記録ID: 62168
全員に公開
ハイキング
近畿
三辻山〜黒滝〜鉾立山〜阪水山(宍粟50名山27)兵庫県宍粟市・姫路市
2010年04月28日(水) [日帰り]
yamaya
その他3人
- GPS
- 05:50
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 867m
- 下り
- 869m
コースタイム
10:40三辻山登山口⇒11:00三辻山⇒13:25鉾立山13:30⇒14:20阪水山14:30⇒16:30三辻山登山口
■歩行距離 12.4Km・所要時間 5時間50分・総上昇量 851m
■歩行距離 12.4Km・所要時間 5時間50分・総上昇量 851m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年04月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
【索引】 ・宍粟50名山の三辻山「みつじやま」〜阪水山を歩く。 【アクセス】 中国自動車道の山崎ICで降り、R29を北上。一宮町の東市場SGを右折し、県道6号線に入り、坂の辻峠を目指す。 【コース状況】 10:40〖三辻山登山口〗 「坂の辻峠」から普通林道雪彦・峰山線で、三辻山登山口に着き、三辻山登山口標柱から、右の山腹に取り付く。 刈り払われた道を登り、杉の植林帯の巡視路を辿る。 11:00〖三辻山〗 あっけなく展望の開けた、四等三角点の三辻山の山頂に到着。 11:10〖鉄塔(播磨北線21)〗 すぐ下に展望の良い、鉄塔(播磨北線21)がある。 11:45〖鉄塔(播磨北線20)〗 鉄塔(播磨北線20)の下部を回り込み、縦走路に乗る。 12:00〖黒滝〗 姫路市最高峰の「黒滝」に到着。 間伐材に座り込み、大展望を話題に、楽しいお昼にする。 12:30〖下山〗 阪水林道の登山口へ向かって、笹原を下る。 12:45〖三辻山登山口〗 植林帯の急坂を下り、阪水林道側の「三辻山登山口」に着く。 一息入れて、登山口横の、沢の少し上から右の、巡視路を辿る。 13:05〖分岐〗 賑やかな標識の立つ分岐に着くが、ここは直進。 13:15〖道標〗 雪彦山の縦走路に出合い、道標にしたがって「鉾立山」に向かう。 13:25〖鉾立山〗 仮称:鉾立山962mに到着。雪彦山国有林の境界標石があるが、三角点は無い。 13:30〖往路〗 水分補給をして、往路を下る。 13:40〖分岐〗 分岐から阪水山へ向かう。 13:55〖不明瞭な分岐〗 しばらく、ルートを探索し、不明瞭な分岐から、測量の切り開きを進むが、伐枝が散乱して実に歩き難い。 14:20〖阪水山〗 伐採地に出て、ひと登りで、安富反射板(中播磨県民局姫路土木)の建つ、阪水山山頂に到着。 展望の良い広い山頂には、三等三角点が埋まる。 14:30〖北の下山ルート〗 北へ下山ルートを求める。 14:55〖荒廃した巡視路〗 鉄塔17から、少し手前に荒廃した巡視路を見つけて、下ってみる。 15:20〖林道出合〗 やがて沢に降り、黒プラ階段を下って林道に出た。 15:30〖崖崩れ〗 林道に法面の崖崩れがあり、急いで通過する。 15:40〖登山口〗 往路の登山口を通過する。 15:55〖ゲート〗 阪水林道のゲートは、無施錠だった。 16:20〖林道に合流〗 阪水林道から普通林道雪彦・峰山線に出合う。 16:30〖終了〗 三辻山登山口に着き、終了。 【トイレ・自販機・水場】 ・山域周辺には、ありません。 【地元トピックス】 ・普通林道:雪彦・峰山線は、一部水害復旧工事を施工中ですが、通行には、ほとんど支障がないようです。 【歴史遺産】 ・播磨国一の宮「伊和神社」 【近隣観光スポット】 ・峰山高原 【温泉】 ・峰山高原「ホテルリクラシア」 |
写真
撮影機器:
感想
【縦走路】
・展望の良い、高電圧鉄塔の巡視路歩きが主体で、縦走路には国有林標石や鹿除けネットがあるので、これらを追って快適な山行が楽しめます。
【阪水山への尾根分岐】
・踏み込みが、やや不明瞭なので、的確な地図読みが要求されます。
【崖崩】
・林道東市場線で崖崩れがあり、通行は不可です。
【鉄塔の番号標示】
・鉄塔番号は、基本的に「若番側の左」に標示板があるので、簡単に確認する事ができます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3337人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する