ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6235889
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

でんごろう😺に会いに雲取山へ〜チャリ山行

2023年12月01日(金) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 埼玉県 東京都 山梨県
 - 拍手
GPS
--:--
距離
22.0km
登り
1,774m
下り
1,759m

コースタイム

日帰り
山行
5:40
休憩
1:02
合計
6:42
5:36
26
6:02
58
小袖登山口
7:00
28
7:28
7:43
10
7:53
7:55
52
8:47
15
9:02
9:35
7
9:42
56
10:38
10:50
28
11:18
40
11:58
20
小袖登山口
12:18
0
12:18
ゴール地点
今回は🔰コースなので念の為、ヘッデンを装着して早朝スタート。しかし慣れてない為完全に明るくなる7時ぐらいまではペースは上がらず‥‥😢
結果論ですが完全に日が上がってからでも日没前にゆとりを持って帰れましたね。
YAMAPのデータだと距離は23.4kmになっていたので、何処か計画よりも寄り道してしまったのでしょうね。前日、自転車100km走の疲労が若干残り少し身体が重かったのでペースは想定よりも悪かったです。もっと鍛えねばなりませんね😅
鴨沢コースは全体的に急登はないけどジリジリ標高が上がっていくコースです。距離はありますがそこまで身体的に辛いコースではないと思います。バス停スタートの方はバス停から村営駐車場までは往復40分〜50分ぐらい余計に時間が掛かりますのでバスの時間があるので留意した方が良いかと。
水は2.5リットル持参。0.7リットル消費。補給用ゼリー5個持参。消費3本。そこまで必要ないですが重りとして入れています。
天候 晴れ☀〜雲☁ 奥多摩最高気温9℃
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自転車
自転車(自宅〜前泊地まで約100km。八王子までは交通量が多いのであまり楽しめない。輪行で武蔵五日市駅スタートの方が楽しめるかも。特にキツイ勾配はないです。)‥‥往路
自転車(鴨沢バス停〜奥多摩駅。約15km。基本下り基調だから楽ちんです😊)
JR(奥多摩駅〜最寄駅)           ‥‥‥復路 
コース状況/
危険箇所等
コース全体的に落葉の量が多いので、下が木の根だったり思った以上に落葉が深かったりするので落葉が多い場所は慎重に行動した方が良いかもしれないです。
その他周辺情報 鴨沢バス停から100m先に「鴨沢山の家」が宿泊施設としてあります。高齢のご夫婦が経営なさっている宿です。素泊3000円のみ。ただ自炊設備はあるので、食料を持ってくれば問題はないと思います。ご夫婦も大変感じの良い方々です。TV、インターネットはありませんので自分は持ってきた本で読書をして過ごしました。
奥多摩温泉「もえぎの湯」があります。奥多摩駅から徒歩10分くらいです。しかし2023年11月27日から改修工事に入ってしまい、今回は利用出来ず😢
今回の山行はダイエットも兼ねて自転車で自宅から100kmの旅路です。
武蔵五日市駅でまだ半分😢
3
今回の山行はダイエットも兼ねて自転車で自宅から100kmの旅路です。
武蔵五日市駅でまだ半分😢
奥多摩駅近くの素敵な佇まいの建物です。
3
奥多摩駅近くの素敵な佇まいの建物です。
小河内ダムです。逆光でわかりにくいですが😅
3
小河内ダムです。逆光でわかりにくいですが😅
奥多摩湖の浮橋です。
3
奥多摩湖の浮橋です。
奥多摩湖です。
奥多摩湖畔は冬景色です。落葉が舞っていました。
3
奥多摩湖畔は冬景色です。落葉が舞っていました。
明日はここからスタートします💪
4
明日はここからスタートします💪
鴨沢バス停近くにいたにゃんこです😺
2
鴨沢バス停近くにいたにゃんこです😺
前泊した「鴨沢山の家」さんです。下山時まで自転車を預かっていただきました。
ありがとうございます🙇
4
前泊した「鴨沢山の家」さんです。下山時まで自転車を預かっていただきました。
ありがとうございます🙇
さて暗いですが出発しますか💪
4
さて暗いですが出発しますか💪
小袖登山口です。まだまだ暗いです。
3
小袖登山口です。まだまだ暗いです。
廃屋があります。昔は林業かなんかで栄えていたのでしょうね‥‥。
3
廃屋があります。昔は林業かなんかで栄えていたのでしょうね‥‥。
こんな道をひたすら‥
2
こんな道をひたすら‥
たまにフカフカな落葉道も😅
3
たまにフカフカな落葉道も😅
ご飯はあげちゃ駄目です。七ツ石小屋到着です!!
3
ご飯はあげちゃ駄目です。七ツ石小屋到着です!!
でんごろう.僖肇蹇璽襪帽圓辰討覆い芭匹った〜😊
10
でんごろう.僖肇蹇璽襪帽圓辰討覆い芭匹った〜😊
でんごろう
でんごろう寝てる?
8
でんごろう寝てる?
でんごろう
でんごろう
これは18禁になるかな〜😅
8
でんごろう
これは18禁になるかな〜😅
でんごろう
でんごろうГ劼覆燭椶辰😊
7
でんごろうГ劼覆燭椶辰😊
霜柱があちこちに「サクサク」気持ち良い音がします😊
5
霜柱があちこちに「サクサク」気持ち良い音がします😊
七ツ石山到着です!!
6
七ツ石山到着です!!
朝陽が山並みを照らします🌅
3
朝陽が山並みを照らします🌅
雲取山まではこんな道を歩きます。
3
雲取山まではこんな道を歩きます。
笹の斜面。
綺麗な山並みです✨
3
綺麗な山並みです✨
雲取山避難小屋です。近くにトイレがありますが協力金は必要ないです。流石東京都。
4
雲取山避難小屋です。近くにトイレがありますが協力金は必要ないです。流石東京都。
雲取山到着です!!ただ予報気温がマイナス6℃だったので寒かったです🥶
6
雲取山到着です!!ただ予報気温がマイナス6℃だったので寒かったです🥶
こちらはあまり雲がないけど。
3
こちらはあまり雲がないけど。
富士山😭完全雲の中‥‥。見たかった‥‥
丹沢方面も厚い雲の中😭
3
富士山😭完全雲の中‥‥。見たかった‥‥
丹沢方面も厚い雲の中😭
さて下山しますか‥‥😢。
3
さて下山しますか‥‥😢。
ヘリポートあります。
3
ヘリポートあります。
ダンシングツリー。夜中になると本当に踊るとか‥‥
5
ダンシングツリー。夜中になると本当に踊るとか‥‥
巻道は使わないで七ツ石小屋へ。「でんごろう」にまた会いに😊
3
巻道は使わないで七ツ石小屋へ。「でんごろう」にまた会いに😊
またまた落葉だらけの登山道😅
3
またまた落葉だらけの登山道😅
水もチョロチョロですが出ています。
3
水もチョロチョロですが出ています。
七ツ石小屋に戻ってきました。でんごろう、何か狙ってます🎯
7
七ツ石小屋に戻ってきました。でんごろう、何か狙ってます🎯
でんごろう「何見てるにゃん😡」
6
でんごろう「何見てるにゃん😡」
でんごろうも登ります😊駆け回っていました🏃
でんごろうまた来るね〜👋
5
でんごろうも登ります😊駆け回っていました🏃
でんごろうまた来るね〜👋
さて、そんなこんなで小袖登山口まで戻ってきました。
3
さて、そんなこんなで小袖登山口まで戻ってきました。
鬼滅の刃ですね。主人公「炭谷銀次郎」でしたっけ😅
まだ未読なんですよね〜
3
鬼滅の刃ですね。主人公「炭谷銀次郎」でしたっけ😅
まだ未読なんですよね〜
奥多摩も冬山ですね。
3
奥多摩も冬山ですね。
奥多摩駅まで戻ってきました。雲取山また来ます。次は富士山見たいかな〜👋
4
奥多摩駅まで戻ってきました。雲取山また来ます。次は富士山見たいかな〜👋
青梅線で帰ります。東京の路線ですが1時間一本ペースでしか来ないです😢
しかし今日の山行もなんだかんだで楽しめてしまいました😊
3
青梅線で帰ります。東京の路線ですが1時間一本ペースでしか来ないです😢
しかし今日の山行もなんだかんだで楽しめてしまいました😊

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル カメラ 行動中は薄手のベースレイヤーと厚手のベースレイヤー上下とロングパンツと薄手の手袋で寒くなったらウインドブレーカーを羽織る感じでした。停滞中は当たり前ですが防寒着がないと停滞出来ない寒さなので着用。バラクラバは持って行ったけど風も穏やかだったので使用しなかった。

感想

最近、山行の日は無制限に食べて良い日にしてしまい体重が増加‥‥😢
そこで、今回の山行は登山口の「鴨沢まで自転車で行く」ダイエットを兼ねての計画にしました。
約100kmありますが、そこまで獲得標高もないので大丈夫かなと思いましたが体重が増加しているので登りは中々進まなかったです😅
前泊の「鴨沢山の家」では3000円の素泊りなのに、「おもてなしの心」を感じました。お世話になりました🙇
山行はてんくらの予報がCかBだったので最初からあまり期待はしてなく七ツ石小屋の「でんごろう」に会えれば目的は達成かなと思い山行しました。(結果的にてんくらAになりましたが😅)
しかし「でんごろう」は可愛いですね😺モフモフです。また会いに行きたいな〜。
肝心の山行は山頂は凍てつく寒さ🥶
防寒着を着込んで富士山が見えるのを待ちましたが雲が厚く断念して下山しました😭
帰りは巻道を使わないで七ツ石小屋に行き、再び「でんごろう」に癒やされました😺(すぐ「小屋に入れろ」と鳴いていたのでお別れしましたが‥😅)
今回の山行は眺望には恵まれなかったのですが、「でんごろう」に癒やされ楽しい山行になりました😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:420人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら