ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 621026
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

妙義山

2015年04月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.9km
登り
1,139m
下り
1,139m

コースタイム

日帰り
山行
7:45
休憩
0:00
合計
7:45
5:15
65
道の駅 妙義
6:20
100
大の字
8:00
30
白雲山
8:30
110
相馬岳
10:20
40
鷹戻し
11:00
120
中之岳分岐
13:00
道の駅 妙義
ドラゴンボールに出てきそうな独特の山で、高速道路からのアクセスも良く、道の駅をはじめ麓の駐車場もきれいで、隠れたいい所です。
関東ふれあい道路や石門巡りなど、楽しい登山道がある一方で難ルートを持つ妙義山。上と下で別世界の様な山姿を見ることができました。
ルートは手打ちです。gps上では、距離10.36km 累積標高1,797mでした。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
松井田妙義ICより、道の駅みょうぎ(登山口駐車場)まで車で5分 
ウォシュレットのトイレがあり快適です。
昼間は観光の人で賑わっていますが、駐車場は余裕がありました。
登山者駐車禁止の説もありますが、そのような看板は見当たりませんでした。
コース状況/
危険箇所等
鎖場は整備されていますが、途中の登山道では崩落個所があり落石の危険が多数あります。バリエーションへの踏み跡などがあり、ルートの見極めは注意が必要です。
妙義神社、立派です
2015年04月26日 05:30撮影 by  SBM303SH, SHARP
4/26 5:30
妙義神社、立派です
登山口
2015年04月26日 05:35撮影 by  SBM303SH, SHARP
4/26 5:35
登山口
時折ペンキの印がありました。これが頼りです。
2015年04月26日 06:07撮影 by  SBM303SH, SHARP
4/26 6:07
時折ペンキの印がありました。これが頼りです。
2015年04月26日 06:13撮影 by  SBM303SH, SHARP
4/26 6:13
大の字へ向かう鎖です。
2015年04月26日 06:17撮影 by  SBM303SH, SHARP
4/26 6:17
大の字へ向かう鎖です。
これから向かう山です。どこを通るのかさっぱりわかりません。
2015年04月26日 06:18撮影 by  SBM303SH, SHARP
4/26 6:18
これから向かう山です。どこを通るのかさっぱりわかりません。
道中はこんな所ばかりです
2015年04月26日 06:30撮影 by  SBM303SH, SHARP
4/26 6:30
道中はこんな所ばかりです
奥ノ院からの最初の鎖です。先行の方に「お先にどうぞ」と言われあわてて登ったため、下からの写真を撮り忘れました。私の個人的な見解では6級のスラブです。
2015年04月26日 06:47撮影 by  SBM303SH, SHARP
4/26 6:47
奥ノ院からの最初の鎖です。先行の方に「お先にどうぞ」と言われあわてて登ったため、下からの写真を撮り忘れました。私の個人的な見解では6級のスラブです。
妙義の山は独特の雰囲気があります。
2015年04月26日 06:52撮影 by  SBM303SH, SHARP
4/26 6:52
妙義の山は独特の雰囲気があります。
岩は自然とこんな形のホールドができているのでしょうか?持ちやすいです。
2015年04月26日 06:54撮影 by  SBM303SH, SHARP
4/26 6:54
岩は自然とこんな形のホールドができているのでしょうか?持ちやすいです。
朝は霞がかかってました。
2015年04月26日 06:58撮影 by  SBM303SH, SHARP
4/26 6:58
朝は霞がかかってました。
奥に浅間山が見えます。
2015年04月26日 06:58撮影 by  SBM303SH, SHARP
1
4/26 6:58
奥に浅間山が見えます。
赤城山もうっすらです。
2015年04月26日 06:58撮影 by  SBM303SH, SHARP
4/26 6:58
赤城山もうっすらです。
こんな鎖場ばかりです。
2015年04月26日 07:03撮影 by  SBM303SH, SHARP
4/26 7:03
こんな鎖場ばかりです。
鎖場が終わるとアッップダウンの尾根道やらトラバースが続きます。
2015年04月26日 07:09撮影 by  SBM303SH, SHARP
4/26 7:09
鎖場が終わるとアッップダウンの尾根道やらトラバースが続きます。
何処かの巻道が崩れて通行不能です。
2015年04月26日 07:17撮影 by  SBM303SH, SHARP
4/26 7:17
何処かの巻道が崩れて通行不能です。
はっきり言って、核心の鎖場よりもこういった整備の甘い登山道の方が、よっぽど怖い気がします。(個人の感想です)
2015年04月26日 07:21撮影 by  SBM303SH, SHARP
4/26 7:21
はっきり言って、核心の鎖場よりもこういった整備の甘い登山道の方が、よっぽど怖い気がします。(個人の感想です)
亀仙人が出てきそうな雰囲気。
2015年04月26日 07:21撮影 by  SBM303SH, SHARP
4/26 7:21
亀仙人が出てきそうな雰囲気。
かなりの鎖場が満載です。
2015年04月26日 07:24撮影 by  SBM303SH, SHARP
4/26 7:24
かなりの鎖場が満載です。
赤い文字で「足」と書いてあります。ステップのようですが私はここを下ったので、後から気づきました。
2015年04月26日 07:28撮影 by  SBM303SH, SHARP
4/26 7:28
赤い文字で「足」と書いてあります。ステップのようですが私はここを下ったので、後から気づきました。
のぞきませんでした。
2015年04月26日 07:30撮影 by  SBM303SH, SHARP
2
4/26 7:30
のぞきませんでした。
上から見るとこんな感じで
2015年04月26日 07:37撮影 by  SBM303SH, SHARP
4/26 7:37
上から見るとこんな感じで
下から見るとこんな感じの鎖場です。
今回分かったのですが、ジムのトレーニングでは登り専門なので、登りに関しては余裕があるのですが、下りが苦手な事です。ジムではカチやスローパーを持って下りる練習も必要かと思いました。
2015年04月26日 07:43撮影 by  SBM303SH, SHARP
4/26 7:43
下から見るとこんな感じの鎖場です。
今回分かったのですが、ジムのトレーニングでは登り専門なので、登りに関しては余裕があるのですが、下りが苦手な事です。ジムではカチやスローパーを持って下りる練習も必要かと思いました。
花が咲いていました。
2015年04月26日 07:56撮影 by  SBM303SH, SHARP
4/26 7:56
花が咲いていました。
分岐の表示は親切です。
2015年04月26日 08:18撮影 by  SBM303SH, SHARP
4/26 8:18
分岐の表示は親切です。
2015年04月26日 08:32撮影 by  SBM303SH, SHARP
4/26 8:32
こんなのありですか?確かに方向はあってます。
こんなの多数
2015年04月26日 09:10撮影 by  SBM303SH, SHARP
4/26 9:10
こんなのありですか?確かに方向はあってます。
こんなの多数
途中のアップダウンも、ガレ場、崩落、ルート探しで気が抜けなくかなり消耗しました。
2015年04月26日 09:13撮影 by  SBM303SH, SHARP
4/26 9:13
途中のアップダウンも、ガレ場、崩落、ルート探しで気が抜けなくかなり消耗しました。
鎖のない危険個所も満載です。
2015年04月26日 09:15撮影 by  SBM303SH, SHARP
4/26 9:15
鎖のない危険個所も満載です。
トラバースもいっぱいあります。ヨコバイといわれるところが有名らしいのですが、トラバースはどこも危険です。
2015年04月26日 09:27撮影 by  SBM303SH, SHARP
4/26 9:27
トラバースもいっぱいあります。ヨコバイといわれるところが有名らしいのですが、トラバースはどこも危険です。
でも景色はいい!
2015年04月26日 09:38撮影 by  SBM303SH, SHARP
4/26 9:38
でも景色はいい!
、、
2015年04月26日 09:39撮影 by  SBM303SH, SHARP
4/26 9:39
、、
、、
2015年04月26日 09:39撮影 by  SBM303SH, SHARP
4/26 9:39
、、
2015年04月26日 09:46撮影 by  SBM303SH, SHARP
4/26 9:46
唯一のハシゴ、超楽でした。
2015年04月26日 09:51撮影 by  SBM303SH, SHARP
4/26 9:51
唯一のハシゴ、超楽でした。
先の見えない下りが多いです。
2015年04月26日 09:54撮影 by  SBM303SH, SHARP
4/26 9:54
先の見えない下りが多いです。
でも下から見ればさほどでもなさそう。
2015年04月26日 09:56撮影 by  SBM303SH, SHARP
4/26 9:56
でも下から見ればさほどでもなさそう。
白雲山を振り返る。
2015年04月26日 10:07撮影 by  SBM303SH, SHARP
4/26 10:07
白雲山を振り返る。
金銅山方面。
2015年04月26日 10:07撮影 by  SBM303SH, SHARP
4/26 10:07
金銅山方面。
たぶん鷹戻し3連鎖。後ろから来ていたので急いで一枚。
2015年04月26日 10:22撮影 by  SBM303SH, SHARP
4/26 10:22
たぶん鷹戻し3連鎖。後ろから来ていたので急いで一枚。
2015年04月26日 10:31撮影 by  SBM303SH, SHARP
4/26 10:31
ど真ん中の白い点はヘルメットです。つまり人です。
鷹戻し3連続鎖の裏側になります。
2015年04月26日 10:33撮影 by  SBM303SH, SHARP
4/26 10:33
ど真ん中の白い点はヘルメットです。つまり人です。
鷹戻し3連続鎖の裏側になります。
乗岳では団体さんが見えます。
2015年04月26日 10:36撮影 by  SBM303SH, SHARP
4/26 10:36
乗岳では団体さんが見えます。
白いメットの人が到着、これから鷹戻しの下りですね
奥が白雲山
2015年04月26日 10:36撮影 by  SBM303SH, SHARP
1
4/26 10:36
白いメットの人が到着、これから鷹戻しの下りですね
奥が白雲山
10時30分このころはあちこちのピークに人影が見えました。
2015年04月26日 10:36撮影 by  SBM303SH, SHARP
4/26 10:36
10時30分このころはあちこちのピークに人影が見えました。
下りの標識です。危険個所終了。
2015年04月26日 11:00撮影 by  SBM303SH, SHARP
4/26 11:00
下りの標識です。危険個所終了。
中間道で戻りました。
2015年04月26日 11:15撮影 by  SBM303SH, SHARP
4/26 11:15
中間道で戻りました。
撮影機器:

装備

個人装備
ハーネスほか

感想

感想を文章にする能力が低いので箇条書きにしてみます。
・ソロです。
・私は高い所は、物理的に安全であれば怖くありません。
・私はボルダリングでRP2級です。
・山岳会、講習などには無縁です。
・ハーネスに70cmのロープを付けカラビナで鎖にビレイをとって進みました。
・鎖は狭い場合1m間隔で固定されているので仮に落ちても途中で止まります。
・これは、骨折や脱臼はするけど死ぬことはない、という自分の中での設定です。
・鎖の途中の固定がない所もあったのでビレイできないところもありました。
・鎖場の登りは楽しく、鎖に頼らず登りました。
・下りは鎖なしでは無理だと思いました。(腕力に頼りました)
・たぶん鎖場でビビったら無駄な力が入って消耗し、結果的に落ちると思いました。
・でもそれ以上にルート探し、途中の崩落個所、なんでここに鎖が無いの?と思う箇所で神経をすり減らしました。
・夏は暑く、水場もなく、虫もいると思います。

でも楽しかったです。
有識者からすれば無謀だったかもしれませんが、自分の中では体力面、技術面、経験面で総合的に緊張感を保てば問題ないと感じました。
ベストコンディションで何回かやったら逆ルートもやってみたいです。
下りの克服は、トレーニング(ガバを使わず下る)と靴の選択で改善してみます。
鷹戻しの下りをかっこよくやってみたいです。

あと、、よく知らない人にお勧めは絶対しません。

次はスキーかな。






お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:585人

コメント

箇条書きの感想、新しいですね!
オガワンさん、こんばんは!

・高所恐怖症です
・ボルダリングは三日坊主です
・落ちること、滑ることが恐怖です

なので、この辺りは近づかないことにしています(^^;
次はスキーですか
楽しんできてください!!
私もまた残雪の山へ行ってきます
2015/4/27 21:19
Re: 箇条書きの感想、新しいですね!
miyucchiさん、いつもコメントありがとうございます。

梅雨入りまでは天気が安定する事が多いので、この時期はチャンスですよね。
レポート期待しています。

今回の山行はバタバタとやっつけた感じで、もっとじっくり取り付けば良かったと反省しています。2〜3人で行くのがベストの様な気がしました。

まだGWにどこへ行くか、迷ってます。
毎年尾瀬方面に行っていましたが、同行する例の先輩と作戦会議を開き決定します。
前の晩にビールを飲んで、山で汗だくになって、日焼け止めを忘れて真っ赤になるのが最高なんですよね。
2015/4/28 12:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら