ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 623686
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

伊豆ヶ岳から子ノ権現(正丸〜吾野)

2015年04月29日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:52
距離
14.3km
登り
1,128m
下り
1,241m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:13
休憩
1:37
合計
5:50
距離 14.3km 登り 1,135m 下り 1,244m
9:07
18
9:25
9:26
40
10:06
10:07
11
10:18
10:31
13
10:44
10:45
28
11:13
11:41
13
12:11
12:15
40
12:55
13:05
32
13:37
14:14
22
浅見茶屋
14:55
14:56
1
14:57
ゴール地点
カッコ内は山と高原地図標準CT
 正丸駅 ー 伊豆ヶ岳 1:09 (1:45)
     ー 古御岳  0:13 (0:20)
     ー 高畑山  0:28 (0:30)
     ー 中ノ沢ノ頭 0:13 (0:20)
     ー 天目指峠 0:17 (0:20)
     ー 子ノ権現 0:40 (0:50)
     ー 吾野駅  1:12 (1:20)
 計 4時間12分 (5時間25分) 標準CT比 78%
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特にありません。
伊豆ヶ岳までの登り、古御岳手前の登りが急ですが、距離はそれ程無いので少しの頑張りです。
その他周辺情報 食事:子ノ権現から吾野駅への途上にある浅見茶屋(うどん、甘味あり)。安政年間の古民家を改装したお店で風情あり、うどんも美味。店員さんのサービスも心配りも良かったです。
正丸駅。多くのハイカーで賑わっています。
2015年04月29日 09:06撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
4/29 9:06
正丸駅。多くのハイカーで賑わっています。
暫くはのどかな里道を緩やかに上がっていきます。
2015年04月29日 09:11撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4/29 9:11
暫くはのどかな里道を緩やかに上がっていきます。
そのまま舗装道を進むと正丸峠に向かいますが、伊豆ヶ岳へ直接向かうので左の山道に入っていきます。
2015年04月29日 09:25撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4/29 9:25
そのまま舗装道を進むと正丸峠に向かいますが、伊豆ヶ岳へ直接向かうので左の山道に入っていきます。
木の根の張り出した急坂を暫く登っていきます。
2015年04月29日 09:40撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4/29 9:40
木の根の張り出した急坂を暫く登っていきます。
稜線に出るまで眺望は期待できません。
2015年04月29日 09:51撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4/29 9:51
稜線に出るまで眺望は期待できません。
奥に見えるのは二子山でしょうか。
2015年04月29日 09:59撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
4/29 9:59
奥に見えるのは二子山でしょうか。
正丸峠からの道と合流するとすぐ男坂、女坂の分岐点です。
2015年04月29日 10:06撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4/29 10:06
正丸峠からの道と合流するとすぐ男坂、女坂の分岐点です。
男坂は大分待っている人がいるので女坂を進むことにしました。
2015年04月29日 10:07撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
4/29 10:07
男坂は大分待っている人がいるので女坂を進むことにしました。
本来の女坂は崩壊して通行できなくなっており、迂回路が出来ていました。
2015年04月29日 10:14撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4/29 10:14
本来の女坂は崩壊して通行できなくなっており、迂回路が出来ていました。
女坂を登りきると山頂手前の広場に出ます。休憩している人が多いです。
2015年04月29日 10:16撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
4/29 10:16
女坂を登りきると山頂手前の広場に出ます。休憩している人が多いです。
伊豆ヶ岳の名前の由来。諸説あるんですね。
2015年04月29日 10:17撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4/29 10:17
伊豆ヶ岳の名前の由来。諸説あるんですね。
伊豆ヶ岳山頂到着
2015年04月29日 10:20撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
4/29 10:20
伊豆ヶ岳山頂到着
2015年04月29日 10:20撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4/29 10:20
古御岳手前の登り返し。急です。
2015年04月29日 10:39撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4/29 10:39
古御岳手前の登り返し。急です。
古御岳山頂
2015年04月29日 10:43撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4/29 10:43
古御岳山頂
まだ時間が早いので、ランチは次の高畑山で取ることにします。
2015年04月29日 10:44撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4/29 10:44
まだ時間が早いので、ランチは次の高畑山で取ることにします。
古御岳からの下りは急で滑りやすくロープが設置されています。
2015年04月29日 10:52撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4/29 10:52
古御岳からの下りは急で滑りやすくロープが設置されています。
鞍部まで下ると暫くはなだらかな快適なルートになります。
2015年04月29日 10:57撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4/29 10:57
鞍部まで下ると暫くはなだらかな快適なルートになります。
良い感じです。
2015年04月29日 11:00撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
4/29 11:00
良い感じです。
2015年04月29日 11:06撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4/29 11:06
高畑山到着
2015年04月29日 11:11撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
4/29 11:11
高畑山到着
高畑山山頂にはベンチがいくつかあるのでゆっくり休憩できます。今日はここでランチとしました。
2015年04月29日 11:11撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4/29 11:11
高畑山山頂にはベンチがいくつかあるのでゆっくり休憩できます。今日はここでランチとしました。
2015年04月29日 11:42撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4/29 11:42
同じような写真ですが・・・
2015年04月29日 11:43撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
4/29 11:43
同じような写真ですが・・・
2015年04月29日 11:48撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4/29 11:48
中ノ沢ノ頭山頂。ここは山頂を経由しない巻道がありますが一応山頂を踏みました。
2015年04月29日 11:54撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4/29 11:54
中ノ沢ノ頭山頂。ここは山頂を経由しない巻道がありますが一応山頂を踏みました。
天目指峠まではこんな感じの歩きやすい道が続きます。
2015年04月29日 12:04撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4/29 12:04
天目指峠まではこんな感じの歩きやすい道が続きます。
2015年04月29日 12:10撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4/29 12:10
天目指峠を通る林道が見えてきました。
2015年04月29日 12:11撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4/29 12:11
天目指峠を通る林道が見えてきました。
天目指峠に到着
2015年04月29日 12:11撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
4/29 12:11
天目指峠に到着
2015年04月29日 12:12撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4/29 12:12
天目指峠にはベンチの他に、林道に面して屋根付きの休憩舎もあります。
2015年04月29日 12:12撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4/29 12:12
天目指峠にはベンチの他に、林道に面して屋根付きの休憩舎もあります。
いったん林道に降り、すぐ向かいの山道を上がっていきます。
2015年04月29日 12:13撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4/29 12:13
いったん林道に降り、すぐ向かいの山道を上がっていきます。
2015年04月29日 12:13撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4/29 12:13
天目指峠からの登山道入り口
2015年04月29日 12:14撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4/29 12:14
天目指峠からの登山道入り口
こんな平坦地もありますが・・・
2015年04月29日 12:36撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4/29 12:36
こんな平坦地もありますが・・・
子ノ権現までは3つの小ピークを越えていきます。後半にこのアップダウンは結構堪えます。
2015年04月29日 12:40撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4/29 12:40
子ノ権現までは3つの小ピークを越えていきます。後半にこのアップダウンは結構堪えます。
2015年04月29日 12:46撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4/29 12:46
小さな祠がありました。
2015年04月29日 12:46撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4/29 12:46
小さな祠がありました。
このルートは関東ふれあいの道に指定されているので整備がきちんとされているんですね。
2015年04月29日 12:47撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4/29 12:47
このルートは関東ふれあいの道に指定されているので整備がきちんとされているんですね。
子ノ権現への最後の下りです。鳥居が見えてきました。
2015年04月29日 12:48撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4/29 12:48
子ノ権現への最後の下りです。鳥居が見えてきました。
ここは豆口峠経由、竹寺への分岐になっています。
2015年04月29日 12:49撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4/29 12:49
ここは豆口峠経由、竹寺への分岐になっています。
ルート右側が開けてきました。
2015年04月29日 12:49撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4/29 12:49
ルート右側が開けてきました。
坂を下りきった平坦地から見える山並み。山名はわかりませんが・・・
2015年04月29日 12:50撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4/29 12:50
坂を下りきった平坦地から見える山並み。山名はわかりませんが・・・
子ノ権現へは車の通れる里道をわずかに辿ります。
2015年04月29日 12:51撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4/29 12:51
子ノ権現へは車の通れる里道をわずかに辿ります。
噂の?オブジェ
2015年04月29日 12:52撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4/29 12:52
噂の?オブジェ
2015年04月29日 12:52撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4/29 12:52
子ノ権現の裏手から境内に入っていきます。
2015年04月29日 12:53撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4/29 12:53
子ノ権現の裏手から境内に入っていきます。
2015年04月29日 12:54撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4/29 12:54
鉄の草鞋と高下駄
2015年04月29日 12:55撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
4/29 12:55
鉄の草鞋と高下駄
2015年04月29日 12:55撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
4/29 12:55
本堂
2015年04月29日 12:56撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4/29 12:56
本堂
子ノ権現境内から南側の眺め
2015年04月29日 13:05撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4/29 13:05
子ノ権現境内から南側の眺め
子ノ権現は足腰守護の神様。当然お参りしてきました。
2015年04月29日 13:06撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4/29 13:06
子ノ権現は足腰守護の神様。当然お参りしてきました。
2015年04月29日 13:06撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4/29 13:06
子ノ権現山門
2015年04月29日 13:06撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4/29 13:06
子ノ権現山門
門前の土産物店。ここで伊豆ヶ岳の山バッジ(500円)を購入しました。
2015年04月29日 13:09撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4/29 13:09
門前の土産物店。ここで伊豆ヶ岳の山バッジ(500円)を購入しました。
子ノ権現の駐車場から少し下ると東側に素晴らしい眺めが楽しめます。方向的には越上山〜ユガテ、日和田山方面と思います。
2015年04月29日 13:13撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
4/29 13:13
子ノ権現の駐車場から少し下ると東側に素晴らしい眺めが楽しめます。方向的には越上山〜ユガテ、日和田山方面と思います。
林道から右の山道を下っていきます。浅見茶屋の看板が賑やかです。
2015年04月29日 13:15撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4/29 13:15
林道から右の山道を下っていきます。浅見茶屋の看板が賑やかです。
2015年04月29日 13:15撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4/29 13:15
子ノ権現から吾野駅にかけての道沿いにはシャガの花がたくさん咲いていました。
2015年04月29日 13:16撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
4/29 13:16
子ノ権現から吾野駅にかけての道沿いにはシャガの花がたくさん咲いていました。
もうこの先坂道はありません。
2015年04月29日 13:27撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4/29 13:27
もうこの先坂道はありません。
降魔橋
2015年04月29日 13:33撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4/29 13:33
降魔橋
のどかな里道です。
2015年04月29日 13:36撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4/29 13:36
のどかな里道です。
浅見茶屋に到着。ここでうどんを食しました。
2015年04月29日 13:37撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4/29 13:37
浅見茶屋に到着。ここでうどんを食しました。
浅見茶屋でいただいた「ぶっかけうどん」です。非常にコシが強く、薬味とツユも絶妙でした。
2015年04月29日 13:51撮影 by  iPhone 6, Apple
7
4/29 13:51
浅見茶屋でいただいた「ぶっかけうどん」です。非常にコシが強く、薬味とツユも絶妙でした。
安政年間築の古民家を改装したそうです。
2015年04月29日 14:14撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4/29 14:14
安政年間築の古民家を改装したそうです。
2015年04月29日 14:15撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4/29 14:15
吾野駅へは高麗川は渡らずに橋手前を右折します。
2015年04月29日 14:37撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4/29 14:37
吾野駅へは高麗川は渡らずに橋手前を右折します。
駅へは川沿いに進みます。
2015年04月29日 14:37撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4/29 14:37
駅へは川沿いに進みます。
西武線通過!
2015年04月29日 14:39撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4/29 14:39
西武線通過!
途中から車両進入禁止となり山道っぽくなり、僅かに登りがあります。
2015年04月29日 14:40撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4/29 14:40
途中から車両進入禁止となり山道っぽくなり、僅かに登りがあります。
2015年04月29日 14:43撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4/29 14:43
石灰岩採掘工場を横目に通過します。
2015年04月29日 14:47撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4/29 14:47
石灰岩採掘工場を横目に通過します。
工場の先を右手に入り踏切を渡ります。
2015年04月29日 14:49撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4/29 14:49
工場の先を右手に入り踏切を渡ります。
踏切を渡って左折し、線路を地下道で潜ります。地下道は天井が低く、176cmの私でギリギリでした。
2015年04月29日 14:52撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4/29 14:52
踏切を渡って左折し、線路を地下道で潜ります。地下道は天井が低く、176cmの私でギリギリでした。
吾野駅に到着。お疲れさまでした。
2015年04月29日 14:54撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
4/29 14:54
吾野駅に到着。お疲れさまでした。

感想

GWスタートでメジャールートということもあり、スタート地点の正丸駅は家族連れも含めて多くのハイカーで賑わっていました。しかし行程が進むにつれて段々とバラけて来ました。このルートは正丸スタートの方が圧倒的に多いのか、途中すれ違う人はそれ程多くなかったような気がします。
ルート自体は関東ふれあいの道に指定されているので大変良く整備されており迷うようなところはありません。後半の天目指峠から子ノ権現にかけては小ピークを3つ越えていくのですが、何れもそれなりにアップダウンがあるので、結構堪えますが距離は短いので辛抱です。
ルート全体を通じてそれ程眺望に恵まれるところは少ないのですが、本格山行前の調整トレーニングにはちょうど良いかも知れません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:714人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
関東ふれあいの道「伊豆ヶ岳をこえるみち」
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
伊豆ヶ岳 花桐ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
(正丸駅発着)伊豆が岳周回コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら