ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6217678
全員に公開
ハイキング
東海

嵩山、神石山、船形山、座談山(下山はちょこっとルーファイ藪道、楽しかった湖西連峰)

2023年11月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:29
距離
8.6km
登り
495m
下り
493m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:39
休憩
0:50
合計
4:29
距離 8.6km 登り 496m 下り 494m
7:49
5
7:54
10
8:04
8:05
8
8:13
8:27
14
8:41
8:43
17
9:00
9:01
44
9:45
9:56
21
10:17
10:18
5
10:23
10:25
4
10:29
10:31
9
10:40
10:56
15
11:11
67
天候 晴れ☀️
午前8時: 8.6℃
風が多少強く吹いて寒い
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
伊勢湾岸自動車道、東名高速道路、三ヶ日IC、梅田親水公園駐車場

駐車場:
30台ほどは停められます。7時半の時点で10台ほど。帰りはほぼ満車でした。
トイレ前に湖西連峰のガイドマップが置いてあります。
コース状況/
危険箇所等
害獣・害虫
猪の掘り返しの跡があったぐらい。但し春夏はマムシ、ヤマガカシ、マダニ、スズメバチがいるようです。

要注意箇所:
豊橋自然歩道の普門寺へ直下する山道は去年から通行止めになっているようで、ロープが張ってありました。その道を降りて下山予定でしたので、下山はルーファイいたしました。

駐車場~嵩山
登山口までは公道。ため池を回り込みます。山道に入っても、ほとんど傾斜度がないような山道です。登山口が二股に分かれますが、右手に行くと街の方向に出ます。左手が山道です。

嵩山~105m分岐
急斜面の降り(26度ほどあります)、補助ロープが張ってあります。

105m分岐~仏岩
なだらかな林道がつづきます。仏岩周辺は多少、岩場。

仏岩~神石山
山頂直下から登りになりますが、たいした距離ではありません。

神石山~普門峠
山頂からは斜度14度ぐらいの降りが続くと、普門峠まではなだらかな山道に変わります。

普門峠~座談山
山頂直下の登りが斜度16度。山頂までに三叉路が1ヶ所。真ん中の山道を登ります。

座談山~駐車地までの下山
三叉路の箇所まで戻り、一番左の山道を行きました。国土地理院地図に表記はありません。途中、その道から地図上のため池の間にある尾根に乗り、ルーファイで降ります。藪を掻き分けながら20分ほど降りますと、あまり使われていない山道に合流いたします。しばらく行くと、アスファルト林道に出ますので、後は、駐車地までたんぼ道を使い下山。ルーファイは尾根を外さないようにすることが注意点です。また左へ向かうよりも右の方へ向かう方が、あまり使わrてえいない山道と合流するポイントが近いです。
その他周辺情報 トイレ:
駐車場内に管理された綺麗なトイレがあります。トイレ前に湖西連峰ガイドマップ有

コンビニ:
ICから数軒ありました。

お土産屋さん:
浜名湖名物のうなぎのお持ち帰り弁当屋さんが数ヶ所あります。

食事:
うなぎの「うな善」湖西市新所4419-6・・・駐車場から10分ほど
目前にげんこつハンバーグで有名なさわやかレストランがあり、ちょっと悩んだけど、浜名湖と言えばうなぎということで、お店に入りました。
メニューを見た途端、ちょっとびっくりしたほど高い!名古屋のあつた蓬莱軒のひつまぶし、特上鰻丼よりも高い。ですから期待大でしたが、やはり個人的に一押しの藤枝市の「へそまがり」二押しの名古屋市「あつた蓬莱軒」と比べると・・・ですが、その値段だけあって、関東風で炭火焼きで柔らかく焼いてあり、美味しかった。ですが・・・
本日は家内と湖西連峰の低山ハイキング!
湖西連峰:
中央構造線は赤石山脈の南端 弓張山地で西側に向きを変えますが、その最南端の山々。この辺りの山もジュラ紀に形成された秩父古生層の岩盤で固い。(新日本山岳史 日本山岳会著 ナカニシヤ出版)
2023年11月25日 07:48撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/25 7:48
本日は家内と湖西連峰の低山ハイキング!
湖西連峰:
中央構造線は赤石山脈の南端 弓張山地で西側に向きを変えますが、その最南端の山々。この辺りの山もジュラ紀に形成された秩父古生層の岩盤で固い。(新日本山岳史 日本山岳会著 ナカニシヤ出版)
さぁ スタート!
今日はお昼過ぎには下山して、山ランチでなく、食事が楽しみと家内はプレッシャーをかけてきました。念のために山ランチはザックに入っておりますが・・・
公園前の公道をため池に沿って登って行きます。
2023年11月25日 07:48撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
11/25 7:48
さぁ スタート!
今日はお昼過ぎには下山して、山ランチでなく、食事が楽しみと家内はプレッシャーをかけてきました。念のために山ランチはザックに入っておりますが・・・
公園前の公道をため池に沿って登って行きます。
野菊(コメヨナ)外来種のように見えますが、ではないようです。ハーブ系。
2023年11月25日 07:50撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/25 7:50
野菊(コメヨナ)外来種のように見えますが、ではないようです。ハーブ系。
この辺りはため池が多い。山から川が流れてくるほどの大きい山がないからでしょうか?地図を見てもため池は多い。
2023年11月25日 07:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
11/25 7:51
この辺りはため池が多い。山から川が流れてくるほどの大きい山がないからでしょうか?地図を見てもため池は多い。
シチヘンゲの種…種は有毒
2023年11月25日 07:52撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
11/25 7:52
シチヘンゲの種…種は有毒
シチヘンゲの花
2023年11月25日 07:52撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
11/25 7:52
シチヘンゲの花
登山口着
2023年11月25日 07:53撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/25 7:53
登山口着
左手が登山道
2023年11月25日 07:53撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/25 7:53
左手が登山道
林道が続きます。
2023年11月25日 07:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/25 7:57
林道が続きます。
いきなり埴輪?土偶?登場。地元の小学生か中学生が作ったような感じです。
2023年11月25日 07:59撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/25 7:59
いきなり埴輪?土偶?登場。地元の小学生か中学生が作ったような感じです。
この後、ところどころに登場してきます。
2023年11月25日 07:59撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
11/25 7:59
この後、ところどころに登場してきます。
道が硬いです。小岩が続いているような地面
2023年11月25日 08:01撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/25 8:01
道が硬いです。小岩が続いているような地面
足を引っかけやすいし、転倒すると固い地面なので、怪我をします。
2023年11月25日 08:10撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/25 8:10
足を引っかけやすいし、転倒すると固い地面なので、怪我をします。
こんな岩道もあります。
2023年11月25日 08:12撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/25 8:12
こんな岩道もあります。
嵩山着。たかやまか?そうざんと呼ぶのかと思っておりました。が「すやま」と呼ぶそうです。
2023年11月25日 08:14撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
11/25 8:14
嵩山着。たかやまか?そうざんと呼ぶのかと思っておりました。が「すやま」と呼ぶそうです。
南アルプスの赤石山脈、弓張山地の最南端、琵琶湖、太平洋が見えます。
2023年11月25日 08:14撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
11/25 8:14
南アルプスの赤石山脈、弓張山地の最南端、琵琶湖、太平洋が見えます。
光岳、大間無間山方面
2023年11月25日 08:14撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
11/25 8:14
光岳、大間無間山方面
シンボルツリー
2023年11月25日 08:17撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/25 8:17
シンボルツリー
山頂から急斜面の降下になります。補助ロープが付いてます。
2023年11月25日 08:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/25 8:21
山頂から急斜面の降下になります。補助ロープが付いてます。
すぐに分岐点に着きます。仏岩方面へ
2023年11月25日 08:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/25 8:31
すぐに分岐点に着きます。仏岩方面へ
大きな岩がありましたが、仏岩ではありません。
2023年11月25日 08:34撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/25 8:34
大きな岩がありましたが、仏岩ではありません。
野鳥紹介看板
2023年11月25日 08:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/25 8:41
野鳥紹介看板
分岐。枝道が多いので、地図を確認しないと変な方向に誘導される。
2023年11月25日 08:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/25 8:41
分岐。枝道が多いので、地図を確認しないと変な方向に誘導される。
注意喚起看板
マムシ、ヤマガカシ、マダニ、スズメバチ
この時期はスズメバチかな?ですが全く気配はなかったです。
2023年11月25日 08:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/25 8:42
注意喚起看板
マムシ、ヤマガカシ、マダニ、スズメバチ
この時期はスズメバチかな?ですが全く気配はなかったです。
じゃ〜ん。この岩に神が宿っているわけではないでしょうし、麓のお寺か神社の関係物とも思えませんが、誰かが作った仏様の前に賽銭箱が・・・(^^)
2023年11月25日 08:45撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/25 8:45
じゃ〜ん。この岩に神が宿っているわけではないでしょうし、麓のお寺か神社の関係物とも思えませんが、誰かが作った仏様の前に賽銭箱が・・・(^^)
このような枝道がけっこうありました。
2023年11月25日 08:54撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/25 8:54
このような枝道がけっこうありました。
岩場の急登
2023年11月25日 08:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/25 8:57
岩場の急登
このあたりが仏岩のはず・・・
2023年11月25日 08:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/25 8:58
このあたりが仏岩のはず・・・
大きな岩の間を家内が昇ってきました。
2023年11月25日 08:59撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/25 8:59
大きな岩の間を家内が昇ってきました。
次の神石山までは40分
2023年11月25日 09:00撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/25 9:00
次の神石山までは40分
岩場が多いです。雨が降った後は滑りやすいのではないかと思います。
2023年11月25日 09:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/25 9:04
岩場が多いです。雨が降った後は滑りやすいのではないかと思います。
本日、愛知県、静岡県西部は快晴です。
2023年11月25日 09:19撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/25 9:19
本日、愛知県、静岡県西部は快晴です。
ラクダ岩はスルー
2023年11月25日 09:27撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/25 9:27
ラクダ岩はスルー
この位置の方が静岡深南部方面が良く見える。
2023年11月25日 09:30撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
11/25 9:30
この位置の方が静岡深南部方面が良く見える。
山頂直下の登り
2023年11月25日 09:35撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/25 9:35
山頂直下の登り
この大きな岩を通ると
2023年11月25日 09:44撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/25 9:44
この大きな岩を通ると
山頂到着!一等三角点です。日本測量史上最も大事な三角測量基線の14あるうちの一つ三方原基線に隣接する重要な三角点です。近くには、先月末に登った富幕山にもあります。
2023年11月25日 09:47撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/25 9:47
山頂到着!一等三角点です。日本測量史上最も大事な三角測量基線の14あるうちの一つ三方原基線に隣接する重要な三角点です。近くには、先月末に登った富幕山にもあります。
神石山!
2023年11月25日 09:48撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/25 9:48
神石山!
太平洋
2023年11月25日 09:53撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
11/25 9:53
太平洋
さぁ ほとんど休憩もせずに船形山、座談山へ。
家内は、昼飯がかかっている場合は早い!
2023年11月25日 09:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/25 9:57
さぁ ほとんど休憩もせずに船形山、座談山へ。
家内は、昼飯がかかっている場合は早い!
ずっと林道を続きます。
2023年11月25日 10:07撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/25 10:07
ずっと林道を続きます。
やはり岩が多く
2023年11月25日 10:08撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/25 10:08
やはり岩が多く
727年行基が開いた普門寺と言うお寺の旧境内があったようです。チャートの巨岩が数多くありますが、神仏を迎える磐座として、礼拝の対象になり、湖西地方の信仰の根源となしている。(新日本山岳史   
日本山岳会著 ナカニシヤ出版)
2023年11月25日 10:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/25 10:09
727年行基が開いた普門寺と言うお寺の旧境内があったようです。チャートの巨岩が数多くありますが、神仏を迎える磐座として、礼拝の対象になり、湖西地方の信仰の根源となしている。(新日本山岳史   
日本山岳会著 ナカニシヤ出版)
この町は豊橋方面?
2023年11月25日 10:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
11/25 10:09
この町は豊橋方面?
記念撮影
2023年11月25日 10:10撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10
11/25 10:10
記念撮影
現在は麓にあるお寺もその昔はこの山の上にあったようです。
2023年11月25日 10:12撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/25 10:12
現在は麓にあるお寺もその昔はこの山の上にあったようです。
いたるところにこのような岩が突き出ております。
2023年11月25日 10:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/25 10:13
いたるところにこのような岩が突き出ております。
えぇ〜まじかぁ〜 下山にこのルートを使おうと思ってましたが、計算が狂う。すぐに地図を見て、下山できるルートを探すが旧道らしき道しかない・・・昼飯のためルーファイ決定
2023年11月25日 10:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/25 10:18
えぇ〜まじかぁ〜 下山にこのルートを使おうと思ってましたが、計算が狂う。すぐに地図を見て、下山できるルートを探すが旧道らしき道しかない・・・昼飯のためルーファイ決定
船形山山頂にはお城があったようです。
2023年11月25日 10:23撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/25 10:23
船形山山頂にはお城があったようです。
大河ドラマの「どうする家康」時代の話ですね・・・
2023年11月25日 10:23撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/25 10:23
大河ドラマの「どうする家康」時代の話ですね・・・
コルまで到着。ここを左手で座談山山頂に!右に行くと湿原方面のはずです。
2023年11月25日 10:30撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/25 10:30
コルまで到着。ここを左手で座談山山頂に!右に行くと湿原方面のはずです。
下山はさらに左に道が・・・
2023年11月25日 10:30撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/25 10:30
下山はさらに左に道が・・・
クロフネツツジ・・・その名前の通り、黒船によって持ち込まれた。浦賀に上陸したペリーが持ち込んだわけではなく、当時、外国船はすべて黒船と呼んでいたらしい。外来種。別名「ツツジの女王」
2023年11月25日 10:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
11/25 10:38
クロフネツツジ・・・その名前の通り、黒船によって持ち込まれた。浦賀に上陸したペリーが持ち込んだわけではなく、当時、外国船はすべて黒船と呼んでいたらしい。外来種。別名「ツツジの女王」
この藪を突き進むと
2023年11月25日 10:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/25 10:38
この藪を突き進むと
太平洋
今日は凪ですが、寒い。この時点で山頂は13℃
2023年11月25日 10:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
11/25 10:38
太平洋
今日は凪ですが、寒い。この時点で山頂は13℃
座談山着。ちょっとおやつ休憩をして、食事をせずに下山。
2023年11月25日 10:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
11/25 10:41
座談山着。ちょっとおやつ休憩をして、食事をせずに下山。
コルまで降りて、先ほど見た道を降りる。
2023年11月25日 11:15撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/25 11:15
コルまで降りて、先ほど見た道を降りる。
しばらくすると二股に。右でも行けそうだったが、かなり回り込むので、左手に、コンパス調整、GPS確認しながら・・・
2023年11月25日 11:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/25 11:21
しばらくすると二股に。右でも行けそうだったが、かなり回り込むので、左手に、コンパス調整、GPS確認しながら・・・
藪だよ、藪。比較的、傾斜度のない尾根を降ります。踏み足のような気がしないでもない箇所もあるが、最近のものではない。まったく人が通ってない模様。家内は目に枝が入りそうなので、サングラスを付けた。
2023年11月25日 11:27撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/25 11:27
藪だよ、藪。比較的、傾斜度のない尾根を降ります。踏み足のような気がしないでもない箇所もあるが、最近のものではない。まったく人が通ってない模様。家内は目に枝が入りそうなので、サングラスを付けた。
通りやすい方向へ、外さないように
2023年11月25日 11:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/25 11:36
通りやすい方向へ、外さないように
あれぇ〜旧道かな?ルーファイは20分ほどで済みました。まぁ 低山なんで、谷に入らない限り帰れる、って言うか谷らしき谷が無いような気がする。
2023年11月25日 11:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/25 11:38
あれぇ〜旧道かな?ルーファイは20分ほどで済みました。まぁ 低山なんで、谷に入らない限り帰れる、って言うか谷らしき谷が無いような気がする。
これという目印もなく、アスファルトの林道に出ました。ここからは地図に表記があります。
2023年11月25日 11:44撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/25 11:44
これという目印もなく、アスファルトの林道に出ました。ここからは地図に表記があります。
一般道を歩きます。
2023年11月25日 11:54撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/25 11:54
一般道を歩きます。
蜜柑畑の間の道を通ります。
2023年11月25日 11:54撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/25 11:54
蜜柑畑の間の道を通ります。
蜜柑がたわわに実ってます。もう収穫時期ですから、美味しいそうです。
2023年11月25日 11:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/25 11:55
蜜柑がたわわに実ってます。もう収穫時期ですから、美味しいそうです。
後ろの稜線を歩きました。
2023年11月25日 11:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/25 11:58
後ろの稜線を歩きました。
田んぼ道も通り、あの山の向こうが公園の駐車場
2023年11月25日 11:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/25 11:58
田んぼ道も通り、あの山の向こうが公園の駐車場
用水路脇の道を通り、
2023年11月25日 12:08撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/25 12:08
用水路脇の道を通り、
八幡神社を通過
2023年11月25日 12:15撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/25 12:15
八幡神社を通過
無事下山。見どころも多いし、岩あり、ルーファイありで湖西連峰は楽しかったです。
2023年11月25日 12:17撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
11/25 12:17
無事下山。見どころも多いし、岩あり、ルーファイありで湖西連峰は楽しかったです。
撮影機器:

装備

個人装備
バックパック Mountain Jonnhy ダルマ 家内 山と道 ミニ2 ヘルメット MAMMUT WALL RIDER 家内 ブラックダイアモンド ベイパー トレッキングポール ゴッサマーギア スリーピースカーボン 家内 Leki クレシダ 熊鈴各自 警笛 携帯電話各自 サバイバルナイフ Iwatch Ultra Garmin Gasmap66i ゴミ袋各自
共同装備
ライトダウン 長袖シャツ 半袖Tシャツ 下着 靴下 濡タオル 救急医療セット ヘッデン PETZL各自 エマージェンシーキット ビバーク用ライト アクモキャンドル 赤色発煙筒 ココデス SOL ヒートシートサバイバルブランケット ポイズンリムーバー 地形図 ガイドマップ 筆記具 虫除けスプレー
備考 本日の山服
アウター:山と道・Light Alpha Vest Jacket
ロンT:STATIC アドリフト クルー
ボトムス:Nonnative・mountain Hiker Pants
インナーウェア:aclima・woolnet singlet
インナーパンツ:wacoal・CW-Xスポーツショーツ
ソックス:Hiker Trash H.Y.O.HA
シューズ:Arc’teryx・アクルックス LT ゴアテックス
グローブ:Nonnative・hiker glove
キャップ:Kijima takayuki デニムキャップ

感想

人気があり、多くのハイカーやトレランナーが登っておりました。ハイキング気分で散策できるコースです。息がつけないほどのしんどい登り箇所もありません。風が多少あり、朝は寒かったですが、一度住むと離れられないと言われるほど温暖な気候の三州三遠地区ですから、日中、陽ざしがある箇所は暖かいです。見どころが多いですが、山道は岩道も多いですから、転倒すると大怪我になりかねません。また船形山の(普門寺峠)からヤマレコの軌跡はありますが(豊橋自然歩道)湖西市方面(普門寺へ降りる山道)は廃止道になっており、通行止めになっておりますので、ルートのセレクトには注意が必要です。船形山のコルから下山しましたが、直降りの場合は多少のルーファイがあります。地図が読める方にしかおススメしませんが早道です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:198人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら