岩木山 百沢 冬先取り!
- GPS
- 12:22
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 1,359m
- 下り
- 1,353m
コースタイム
- 山行
- 9:29
- 休憩
- 2:51
- 合計
- 12:20
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
週末の天気が悪いので急遽、スキーで遊ぶために岩木山へ。下界で少し積もったといってもさすがに登山口は地面が出てるだろうと、はやる気持ちを道中懸命に抑えていたが、なんと着いたら登山道まで完全に積もってた!!半年以上待ってやっと山スキーを履けた!!しあわせ…
この時期に百沢を登ったことが無かったので、雪の積もり始めの百沢の様子を知れて良かった。焼け止まりまではもちろん藪は埋まっておらず夏道以外を進む選択肢は無いが、夏道の雪はすでに深くスキーでないと心が折れるほどだった。焼け止まり以降は沢地形に雪がだいぶ溜まり、スキーが存分に活用できたが滝の巻きなどは注意が必要だった。また沢の詰め部分はほとんど藪も埋まっていた。
下山時は夏道なのでスキーはあまりうまく使えず、結局焼け止まり以下はほぼほぼつぼ足で下山した。今回だと足回りのベストはわかん/スノーシューだとは思ったが、スキーで来れて楽しかったので個人的には大満足だった。
今回は始めて革登山靴&ジルブレッタで登り、足が重くてずっと後ろの方になってしまっていたので、冬山を楽しむために体力も筋力も付けていきたい。また、単に付いて行くだけじゃなくて、山や雪の状態の判断とかもできるようになりたい…勉強しなきゃ…
冬先取り山スキー山行。
昼には帰る予定が、冬を楽しみすぎ12時間行動笑
登りはスキーが大活躍。下りは焼止から姥石までの登山道をスキーで降りた。狭い道を掻い潜りながら、コケたり、コケたりともう大変。ひょっとしてつぼの方楽なのでは!?と思い振り返るとみんなつぼ足で下りてました、、笑
もっと雪が降れば、大沢、種蒔、今回歩いた斜面は雪崩の危険性が高いためルートを取らないそう。今しか味わえない岩木山の魅力に浸れた1日だった。
三日前とは違い、一気に冬山モードの今日。私の中で「冬の行動食」であるいちご大福を解禁した。が、楽しみにしていたそれはいちご部分だけオジサンに食べられました。。他人のいちご大福はガブッと食べれて美味しいらしい。私も今度試してみたい。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する