記録ID: 6222911
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
紅葉納めに「お釜の台」
2023年11月26日(日) [日帰り]
らる
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:06
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 455m
- 下り
- 456m
コースタイム
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
7時45分に開門するらしい。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
テープの類はありませんが、きれいな広葉樹林のためとても歩きやすい。 一部急坂あり。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
針金
テーピングテープ
細引(設営用)
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
マグライト
予備電池
ポータブル充電機
GPS
筆記用具
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ナイフ
カメラ
ストック
ビーコン
サバイバルシート
ツェルト
ペグ8本
|
---|
感想
実は大分で初めて登った山は「鶴見岳」。そこから毎年必ず、11月に鶴見連嶺のどこかを登るようにしているのですが、今年もギリギリ11月に間に合いました。
お釜の台は、別府市街からもよく見える鶴見岳の寄生火山すが、南平台と比較してもほとんど知名度がない。個人的には由布岳の飯盛山(池代台地)と似た雰囲気なので、お気に入りの場所です。今回は、北から登って、南に帰るハイキングコースを選択。一部、看板など昔の名残を見つけられてなかなかよかったです。
同行いただいたyamakichiさんありがとうございました。
大分県主要山岳丘陵一覧 (609/1077)
No.120 お釜の台(鶴見連嶺)
体力 ★★☆☆☆
傾斜 ★★★☆☆
不明瞭度 ★★☆☆☆
危険度 ★☆☆☆☆
薮指数 ★☆☆☆☆
岩指数 ★☆☆☆☆
天気 A
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:108人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今回、同行していただいて本当に勉強になりました。ご投稿の写真のコメントもいつもながら鋭いなと思います。
登坂の実力が違い過ぎて、簡単にまた同行させて下さいとは言えませんが、機会があればまたいつか同行出来たらと思います。
先日はどうもありがとうございました。
実は、去年登ったときに、いつかyamakichiさんと登ってみたいなと思っていたので、ようやく念願がかないました。
またぜひご一緒させてください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する