記録ID: 6214299
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳
2023年11月24日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:35
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,329m
- 下り
- 1,324m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:56
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 6:26
距離 14.7km
登り 1,331m
下り 1,331m
14:12
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
平日でもあるが飛び石連休二日目でもあるため、残念ながら7時の渋沢でバスはパンパン、登りも下りも結構な人に道を譲ったり譲られたり、ただ、頂上には人が溜まらず結構すんなり休憩できた。
紅葉目当てに塔ノ岳に来る人は居ないと思うが、時折現れる色づく木々やら、ふっと一息ついて首を横に向けた際に見える山々の色彩から、やっぱり今週がピークなんだなと思ったり思わなかったり。
下山時、人を避けた際に左膝を木にぶつけた挙げ句、右足の着地を失敗して足を釣るミラクルに襲われたが、無事完登。
前回よりタイムが悪くなってるのが気になる。
だらだらと休み少なく歩くより、どっかできっちりと休みを取ったほうが実は早いのかねぇ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:116人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する