日光男体山の好展望地を歩く(茶ノ木平から半月山、社山)
- GPS
- 07:37
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 1,288m
- 下り
- 1,284m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険と思われる場所は特にありませんでした。が、景色に気を取られて上ばかり見ているとズルッとこけます。(それは私) |
その他周辺情報 | さすが観光地 食事処、お土産屋さんはいっぱいあります。 |
写真
感想
残雪の残る男体山とその前面に広がる中禅寺湖の眺めを見たいと思って、4/26(日)は日光中禅寺湖畔の山歩きをしてきました。レコでちょうど2年前のこの時期の山行記録が私の心にヒットして同じコースで歩ませていただきました。日程も天気がよい日に行きたかったので土曜日よりも日曜日ということでこの日になりました。結果から云えば最高の山行になりました。
コースは、基本遊歩道的なコースで歩きやすいですが結構急なアップダウンもあったりしました。案内標識もあちこちあってわかりやすいと思います。コース上、結構至る所ビューポイントがあり眺めがよいのでついついそういう場所では長居をしてしまいました。ハイキングコースと云ってもかなり歩き応えのあるコースだと思います。半月峠から社山までは完全な登山道になります。アップダウンもけっこうあって累計標高差1300mを超えていました。それぞれの山からの下りは、広々して眺めのよい場所が多く展望が広がります。いろいろな尾根歩きも楽しむことができました。山から下っても中禅寺湖沿いの遊歩道は初夏に近い日差しのなかでしたがいろいろと目を楽しませてくれるものがあり歩くのも退屈ではありませんでした。終始、男体山は目の前に広がっていてあらゆる方角、パノラマビューを堪能できました。
休み休み歩いていたので思ったより時間はかかってしまいましたが気持ちよく歩いてこられました。これからが新緑と花の本番の時期でまたよい山歩きができると思います。このコース結構長いですが、湖畔沿いを歩いて阿世潟峠から社山へ上ったりアレンジも聞くと思います。阿世潟峠までは登山者にはほとんど会いませんでしたが、社山では結構な人に出会いました。人気の山だと感じました。初めての日光方面の山でしたが、今度は、違う時期に歩いてみたいですね。今回も無事行ってこられたことに感謝です。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
iwanobさん
おはようございます。
日光方面だと男体山や皇海山
あたりに注目しがちですが…
中禅寺湖を見下ろし
奥日光の山々と男体山を
眺めながらの縦走は
私の心にも ヒットしました🙆
累計標高差も1300mを超え
歩きごたえ 十分ですね👍
季節を変えて
行ってみたいと思います🎵
mikaboさん、こんばんわー。
私の拙いレコを見ていただいてそう言っていただけると嬉しい限りです。私はかねがね足尾、日光方面の山に行ってみたいなと思っていました。この方面最初の山としては我ながらいいチョイスだったなあと自画自賛しています。(笑) この方面、皆さんのレコを見ていると行きたい山ばかりで困ってしまいますね。
長い道のりを歩いて来て社山途中から眺める縦走路の山並は格別です。歩き応えもありますが眺めが実によくて歩いて楽しいコースです。mikaboさんもぜひ行って見てください。
はじめまして、wakasatoといいます。
以前、同じルートで歩いたことがあるなと思い返しながら見させてもらいました。
ロープウェイ跡地、半月山展望台、社山への登り下り、そして湖畔からと・・・
色々な角度から男体山を望めて楽しめるコースですよね
ただアップダウンが大変だった記憶も
iwanobさんにはそんな素振りは感じられず凄いですね。
wakasatoさん、コメントありがとうございます。
2年前のこの時期の山行記録というのはまさしくwakasatoさんのレコです。おかげさまで安全に楽しい山歩きができました。この場を借りて御礼申し上げます。
そうですよね色々な角度から男体山を望めて楽しめるコースでした。見るだけなら観光で来ても見れますが、苦労して歩いた先に見える男体山と中禅寺湖は格別でした。やっぱりアップダウンは私も堪えましたよ。でも歩き終わればみなよい思い出です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する