記録ID: 622248
全員に公開
ハイキング
丹沢
蛭ヶ岳(塩水橋からピストン)
2015年04月26日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 1,799m
- 下り
- 1,801m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:35
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 8:35
13:18
ゴール地点
天候 | 朝のうち曇り、のち晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません。 |
その他周辺情報 | 丹沢山・みやま山荘の外に公衆トイレがあります(100円)。 |
写真
ショートカットの入口はこんな感じ。このあと、橋を渡り簡易舗装の道を進むのですが、左折ポイントを見逃し、ワサビ沢へ向かってしまいます。簡易舗道の終わりから先、踏み跡が無くなっているので、引き返します。
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
2か月ぶりに山へ。足慣らしのつもりで丹沢を選びました。今回は未踏だった蛭ヶ岳を目指すことにしました。下調べをしっかりしておらず、塩水林道のショートカット路で軽く道迷いに。今回、山と高原地図のアプリをスマホに投入し、GPSを使ってみたのですが、道迷い中に徐々に登山道から外れていくのが分かりました。まあ、道具よりは下調べなんですが。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する