
街道はいいやね
西国街道は神足商店街へ

エラいさんに説明してたんやけど
若い頃は長岡京駅やなくって神足駅やった
2023年11月23日 14:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/23 14:53
西国街道は神足商店街へ

エラいさんに説明してたんやけど
若い頃は長岡京駅やなくって神足駅やった
新神足村道路元標
エラいさんそんなに興味を示さず
2023年11月23日 14:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/23 14:53
新神足村道路元標
エラいさんそんなに興味を示さず
長岡京駅はここを左へ
2023年11月23日 14:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/23 14:57
長岡京駅はここを左へ
平和堂 ここまで侵略してきてるのか
2023年11月23日 14:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/23 14:57
平和堂 ここまで侵略してきてるのか
右側のマーク
ビール飲んでもいいやんな?
ワインだけやんな?あかんの
2023年11月23日 15:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/23 15:14
右側のマーク
ビール飲んでもいいやんな?
ワインだけやんな?あかんの
おつかれ生です
2023年11月23日 15:20撮影
3
11/23 15:20
おつかれ生です
なんか だし巻き食べたかったんやけど
長距離てくてく後は たよんないな
2023年11月23日 15:24撮影
2
11/23 15:24
なんか だし巻き食べたかったんやけど
長距離てくてく後は たよんないな
長岡京駅
終了〜
2023年11月23日 15:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/23 15:34
長岡京駅
終了〜
もちろん快速利用
帰りに阪急を利用しないのは座れないから
2023年11月23日 15:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/23 15:49
もちろん快速利用
帰りに阪急を利用しないのは座れないから
並べなってエラいさんに怒られた
2023年11月23日 15:53撮影
3
11/23 15:53
並べなってエラいさんに怒られた
好きやなKG
長岡京出てすぐに抜かれた新快速を何故か追い抜かしてるw
山崎ですぐに抜かれたけど
2023年11月23日 15:54撮影
2
11/23 15:54
長岡京出てすぐに抜かれた新快速を何故か追い抜かしてるw
山崎ですぐに抜かれたけど
新快速に乗らない理由
2023年11月23日 16:11撮影
1
11/23 16:11
新快速に乗らない理由
ええ感じや>大阪駅
2023年11月23日 16:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/23 16:20
ええ感じや>大阪駅
ええ感じや
2023年11月23日 16:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/23 16:20
ええ感じや
阪神の優勝パレードに合わせてか?

ってかこの時間帯でも
安いペラペラユニを着てウロウロしてる奴多し
2023年11月23日 16:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/23 16:26
阪神の優勝パレードに合わせてか?

ってかこの時間帯でも
安いペラペラユニを着てウロウロしてる奴多し
1人乾杯してエラいさん待ち
2023年11月23日 17:16撮影
2
11/23 17:16
1人乾杯してエラいさん待ち
鯖寿司を食べながら待ってたけど
エラいさんはあらわれなかった
2023年11月23日 17:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/23 17:21
鯖寿司を食べながら待ってたけど
エラいさんはあらわれなかった
今日はこれでいいか
2
今日はこれでいいか
八経ヶ岳ピクが戻ってきた
2
八経ヶ岳ピクが戻ってきた
撮影機器:

感想

5年前のリベンジをしようと
で、現地に行くまで緊張気味のエラいさん>トラウマw
前回エラいさんがフラフラやったのは憶えてたが
光明寺でバスに乗らんと駅まで歩こうと約2名がしてたってか>記憶から抜け落ちてた

京都のもみじの紅葉は12月土日が一番?それとも第2土日?

おっさん達の秋の遠足’18てくてく 山崎駅→天王山→ポンポン山→善峰寺→光明寺
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1658598.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:229人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら