記録ID: 621386
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
爺ヶ岳南峰(鹿島槍に行けなかった、でも大展望に満足の南尾根山行)
2015年04月25日(土) ~
2015年04月26日(日)
富山県
長野県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:54
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,607m
- 下り
- 1,602m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:29
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 4:38
距離 5.3km
登り 1,119m
下り 172m
2日目
- 山行
- 4:25
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 5:17
距離 7.0km
登り 503m
下り 1,430m
ジャンクションピークは踏抜きが多く、テント場選びに時間がかかった(JPは13時着)。最後の扇沢駅への上りがきつかった。柏原新道登山口にバス停があれば・・・。
天候 | 25日 西の風稜線で強く 晴れ 26日 西の風稜線で強く 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
○ 扇沢駅にトイレ、水(破砕帯の水)あり。 ○ 全般的にトレースあり(ただし、登山口除く)。 ○ 登山口取付わからず迷う、堰堤の近くに登山口。 ○ しばらく柏原新道を行く。一部雪が登山道を覆い、柏原新道を離れる。 ○ 八見ベンチすぐに南尾根取付の標識有り。 ○ 取付から雪道。トレースあり、例年は笹で苦労する。急登+長い雪道。 ○ その後薮・木の根で歩きづらい尾根道に雪道が時々ある。雪道は一部滑りやすい。特に下りは注意(谷まで一直線に開けた場所あり)。 ○ 標高約2,000m辺りからJP(ジャンクションピーク)まで続く雪道有り、登山道も平行してあるが一部雪道に合流し歩く場所あり、雪が緩むと登山道の方が歩きやすい。 ○ JPは雪道、雪庇注意。 ○ JPをしばらく進むとハイマツをわけ夏道。山頂まで登山道に雪なし(2番目の写真の手前が夏道入口)。 |
その他周辺情報 | 日帰り入浴(バス利用の場合) ○ 大町温泉 薬師の湯 ○ 七倉荘(信濃大町駅) |
写真
感想
鹿島槍に行きたかったが、体力的にきつかった。ジャンクションピークでテントを張ったが、展望も良く満足だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:652人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
てか、その日お逢いした者です(^_^;)
yarihoBBさんがテント片づけてた時、
ちょうど上がって来たのが自分です!
その時に、上の情報を教えて下さり助かりました(^.^)
やはり上から見るモルゲンは違いますね(^_^;)
自分が見れなかった素敵な景色! ありがとうございます(^o^)/
touryouさんの山行記、拝見させていただきました。折角鹿島槍手前まで行ったのに、足の痛み、大丈夫ですか?私も鹿島槍に行こうと冷池山荘まで行きたかったですが、疲れて・・・。お互い、次の山行で目標の山に登頂できるよう頑張りましょう!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する